令和3年度  月第1週  退職記念館

皆さん、お元気ですか。真夏日が続くので、無理をしないように農作業をしています。ときどき息苦しさを感じています。公民館の工事はほとんど終わり、来週8月10日に引渡しです。

月1日()  熊本港で花火見学  熊本県感染者は51人
5時過ぎに起床。昨夜から雨が降っている。日誌記入と今日の計画。少し雨が降っている。食器片付けと風呂洗い。テレビと新聞。7時過ぎに朝食と炊事。2階で写真加工・HP入力・自治会入力。7月自治会記録の入力をして印刷と保存。昨年8月記録も参考にするために印刷。7月会計資料も2部印刷。HPに8月1週と8月農園をリンクさせる。カレンダーを8月分に交換する。HP7月第5週の更新も完了。カタログで傘立ての価格を調べたら6万円もする。雨が小降りになったので、スーパーキッドで差入れのお茶2箱を購入する。ついでに畑を見に行く。11時に帰宅して昨年8月の記録を見る。町内の敬老祝い金の準備をしなければならない。

昼食・テレビは鑑定団とオリンピック。来週は運営委員会があるので、連絡と報告を書き込む。2時から2階でPC作業をする。8月建設委員会の議題を入力する。運営委員会の連絡と報告事項をメモ書きしておく。畑に行かないときは自治会の仕事がはかどる。ということで3時過ぎに福井農園に行く。ナスの枝を少し切り詰めて枝の更新を促す。いよいよ秋ナスだ。ニラの畝の草取りをしたが、なかなか進まない。5時過ぎに帰宅して日誌記入とPC作業をする。すっきりした服に着替えておく。山北小学校で一緒だったKa先生から電話があり、熊本港の花火大会を見に行きましょうと案内があった。今日は家内も一緒に、6時半からお出かけである。Ka先生が迎えに来たので、車に乗り込む。総勢8人だ。熊本港へ向かう車は数珠つなぎになっている。指定の場所に車を止めてテーブルと椅子のセット。ビールを飲みながら、8時半からの花火を楽しむ。1時間ほど花火ショーが続いた。久しぶりの花火が美しい。帰りも車が渋滞して前に進まない。自宅には10時ころだ。オリンピックの男子バレーを観戦。11時過ぎに休む。

毎年苦情が寄せられる2丁目の空き地。
今回は業者の手で草刈と剪定が済みました。

ナスの枝をハサミで切り詰めました。秋ナス期待。

久しぶりの花火見学です。心が洗われました。

月2日(月)  熊本県感染者は49人
5時半に起床。日誌記入と今日の計画。食器を片付けて新聞とテレビ。7時過ぎに朝食と炊事。ごみ出しは4個。8時半から2階でいつものPC作業をする。文書の整理をして、9時半にコンビニ近くのプランターの花の処理をする。公民館では舗装の工事が始まっていた。駐車場の透明袋・通知分・厚紙が濡れていたので庭で乾かす。シールと厚紙を作り直す。Sa会計さんに7月会計を届ける。Ki弁護士の事務所の住所をHPで調べる。

昼食・テレビは卓球の試合。7町内祝い金の名簿を1枚に貼り直す。持ち去り禁止のシールを貼ったり、厚紙を袋に入れる作業をする。雨のために面倒なことになった。3時に福井農園に行き、次男用に野菜を収穫する。業者から打合わせを早くしたいというので、急いで帰り公民館へ行く。公民館駐車場の線引き作業である。話がまとまり5台分の線が引かれた。工事が終わったころにK社のYa支店長とU課長が挨拶に来た。転勤らしい。みんな私を踏み台にして出世する。公民館前で雑談をして帰宅。5時半に風呂に入って晩酌と夕食。日本と米国の野球を見ていたが、睡魔に負けて8時過ぎに休む。

公民館の外構工事が進んでいます。

砂利を敷いて固めています。

夕方から駐車場にラインが引かれました。

月3日(火)  熊本県感染者は110人
5時過ぎに起床。日誌記入と今日の計画。食器を片付けて埋め立てごみを出す。新聞とテレビ。7時過ぎに朝食と炊事と風呂洗い。8時半から2階でいつものPC作業をする。9時に福井農園に行き、野菜の収穫をする。ゴーヤとネギを収穫したが、トマトは雨のために割れている。草等の袋詰めをして10時に帰る。孫2人がいたので自分で野菜を洗う。透明袋に持ち去り禁止の品物を詰める。孫の喜帆は私を見て泣くが、熱が高いせいだ。

昼食・炊事。テレビはアンパンマン。来客があり保険の確認をして帰っていった。朝シャンとヒゲ剃りをして、2時に孫を池沢小児科へ連れて行く。しかし、乳幼児検診があっていて出直し。2時半に帰り、喜代花とおさるのジョージを見る。蘭子が来て孫2人を迎えに来た。家内は孫の子守りは疲れると愚痴をこぼす。しばらく2階でPC作業をする。テレビを見ていたらいつの間にか昼寝。5時半に風呂に入って晩酌と夕食。テレビを見て8時過ぎに休む。

トマトとゴーヤが絡んで大変な状況です。

孫の喜帆は熱がありました。
昼過ぎには落ち着いて2回目の昼寝です。

月4日(水)  熊本県感染者は116人
5時半に起床。しばらくテレビを見て日誌記入と今日の計画。テレビと新聞。昨日の熊本県の感染者は110人と増加している。7時に朝食を済ませ食器片付けと炊事。2階でいつものPC作業をする。8時に除草剤を作って福井農園に行く。空き地に除草剤をかけていたら、Si区長が電話。急いで公民館へ行くとMaさんがフェンス取り付けをしていた。しばらく手伝う。フェンスが完成した。10時半に帰って日誌記入とテレビ。次男家族が来た。孫2人も元気だ。

6人で昼食。ソウメンにいなり寿司。持ち込んだ団子も2個食べる。孫の花蓮がジージの横で食べるとおい美味しいと、涙が出るほど嬉しい。思わず小遣いを渡す。しばらくして家族が帰っていったので、中国ドラマを二つ見る。外は暑い。4時にバイクでごみ置場巡回に行き、公民館で写真撮影。そのまま福井農園に行き、除草剤をかけたりオクラの収穫をする。5時半に風呂に入って晩酌と夕食。野球を見ていたが、8時に休む。

Maさんがフェンス工事を頑張っています。
午前中にすべての作業が終わりました。

次男の孫の茉莉花と花蓮の2人です。
二人共名前が草かんむりです。

月5日(木)  済生会の定期検診  熊本県感染者は127人
6時に起床。10時間ほど寝ていたが、寝苦しい夜だった。日誌記入と今日の計画。今日は定期検診のため朝食抜きだ。風呂を洗って新聞。ごみ出し1個。病院の準備をして8時に出発。済生会病院で受付を済ませ、血液検査・心電図・心エコーの検査が続く。いつもより待ち時間が少ない。診察も早かったので11時には帰宅できた。診察では検査項目は良好とのこと。日焼けしているのを褒められた。自宅には長男の孫2人がいた。夏休みは子守りが続くらしい。

昼食・炊事。テレビを少し見て2階でPC作業をする。35度を超えているので畑は無理だ。オリンピックを見ていたら蘭子が孫を迎えに来た。静かになったので中国ドラマを楽しむ。除草剤を作っておく。4時半に城山コミセンへ行き、敬老福祉まつりの打合わせ会に出席する。ステージ発表と弁当配布は中止にして、商品券だけ配ることにする。5時公民館を見に行くとスロープと階段に手すりがつけてあった。福井農園に行き、空き地に除草剤をかけて回る。6時に帰って風呂に入り、いつもの晩酌と夕食。卓球を見ていたが8時過ぎに休む。

孫はいつも遊び道具を持ってきます。
長男の喜代花は元気があります。

ツクネのツルが伸びてきました。
収穫は12月になります。

月6日(金)  熊本県感染者は128人
4時半に起床。日誌記入と今日の計画。建設費も支払いが順調に進み、終わりに近づいている。食器を片付けて、ビンカン3袋を出す。除草剤を作って新聞とテレビ。熊本県の感染者は増加している。7時に朝食と炊事。文書のコピーをしたり、駐車場で持ち去り禁止の品物を透明袋に詰める。文書の整理をして、8時から2階でいつものPC作業をする。9時にSaさんに請求書を渡して、コミセンからコーンを一つ借りてくる。テレビを見ながらうたた寝をしてしまった。

昼食・中国ドラマを楽しむ。1時半に公民館へ行き、玄関と室内の写真をとる。室内は明るく清潔で、収納の場所も多い。帰宅してPC作業をする。3時にバイクでごみ置場巡回に行く。違反ごみは少ない。4時前に福井農園に行き、北A2の畝5列を耕す。畝1列をレーキで整地してニンジンの種まきをする。オクラとゴーヤの収穫をして5時半に帰る。風呂に入って晩酌と夕食。テレビを見ていたが8時過ぎに休む。

公民館の玄関の様子です。左に看板。
昭和52年の星子市長の文字です。

ニンジンの種まきを急いでいます。
天気予報では日曜日が雨だからです。

月7日()  トーヤハウスと打合わせ  運営委員会  熊本県感染者は151人
5時に起床。日誌記入と今日の計画。食器片付けと風呂洗い。新聞を見ると熊本県の感染者は128人だった。7時に朝食を済ませて運営委員会の準備をする。7時半過ぎに福井農園に行き、ニンジンの種まきを続ける。レーキで整地してパイプで溝を切って、畝1列に3列の種まきをする。畝BとCとDは終わった。同級生からブドウをもらって10時半に帰宅。休憩を兼ねて農作業計画の見直し。家内から無理をしないように指導を受ける。身体を拭いて朝シャンとヒゲ剃りをする。

昼食・テレビは中国ドラマを1時間。公民館長が会議の資料をコピーしにきた。2時にトーヤハウスのSaさんが来て、SiさんとYoさんと一緒に話を聞く。工事完了その他の書類に署名捺印をする。3人で公民館のことでしばらく話し合う。3時過ぎに家内とヒロセへ行き、ビールと食料品の買い出し。4時にゆめマートでニンジンとダイコンの種を買って福井農園に行く。最後の畝にニンジンの種まきをする。やっと終わった。ナス・オクラ・トマトを収穫して5時半に帰る。2階でいつものPC作業をする。7時に菅原神社へ行き、運営委員会に出席する。7月の町内の出来事等を報告したが、会議中は土砂降りの状態だった。8時過ぎに帰宅して晩酌と夕食。テレビで日本と米国の野球を観戦。10時過ぎに休む。

レーキでならして種まきの溝切りをします。
畝1列に3列の溝を作っています。

種が細かいので種まきは面倒な作業になります。
土も厚くかけると発芽率が悪くなります。

月8日()  台風9号と10号接近
5時過ぎに起床。日誌記入と今日の計画。食器を片付けて新聞。7時に朝食と炊事。2階でいつものPC作業をする。公民館使用のきまりや建設記念の文を入力する。書類の整理をしてあとはテレビを見てダラダラと過ごす。どこもオリンピックだ。

昼食はチャーハン・テレビはオリンピック。1時過ぎに福井農園に行き、台風対策をする。農機具のハウスのシートをたたむ。バケツやケースにはロープをかけて固定する。軽い道具にはブロックや土のうを乗せておく。最後にピーマンとオクラを収穫して3時前に帰宅。会議資料をコピーしたり、駐車場にある空の段ボール箱を倉庫に入れる。2階の雨戸をすべて閉める。4時半にMaさんに工事代金の残金を届け、領収証を会計に届ける。5時半に風呂に入って晩酌と夕食。テレビを見て8時に休む。

いつものように台風対策をしました。
北Fには軽い物がたくさんあります。

北B2のセンニチコウに花が咲きました。
赤・白・ピンクの三色です。