平成21年度  2月第2週  退職記念館

みなさん、お元気ですか。寒くなったり暖かくなったりで、春がきたかと勘違いしています。これから寒くなりますよ。

2月08日(月)
いつもの早起きで、4時半起床。久しぶりにパソコンに向かう。写真を保存して、ホームページの入力をする。2月一週の入力が終わったので、加工した写真をリンクする。7時に朝シャンと散歩。すぐに駐車場に行き、グラインダーで昨日切った版木を磨く。部屋に戻り、メモホルダー工作をする。朝食を済ませ出勤する。工作画用紙を切る。昼食。昼休みは工芸会館前の広場でちょんかけごまの練習をする。2時からミーティングあり。このとき指導案を受け取ったので、PDF形式にしてリンクを張る。作業が終わり、e−netにアップする。5時センターを出て、阪神デパート9階・手芸のマキへ行く。手芸用品を買って帰宅する。メモホルダー7個を完成させて、美味しい夕食である。サラダが美味しい。飲みすぎて9時に休む。

グラインダーで板を磨いても、最後はサンドペーパーで磨く手作業になります。私が一番使用するサンドペーパーは、180番です。予備に120番と240番のペーパーを持っています。分かるかなー?

2月09日(火)  D勤務
久しぶりに3時半起床。なぜか暖かい。夜明けのコーヒーを入れる。砂糖3gを入れてで美味しく飲むと、これが活力の元になる。2階で静かにトールペイントをする。絵具を塗り終えて、5時半に三つ完成する。台に接着する。この後ペットボトル工作やホームページの入力をする。7時に散歩に出たが、チェリーが元気がない。朝飯食って7時半から駐車場で板切り開始。雨が降っている。丸い板22枚切り出して磨く。雨が上がったら畑に行く予定なのに、だんだん激しくなる。9時半部屋に上がる。ホームページの入力をして、ついでに更新する。葉書入力も済ませ、朝シャンである。朝食を食べていたら、近所のSさんから電話があり、ピーナツのひな人形注文あり。出勤。K先生のOHPシートへのコピー14枚。次は指導案をアップする。その後はリサイクル工作する。夕方になり雨が激しくなる。雨合羽を着こんでバイクで帰宅したが、視界が悪くて怖かった。何とか帰宅して、ぶつぶつ言いながら夕食。疲れを感じすぐに寝る。

完成したトールペイントです。まだニス塗りはしていません。休日に一度にしたほうが効率がいいのです。松橋の展示販売に向けて、たくさん作っています。

2月10日(水)
体調は良く、4時半起床。コーヒー入れてトールペイント(ボーイ)をする。朝シャンして着替える。新聞を見たが、ミニロトは外れている。散歩。トールペイント作品を5個ほど撮影して、パソコンに保存する。朝食と炊事。バスで行くために歩いていたら、偶然知人に出会い、センターまで車で送ってもらう。実に優しい人だ。出勤。新しく2階に設置された器具を使って、フレンドリー室で避難訓練が始まる。収納の方法を学ぶ。昼食。来客が数人あり、話の相手をする。イチゴやチョコをもらう。5時になったので、時間つぶしに書店で雑誌の立ち読み。電車で水前寺ガード近くの「ひげ八」へ行く。ここの親子はラグビー部経験者で、私の顔を覚えていてくれた。6時から4人で乾杯をする。退職を祝う会の打ち合わせをして、9時半に解散する。珍しく自宅までバスで帰る。やはり年金暮らし。

熊本市教育センターでの避難訓練です。今年二回目になります。新しくフレンドリーの子どものために、避難救助袋が設置されました。子どもたちは実際に救助袋を使って、無事に下に降りました。

2月11日() 建国記念の日
5時半起床。トールペイントをして、ボーイ二つが完成する。机の上を整理する。8時半から散歩に行く。庭のシイタケが雨と暖冬でいくつも出ている。この後はひな人形を飾る台を組み立てる。赤い紙を貼り三つ完成。エースに行き、ピーナツ1袋とボンドを購入する。ピーナツを選別し、ホットボンドで押しピンを接着する。1時に昼食。ピーナツの頭を黒マジックで塗り、人形本体の作業に入る。退屈したので、2時に畑へ行く。小雨の中、ダイコンとミズナの収穫をする。自宅用にシュンギクとサニーレタスの収穫。4時過ぎに帰宅して、タライで野菜を洗う。すべてトラックに積む。夕食前にお風呂。めったにこんなことはしない。6時から夕食。ほろ酔い気分で、7時に寝る。少し早いようだ。

ダイコンが2ケース、ミズナが4ケースです。さらに花屋で貰った苗が2ケースです。野菜は洗ってからトラックに積みました。葉物(ミズナ)は一度水に浸しておけば、しおれることはありません。なんと優しい福井さんでしょう。

2月12日(金)  D勤務
ひな人形が気になり、3時に起床する。ひたすら人形を作り、4時間かけて完成する。7時に下に降りて朝シャンをする。散歩と朝食。ホームページの入力をして出勤する。昨日収穫した野菜をT中学校にプレゼントする。リサイクル工作をして弁当昼食となる。昼休みは県工芸会館へ行き、ミニチュア「和」の世界を見学する。こんなに細かな作業を楽しむ人がいる。会館でウンチをしてセンターへ戻る。なぜか還暦を過ぎているのに、チョコが数個届く。車保険の件で来客あり。勤務時間は過ぎたが、センターで待機する。6時過ぎにT中のT校長先生が迎えに来たので、一緒にアークホテルへ行く。今日は熊本市中学校長会の「語ろう会」である。退職校長先生も参加があり、50人くらいである。乾杯の音頭をして楽しく呑む。代行で9時過ぎに帰宅。

県伝統工芸会館で開催されてた、ミニチュア「和」の世界です。建物から人形や小物などすべて手作りの世界です。小物は粘土細工になります。着色はトールペイントの絵具で、接着は両面テープということがわかりました。

月13日(
今日は5時起床である。すぐにひな人形を作り始める。妻は博多座へ行くというので、おでかけ準備。庭のシイタケが大量に背伸びしているので、すべて収穫し天日干しをする。朝食。8時前に妻を熊本駅へ送り、すぐに戻る。散歩とペットボトル工作をする。近所のSさんに依頼されたひな人形を届けたら、とても喜んでくれた。ところがあと二つ作ってほしいとのこと。また忙しくなる。宣伝用のハガキを印刷する。エースへ行き、ピーナツを購入する。ピーナツの選別と押しピン取り付けを急ぐ。11時に地域の方が5人やってきて、地域の役員をして欲しいと相談があった。公民館か自治会とのこと。即座に返事はしなかったが、地域のために何かしなければならないという思いはある。公民館の仕事ならば、少しは子どもと触れ合うことができるかもしれない。12時になったので、息子とラーメン食べに出かける。美味しかったので替え玉。食事代は年金払い。1時に帰りひな人形作りに頑張り、2時に完成する。2時半畑へ行き、野菜の収穫をする。糸のこで板を切ったり、チェリーの散歩に行く。5時知り合いの親子が来る。こま回しを見せる。思いがけずチョコやお菓子をたくさんいただく。6時夕食。

春が来たと勘違いした庭のシイタケです。一番大きなシイタケの直径は、14cmありました。まるでちょんかけごまのようです。こんなに大きいシイタケは、絶対お店には出ません。しかし、オリーブ油で焼いて食べると、香ばしくて涙が出るほどです。食べるたびにアゴが外れます。

月14日(
爽やかに5時起床。寒い。ひな人形を作っていたらストーブの燃料切れである。作業の続きはリビングでする。8時に朝食。着替えて散歩に行き、再びひな人形作りをする。12時に完成する。昼食を済ませ、着替えてバイクで熊本城へ行く。ちょんかけごま定例会が1時から笹園で始まる。連絡等のあとは、ひたすら練習である。若い人に「頭上まわし」の方法を習って試したら、何となくコツがわかった。3時帰宅する。ウサギのペイントが完成する。6時に夕食。

ちょんかけごま定例会は、毎月第二日曜の午後1時からです。緑のジャンバーに白のズボン着用です。この日は15分間の話し合い、45分間の練習となりました。年間11回ありますが、6回以上出席しないと、昇段試験は受けれません。