令和2年度  月第5週  退職記念館

皆さん、お元気ですか。東京ではコロナの感染が続いて、なかなか収束しません。6月も終わりになりますが、梅雨明けはまだのようです。

月29日(月)
6時過ぎに起床。コーヒーを飲みながらテレビ。日誌記入と今日の計画。7時過ぎに朝食を済ませ、食器片付けと食器洗い。ごみ出し2個。農作業計画を立てて、風呂を洗う。公民館の青ジソを確認して水かけ。9時に福井農園に行き、空き地に除草剤をかける。野菜の収穫をして、耕運機で空き地を耕す。ところが土が柔らかく、耕運機が前に進まない。あきらめてナスのひもかけをする。エダマメの初収穫をして、葉と根を切り落とす。ごみの袋詰め1個。雨が降り出したので、11時半過ぎに帰宅。

昼食・テレビ。Sa会計さんが来て、負担金を受け取る。しばらく世間話。日誌記入をして2時半から2階で写真加工・HP入力・自治会入力をする。HPの更新をして、7月ごみカレンダーをノートや手帳に貼る。野菜をFuさんとKaさんに届け、エダマメは長男に届ける。孫の喜代花がフラダンス教室に通うとのこと。バイクでごみ置場巡回に回る。明日のプラごみがたくさん出ている。城山小から明日の田植えは実施すると連絡あり。5時半に晩酌と夕食。テレビを見て風呂に入る。9時に休む。

エダマメを初めて収穫しました。
サヤが膨らんだものだけです。

ナスにひもかけをしました。

月30日(火)  城山小5年生田植え
4時半に起床。風の音と雨の音で眼が覚める。畑のテントとシートが気になる。日誌記入と今日の計画。コーヒーを入れて食器片付け。自治協議会と自治会連合会の議題を確認して、朱書きのメモを入れる。風呂を洗って、2階でHP入力と自治会入力をする。7時に朝食を済ませ食器を洗う。気になっている福井農園を見に行くと、キュウリとゴーヤのパイプが北側に倒れている。テントとシートは大丈夫だ。2階でPC作業。校区の行事入力をして、家内を歯科医に送る。城山コミセンへ行き、非常食の確認をする。明日の会議で配ろう。カーブミラーも80cmに交換してあった。退屈なので新聞タイム。雨が続いているので、田植えがあるかどうかの問い合わせが続く。テレビ。

昼食。雨合羽を着て長ぐつをはき、田植えの手伝いに行く。仲間と一緒に稲の苗をそろえ、輪ゴムで束ねる作業を続ける。5年生も集合したので、学校田へ全員移動する。127人の5年生が要領よく植えていく。見学しているときに仲間には名簿記入をしてもらう。今年は自治協議会の応援は19人と多い。子どもたちを残して、協議会の仲間は解散する。3時に帰宅してコーヒータイム。HP入力と写真加工をする。4時にバイクでごみ置場巡回へ出かける。そのまま福井農園に行き、キュウリとトマトを収穫して帰る。野菜は長男に届ける。5時半に晩酌と夕食。テレビ・うたた寝・風呂。9時過ぎに休む。

田植えの応援に駆けつけた協議会。

田植えは5年生127人が頑張りました。