山北小・4月の作業記録 

山北小学校での二年間の作業記録を作成しました。平成13年度・14年度の記録を残すことで、備忘録として次年度も活用できます。平成13年度は黒色・平成14年度は青色としています。

01日 町辞令交付式。公民館で挨拶。転任の先生3人を連れて、山北校区を案内する。

02日 午後二時間運動場の除草作業。遠足の下見で原倉・吉次峠へ。企画会。ネット下の残りを二時間ほど除草作業。竹のプランターを試作する。学校竹林でタケノコを掘る。6本の収穫あり。ヘチマ棚の下を除草整地し、土を盛る。

03日 学校田の草焼きをする。正門横の蘇鉄の枝落しをする。いも畑の刈り払いを2時間する。企画会。清田さんの部屋を作る。ベッド・衝立・机といす・食器乾燥機を搬入する。パンジーの数を調べる。歓迎遠足の下見で、横平山へ行く。

04日 職員会議を9時から3時まで実施。昼食は用務員室にて。タケノコ掘りへ出かけ、10本収穫する。清田さんの自宅へS先生と訪問。

05日 挨拶回り。いも畑の枯草を集めておく。午前中は職員会議。O先生とタケノコ堀り。15本ほど収穫あり。転入の先生を連れて挨拶回り。2時から4時までかかる。

06日 どんどやの竹をネット近くに移動する。いも畑の刈り払いを2時間する。講話(始業式・就任式・入学式)の内容を考える。ハマグリのキーホルダーを作成。

07日 日曜日なので木村ガーデンで苗の購入。

08日 始業式・就任式・入学式準備。Mさんフォークリフトで来校。二人で枯れた桜の枝を落とす。この作業は二時間かかった。またもやタケノコ堀に出かける。

09日 入学式。先に中学校の入学式に来賓として出席。直ちに帰り、本校の入学式。午後は職員会議。

10日 学校竹林で筍を二本掘る午前中はいも畑とその周辺の除草をする。菜の花の処理が済む。ハウスのビニールも処理する。飽きもせずタケノコ掘りにでかける。遠足の下見に出かける。

11日 運動場の除草作業を、草取りホーで2時間する。花のプランターと花壇に肥料をまく。いも畑に石灰をまく。10時から2時間、桜並木の下を草刈りする。

12日 いも畑の刈り払いを2時間する。学校竹林で筍を六本掘る。校長会総会。学校でキュウリの種まき。自作のホースかけをいも畑に設置する。バックネット周辺の除草をする。

13日 育苗箱に土を入れ、種まきの準備をする。いも畑の刈り払いをする。完全に終わる。ジャガイモ畑の除草も終わる。放牛無番号6体をさがしに、金峰山にでかける。なんとか発見。

14日 日曜日なので、田原坂公園へツツジ見学。学校でタケノコ掘り。

15日 職員会議。校長室の書類を整理。不審者が出没したので、交番から訪問。

16日 学校竹林で筍を五本掘る。学校便りの印刷開始をする。ヘチマ棚のネットを新品と交換する。パイプや竹でで補強する。ニガウリの苗を3株定植する。孟宗竹を二本きり、大きなヘチマ棚を作る。二階まで届く。校長役員会。

17日 キャンプのための焼き杉工作をする。Mさん、トラクターで来校。いも畑を耕してくれる。カボチャ苗を三株定植する。

18日 IT講習会の資料を印刷する。Oさん、いも畑をトラクターで耕す。朝、駐車場の除草。梅林の木くずを燃やす。さらに駐車場の除草を続ける。カボチャ苗を五株定植する。梅林の坂道を除草する。

19日 PTA役員2名、学校田を耕す。学校の野菜用の看板を作り、ひもでかける。学校便りを配布。一年生には、入学式の写真を入れたカレンダーもプレゼント。教材のニガゴリを三株定植する。卓球台を学習センターへ運ぶ。

20日 桜並木の土手で、フキの収穫をする。耕運機で、3年教室前の花壇・朝礼台周辺・ネットの周辺を耕す。

21日 日曜日。トールペイントを作る。作品はハガキサイズの地蔵。夕方からバーベキュー。

22日 運動場にタイヤの轍。全校児童でならす。腹が立ち、電柱でベンチを造り、くさりをかける。これで運動場に車は入れない。バックネットの裏を除草。

23日 体育館渡り廊下のいも畑を除草する。学校竹林で筍を10本掘る。今日から一週間、IT講習会の講師として公民館でボランティア。管内校長会議。

24日 清田さんの竹林で筍掘り。体育館渡り廊下のいも畑を除草する。横平山へ歓迎遠足。Mちゃんの車いすは、母親と子どもが押す。学校の運動場を耕運機で耕す。これも除草作業である。

25日 ヒマワリの種をポットにまく。3年生に一人一ケース。3年教室西側の雑草を3時間かけて刈り払い。運動場の除草を草取りホーで行う。教育会総会。

26日 モミを鉢の受皿にまく。センニチコウの種まきをする。育苗箱14ケース。次にバイクで草取り用のH鋼を引く。かなり重く、バイクがふらついたものの、整地はできた。午前は老人くらぶ総会に出席。午後は授業参観・PTA総会・学級懇談・部活動総会。

27日 土曜休業。時計と陶板を用いたトールペイントを作成。

28日 朝からダッチオーブンで鳥のモモを焼く。うまくできた。H指導主事がきて、エンドウの収穫。午後は畑でひたすら草取り。

29日 子ども会総会に出席のため、玉東町へ行く。母のために作った墓を見学する。兄夫婦も引率する。

30日 職員会議。講話集会は、昨年の総合的な学習の様子をパソコンで投影する。