山北小・1月の作業記録 

山北小学校での二年間の作業記録を作成しました。平成13年度・14年度の記録を残すことで、備忘録として次年度も活用できます。平成13年度は黒色・平成14年度は桃色としています。

01日 

02日 

03日 放牛地蔵の写真撮影にバイクで出発。自宅で一升マスを作る。どんどやの餅つき用。

04日 教育論文の編集と製本。町公民館での成人式に出席。米1俵を一升ごとに分け、袋に詰める。花の水掛。

05日 

06日 放牛地蔵の写真撮影にバイクで出発。金峰山周辺を廻る。

07日 始業式講話の準備。

08日 始業式。ノースポール40株を定植。桜並木の松を剪定する。職員作業がにぎわう。学年教具室や体育倉庫等。

09日 どんどやの位置決めをする。さらに空気穴用の三角屋根を造る。評議員制度の検討。

10日 校長会にて論文7編提出。

11日 

12日 どんどやのため7時出勤。PTAと児童で準備。11時点火。2時半片付け。梅林の選定作業も完了。

13日 

14日 

15日 どんどやの後片付け。金盞花の苗を8ケース定植。

16日 石竹の苗を4ケース定植。

17日 石竹の苗を8ケース定植。

18日 

19日 

20日 

21日 花苗の定植。パンジー・ナデシコ・キンセンカに配合肥料をまく。

22日 花苗の定植。刈り払い機のガソリンを抜いて手入れ。

23日 

24日 学校便りは午前中に完成する。午後に印刷開始。再春荘へ研修。

25日 ロッキーへ買い物。プランターと大きな鉢を購入する。

26日 4年生の学級行事、スケート教室に参加する。

27日 チェーンソーを購入する。35000円。

28日 学校便りの配布。チェーンソーの試運転で、枯れている松を二本切る。山野さんからパンジーの苗をいただく。

29日 購入したプランターに土を入れ、パンジーとデージーを植える。5時間の作業となった。

30日 低学年前の郵便ポスト周囲に、立体花壇を作る。ウサギ小屋前の壊れた遊具を利用して、吊り鉢を下げる。

31日