平成26年度  8月第1  退職記念館

みなさん、お元気ですか。この3日間は、夏祭りに燃えました。

月1日(金)  夏祭りの準備
5時過ぎに起床。新聞・携帯・テレビ・パソコン使って天気予報を調べ、夏祭り中止の場合の対応も考える。散歩。8時半公民館へ行き、準備のために集まった役員と相談する。中止しようと言う人がいないので、実施する方向で行動開始。テント5張り分のパイプとシートを倉庫から出して、トラックで公園に移動する。長机12脚も移動。台風も近いので、テントは骨組みだけを組立てる。10時頃に終了して、明日の段取りを確認して解散する。野暮用は続いたが、一人で処理をする。レンタル会社数社と出演者にも確認の電話をする。

昼食はラーメン。福井農園に出かけ、野菜の収穫をして、パイプ・杭・ハンマーを持ち帰る。野菜はMさんとSさんに届ける。ついでにモスチキンを買って帰る。庭に揃えた夏祭りの道具を車に積み込んでおく。6時夕食。テレビ・風呂。9時半に休む。

台風のために強風がこわいです。

そこでシートは次の日に張ります。

月2日()  下代町夏祭り
6時起床。いよいよ夏祭りだ。朝シャン・ひげ剃り・天気予報確認。7時には行動開始。公園に道具を運び、簡単な作業をする。8時一旦帰って朝食。近所のU商店からフォークリフトを借りて公園に行く。まずテントのシートを5枚張って、一つは女性用更衣室を作る。役員は10時ころに解散したが、私は公園に残って子供みこしの準備をする。子供たちは80人ほど神社に集合して、出発の合図を待っている。小雨状態なので、雨合羽を着用している。11時前に子供みこしを出発させた。40分ほどワッショイワッショイ言いながら町内を歩き、スーパー「エース」に到着。ここでジュースをご馳走になり、公民館へ進む。子供たちはハッピを返し、代わりに福引券をもらう。みこしは神社に納め、解散する。

雨合羽を着ているみこし行列です。

なぜか暗い雰囲気になりました。

しばらく休憩して昼食。テレビを見ていたら、応援を頼んだ息子たちが来る。3時前に公園に行く。役員は全員集合。音響さんは早めに到着。舞台となるトラックがパイプ椅子200個を積んで到着する。舞台設営と並行してパイプ椅子を並べる。南陽レンテックのバルーンライト3台も到着したので、パイプ椅子を囲むように配置する。雨は降っているので、公園の中はぬかるみ状態である。焼き鳥屋・たこ焼き屋・体協・子供会の準備完了。6時までは雨が降っていたのに、次第に降らなくなった。6時爆竹の合図でステージの開始となる。子供会や地域の発表、そしてバナナのたたき売りまではスムーズだったが、沖縄エイサーの出演者が全員揃わなかった。そこで私の出番となる。プログラムにはなかったが、一発芸・ちょんかけごま・綱渡りごまで20分ほど時間をかせぐ。

さてと、沖縄エイサーの出番だ。私の夢は、地域住民にこれを見せたいことだった。うまくいった。最後はMTBトライアルショーである。次男がマイクを握り、プロライダーの2人が高度な技を見せてくれた。観客は満足していた。30分ほどの演技も終わり、福引抽選会の始まり。景品の数は昨年よりも増やして、150個としている。会場は300人以上いるが、かなり当たると思われる。特賞は自転車が2台。一つは私が引き、もう一つは自治会長が引いた。2台とも近所の人だった。9時半過ぎに閉会したが、パイプ椅子片付けは地域住民が手伝ってくれた。最後まで雨は降らなかった。役員も解散したが、焼き鳥屋・たこ焼き屋・体協・子供会が引き上げるまでは私は帰れない。照明を消して公園入口に鍵をかけ、徒歩で帰宅したのは11時半だった。祭りの途中ビールを飲んだので、私の車は公園に放置した。12時半に休む。私が担当して5回目の夏祭りたが、かなり気を使った1日だった。

月3日()  夏祭り反省会
6時前に起床。6時半には公園に行き、夏祭りで使った私物を畑に持っていく。公園で子ども会役員と一緒に、公園のゴミ処理と分別・段ボール整理・照明機器の移動などをする。フォークリフトもきれいに洗って、U商店に返却する。9時過ぎに帰宅して、クーラーボックスを洗う。道具やプリント類の整理をして、11時から公民館で夏祭りの反省会を開始する。役員や協力者など20人ほどが飲みながら雑談をする。

1時半には解散し、片付けの確認をする。家に戻って、2時から5時まで昼寝をする。やはり疲れている。夕食。ホームページの入力と写真加工をして、10時半ころに更新をする。11時に休む。

心配した人も多かった夏祭りでした。

無事に済んでよかったよかった。