平成26年度  10月第2週  退職記念館

みなさん、お元気ですか。次から次と台風が襲ってきます。福井農園では台風対策で忙しくなりました。

0月6日(月) 18号台風対策解除 フードパル納品
4時半起床。台風18号は通り過ぎたようだ。テレビを見たあと、くまモングッズの出荷準備を始める。6時半気になる畑を見に行ったが、台風の被害はなかった。城山小に立ち寄り、落ち葉15袋を移動する。自宅のゴミ出しも完了する。朝食・散歩。再び福井農園に出かけ、道具類を元の場所に整理する。今回大きな穴に軽い物は入れたので、大変助かった。インゲン・ニンジン・ピーマン・ナスの収穫をする。ダイコンの間引きをして、少し葉っぱを持ち帰る。10時過ぎに「フードパル」へ行き、グッズの納品と買い物をする。帰宅。

昼食。孫も来たまで子守り。2時半に福井農園に出かける。今日は耕運機で耕す作業だ。北Dの半分・北Bの1部・北C1の半分と順調に終わった。東1のダイコン間引きは完了。肥料をまいて土寄せもしておく。5時半晩酌・テレビ。9時半に休む。

北Dを耕運機で耕しました。

ここはエンドウを予定しています。

0月7日(火)  ナスの処分開始
5時起床。ゴミ収集カレンダーをノートに転記する。一日の始まりはゴミ処理だ。野菜の計画を立て、どの区画に何を植えるかを考える。連作障害に注意して、300坪の予定が決まる。7時に散歩を済ませて朝食。長男の嫁と孫を慈恵病院に送る。一旦帰って福井農園に行く。スギナに除草剤をかけ、次にナスの処分を始める。まず枝を短く切り落とす。面倒な作業だが、そのままではかさばって移動ができない。ひもを切ってパイプを引き抜く。やっと1列28株は終わった。しかし、根株はそのままだ。12時に連絡があったので、迎えに行き連れて帰る。

昼食。2時「ヒロセ」で買い物をする。噴霧器用乾電池と野菜宅配用レジ袋。福井農園でスギナに除草剤をかける。乾電池を交換したので、勢いもよい。ナス2列目の枝処理を始める。やっと終わった。5時過ぎに帰る。韓ドラ見ながら晩酌。しばらくテレビで体操の世界選手権を見る。男子は惜しくも銀だった。11時に休む。

弱ったナスの処分を始めました。

まずは細い枝を切り落とします。

0月8日(水)
6時前に起床。テレビでノーベル賞が日本人三人に与えれた。すごい。紙出し・散歩・玄米の精米。緑化コンクールの司会進行について考える。9時ころに福井農園に行き、農作業開始。今日は草刈りが中心だ。東4・西3・あぜ道は終了。一応草を集める。東4に大きめの穴を掘る。これは収穫したサトイモをネットに入れて保管する場所である。次は北C1のサトイモ2列の葉を、草刈り機でなぎ倒す。さすがにカマよりも早い。さてナス3列目の処理だ。枝落としは済んだので、太枝用の剪定バサミで根株の茎を切る。ナスは野菜だが、根元は木のように硬い。84株のナスの枝葉はすべて集める。12時半に帰宅。

昼食・韓ドラ。2時半福井農園に出かける。ナスの枝葉を一輪車に乗せ、北Eに運ぶ。6往復して完了。すっきりしたので、ナスの根株をスコップで掘る。2列だけ済んだ。サトイモ・インゲン・ピーマン・ネギ・ニンジン等野菜を収穫し、これを長男の家に届ける。5時半晩酌。テレビを見ていたが、3時間ほどうたた寝をしてしまった。気づいたのは10時半だった。急いで風呂に入り、そのまま寝た。なかなか寝付かれない。

大きな剪定バサミで根株を切りました。

ナスの根株は固くて、木の枝と同じです。

10月9日(木) 緑化コン最終審査
6時起床。緑化コンクールの会議の内容を確認する。毎年気を使う司会である。ゴミ出し開始。城山小の落ち葉10個の移動をする。ギンナンの袋は重く、そのままにした。朝食・散歩。ホームページの入力を続ける。10時ころ福井農園に行く。台風19号が近づき、畑の道具類が気になる。刈り草を袋に詰めたり、北C1のサトイモの葉は穴に入れる。11時半ころに帰宅して、朝シャンとひげ剃りをする。

昼食・テレビ・着替え。早めに車で市役所に向かう。教育委員会の7階会議室で、2時から緑化コンクール最終審査である。各班から学校を推薦してもらい、長い協議に入る。司会はきつい。一応すべての賞は決まった。5時前に閉会・解散。疲れてはいたが、6時に定例の晩酌をする。その後うたた寝をする。8時に休む。

緑化コンクールの最終審査です。

司会進行に気を使いました。

0月10日(金) 福井農園台風対策(19号)
6時起床。テレビを見ながら、昨日の資料を整理する。着替えて散歩に出かける。畑のゴミ袋と空のポリタンクを取りに行き、水を入れて畑に置く。帰る途中城山小に立ち寄り、ペットボトルをゴミ置き場に移動する。再び畑に行き、台風対策をする。軽い物は穴の中に置いたり、ロープで結んで杭で固定する。まだ完全ではない。サトイモ・チンゲンサイ・キョウナの収穫をして帰る。

昼食・韓国ドラマ。2時半に福井農園に行き、次男の要望に応えて、ニンジン・インゲンを収穫する。5時に帰ると次男が来ていた。孫の子守りをするが、今日も泣く。6時夕食のときに東京から帰省した兄も顔を出す。今日もうたた寝。11時に休む。

台風対策をしています。

軽い物は穴の中に入れました。

0月11日() 福井農園台風対策(19号)
5時半起床。台風接近のためか、風が強い。新聞・コーヒー。45リットルポリ袋でタコ作りを始める。新聞で型紙を作り、ポリ袋を切断する。2枚完成。8時から散歩・朝食・花の種取り。9時半福井農園に行き、刈り草にネットをかけて固定する。次にピーマン全株の収穫をする。今度の台風で枝が折れると思っている。次に北C1のサトイモ掘りをする。コンテナに1ケース半の収穫である。12時半帰宅。

昼食。ピーマンの袋詰めを始める。25個入りの袋が17個できた。サトイモは7袋を作り、車に乗せる。2時過ぎに野菜の宅配を開始する。幅広く配ったので、時間がかかった。途中Mさんから魚をもらう。4時一旦帰って、すぐに福井農園に行く。テントに張っているシートを外し、丸めてロープで固定する。近所に野菜を届けて、6時に刺身で晩酌をする。こま保存会定例会は中止の連絡。9時半に休む。

北Cでのサトイモ掘をしました。

気楽に植えたのに、豊作でした。

0月12日() 自由研究のコメント書き開始  町民体育祭中止  こま定例会中止
6時過ぎに起床。台風が来るのが遅い。メールがあり、今日の町民体育祭は中止とのこと。散歩・畑の巡視・朝食。いよいよ算数数学自由研究のコメント書きだ。昨年は170人分を手書きしたが、今年はパソコンでの入力になる。150人分だから、10月中には終わりたい。しばらく頑張る。

昼食・テレビは鑑定団。コメント書きに集中する。今年は1日20人を目標にしたい。コメント書きに退屈したので、3時に福井農園に行く。台風対策は完璧だ。北C1のサトイモ掘りをする。すべてを掘ったので、コンテナ1個半になった。これを収穫ネットに入れて、東4の穴に保管する。今回は10袋だ。乾燥しないので、いつまでも味は落ちない。葉物野菜を収穫して帰る。晩酌・テレビ・風呂。9時過ぎに休む。

サトイモは穴に保管しました。

必要なときに引き上げます。