平成26年度  12月第1週  退職記念館

みなさん、お元気ですか。寒くなりました。2年生の修学旅行についていきました。6年ぶりの旅行でした。

12月1日(月)
5時半起床。ホームページの更新を急ぐ。6時には完了。コーヒー入れて朝シャンをする。着替えてゴミ出し5個。朝食を済ませて畑に行く。野菜に声をかけて出勤。2の5・2の4と県学力テストの監督をする。3時間目は空き。2の5試験監督。

給食・掃除・昼休み。5時間目は学活なので、職員室で工作をする。4時から修学旅行の学年会があり、このとき私の旅行代金を払う。5時に退勤して、「ヒロセ」で室内蛍光灯を物色する。買わずに6時前に帰って、いつものように晩酌をする。夜はシナベニヤに線引きをしたり、完成したひな人形を段ボール箱に収納する。9時半消灯。

畑でニンジンの最後の収穫です。

これは2日の写真になります。

12月2日(火)  修学旅行代休
5時半起床。かなり寒いので、ストーブを入れて着替える。ホームページの入力を少しして、12月行事をカレンダーに転記する。倉庫のイモを袋に詰める。プラゴミと埋め立てゴミを出して、畑へ行く。除草剤を噴霧器に入れて持ち帰る。10時に理髪店へ行き、修学旅行用の散髪をする。帰宅して公園脇の農道に除草剤をかける。

昼食。作業室で完成したひな人形を、段ボール箱を加工したものに収納する。2時福井農園に行き、まずはソラマメの補充をする。発芽しなかったものとカラスの害がある。ポリポットの32株を定植したが、それでも不足した。次はツクネイモ収穫だ。ツルをすべて切って、株から離す。そして5株だけ掘る。大きいのが取れた。残りのイモは9株ある。ロープと支柱の整理。知人にイモを届けて帰る。5時半に夕食。ゆめタウンで買い物をして風呂に入る。8時半に休む。

ツクネイモの収穫をしました。

ツルはすべて処分しました。

12月3日(水)
よく寝た。4時半起床。ホームページの入力や写真の保存をする。今日の計画を確認して、朝食をとる。7時半に畑に行き、ちょいと草取りをする。ここで修学旅行のバッグを忘れたことに気付き、家に取りに行く。出勤。2の4で試験監督。2時間目は体育館で生徒のバッグの検査をする。荷物はトラックに積み込む。1の1・1の2の授業をする。

給食・休憩。しばらくして学年会があり、生徒の件で長引く。3時に終わったので、福井農園でしばらく草取りをする。キクの花が倒れているので、杭を打ってひもで固定する。早過ぎたが5時に晩酌。テレビを見て風呂。ホームページの入力をして8時過ぎには休む。明日は4時起床の予定だ。

生徒のバッグの検査がありました。

このあとトラックに積み込みました。

11月4日(木)  修学旅行
4時起床。朝シャンして着替える。朝食を済ませて、5時過ぎには学校に行く。今日から修学旅行だ。力合中からバスで熊本駅に向かい、新幹線に乗り博多駅で乗り換え、広島へ行く。10時半ころ広島に着き、平和祈念公園で被爆体験講話を聞く。

昼食を食べて、公園内の見学をする。資料館の見学を済ませ、広島駅に向かう。新幹線に乗って6時に京都駅に到着。徒歩で旅館「洛兆」に行く。旅館は京都駅に近く、東西の本願寺に挟まれている。班長会議・夕食・お風呂。私は生徒のお風呂の世話である。消灯10時半。見回りをして職員打ち合わせだ。12時すぎに休む。

旅館「洛兆」での夕食風景です。

力合中の生徒はよく食べます。

12月5日(金)  修学旅行
5時起床。着替えて男子生徒を起こす。朝食を済ませて、生徒を旅館から送り出す。8時から班別の京都市内自主活動である。生徒(班長)はPHSを持っているので、どこにいるかは本部(旅館)で把握できる。私は徒歩で東寺に行く。その後京都駅に戻り、土産を購入する。面倒なので宅配で自宅に送る。

旅館に戻って近所で昼食をとる。1時から本部の担当である。緊急の連絡に対応する係だが、特に心配はなかった。4時半ころから生徒が戻ってきた。班の確認とPHSとカメラを受け取る。いくつかの班が遅刻した。6時半夕食。今日もお風呂の指導である。しばらく自由時間となり、10時半に消灯である。生徒は熟睡している。打ち合わせも済んで、12時に休む。

徒歩で東寺の見学です。

高校の旅行が多かったです。

五重の塔はすごい。

12月6日()  修学旅行  公民館運営委員会
5時起床。すぐに着替えて生徒を起こす。6時半朝食。7時半に旅館を出て、バスに乗り込む。奈良の東大寺に着いたのは9時前である。大仏さんに再会して、次は薬師寺である。かなり寒さを感じる。バスに乗って新大阪駅へ向かう。ここでしばらく待機する。1時の新幹線に乗って熊本駅へ向かう。

新幹線内で昼食。到着まで3時間あるので、生徒はトランプをしたり居眠りをしている。5時に熊本駅で解団式を行う。バスで学校に戻る。解散。帰宅したのは6時ころであった。しばらく休憩する。7時に資料を抱えて、公民館へ行く。机を並べて、公民館運営委員会をする。内容はもちつき大会の確認と年末の大掃除である。9時に夕食。荷物の整理をして、11時に休む。

奈良の東大寺は観光名所になります。

建物の大きさに圧倒されました。

12月7日()  石うすゲット  ニンジン収穫完了
7時過ぎに起床。修学旅行の記録をノートに転記する。荷物の整理・服の整理・土産の整理。朝食・散歩。サイレンが鳴り、消防車が近所に集まる。何事かと見に行くと、団地でボヤがあったようだ。10時に畑に行く。久しぶりに野菜と対面する。ニンジンはすべて収穫を終え、葉は始末する。ダイコンも収穫して近所に届ける。

昼食。連絡があったので、畑から板とマットを持ち帰る。長男を連れて、沖新へ出かける。ここでNさんの実家の石うすをもらう。古い石うすだが、かなり大きい。なんとか軽トラックに積み、城山下代公園に下ろす。長男と二人で洗ったが、なかなかきれいにならない。自宅から電気ドリル・グラインダー・リールコードを持ち込み、徹底的に磨く。2時間ほどでやっときれいになった。4時頃帰る途中、道路で財布を拾う。中を見たら近所のNさんと分かる。自宅に行ったが不在なので、隣の娘さんに預ける。畑に行き、葉物野菜を収穫する。旅行土産の京バームと一緒に、次男に届ける。帰宅したら、財布のお礼に焼酎とミカンが届いていた。6時夕食。ひな人形工作をして、9時半に休む。

徹底的に石うすを磨きました。

長男ががんばりました。助かりました。