平成27年度  5月第4週  退職記念館

みなさん、お元気ですか。一雨欲しいですね。畑に置いている花苗がしおれています。

月18日(月)
5時半過ぎに起床。月曜日はHP更新の日だ。早速準備したものの、プロバイダと接続できない。再起動を繰り返して、7時に更新ができた。ゴミ出しは3個。朝食と愛犬の散歩だ。雨が降り出したので、急いで福井農園に行き、野ざらしのニンニクにシートをかける。ついでに千日紅の苗を移植する。草刈り機にエンジンをかけたが、レバーが動かない。ワイヤーが錆び付いている。スーパーで買い物をしていた妻から電話があり、梅5キロを積んで帰宅する。再び畑へ行き、サニーレタスを50個ほど収穫して持ち帰る。百均のたらいでレタスを水洗いして、これをレジ袋に詰める。8袋完成した。すぐにみつわ運送に届ける。ここは事務室に社長?が6人いる。世間話をして帰宅する。

ラーメン定食。ステップサポーターの名刺をPCで作成する。裏には肩書き7つを書き込む。印刷してカッターで切る。3時ころに福井農園に行く。花苗を置くために北Eの一部を草刈りして、キュウリを植えるために北D1のネット下も草刈りする。ニンニクは収穫したので、その畝も草刈りする。ジャガイモを2株だけ試し掘りをする。まぁまぁの大きさだった。6時に夕食。数学のノートに貼る問題と解答を作成して、これを両面コピーする。数学の教材作りを頑張って、10時半に休む。

北Eの一部を草刈しました。草がどんどん伸びています。

ここにシートを広げ、新しく移植した苗を置く予定です。

月19日(火)  インゲンの初収穫  奄美地方が梅雨入り
5時過ぎに起床。数学関係の私のHPを印刷する。今日はプラゴミ出しだ。数学の教材研究をして、愛犬の散歩をする。朝食を済ませて、床の間の節句飾りを分解する。なんとか箱に収納したが、1時間かかった。次はベランダのこいのぼりセットだ。ロープから外して、パイプを収納する。40分かかった。10時半に福井農園に出かける。北Eの刈り草をよけて、シートを広げる。テント前の花苗ケース8個を持ってきて、シートの上に並べる。ニンニク・ヒトモジ・シュンギクの収穫をする。次男夫婦が昼に来るというので、インゲンの初収穫をする。ネット下の刈り草を溝に並べて、ネットを下ろす。

次男夫婦と一緒に昼食。孫の子守りは大変気をつかう。3時ころに福井農園に行く。ネットの下にキュウリの苗を植付ける。2列終了。ニンニクの薄皮をむいていたら、薬師町のNくんがやってきた。私の畑を見たかったらしい。詳しく野菜と畑の説明をする。6時に帰宅して、夕食をとる。洗濯物をたたんで、2階で板をみがく。風呂上がりに脚の病気のテレビを見る。10時に休む。

最初に種蒔きしたインゲンの初収穫です。

まだ小さいので、収穫は少しでした。

月20日(水)  三和苑運営推進会議  リムスから宅配で資料届く
5時起床。コーヒー飲みながら、くまモングッズ7個のニス塗りをする。6時半に着替えて散歩。朝食を済ませて、公園のゴミ拾いに行く。今回は早く終わった。ストーブ2台を倉庫に収納して、新聞と段ボールを出す。9時半福井農園に行き、まずニンニクの薄皮をむいて、乾燥しやすいようにバラバラにしてしまう。次はナスの畝3列の草取りだ。そして千日紅の移植作業をする。2ケースできたので12時に帰宅。

昼食・洗髪・ひげ剃り・着替え。「パディ」へ行き、ロト6を5口購入する。次は「グループホーム三和苑」に向かう。2時から運営推進会議だ。今回も高齢者の介護について学んだ。3時半に帰宅したら、リムスからパンフ等が届いていた。作業服に着替えて、4時には福井農園に行く。1時間ほど千日紅の移植作業をする。タマネギ・ニンニク・サニーレタスを車に積んで、Uさん方に届ける。犬2匹がいつもうるさい。6時にお好み焼きの夕食だ。数学指導の準備をしたり、テレビを見たり、HPの入力をする。10時過ぎに休む。

ナスの畝3列を草取りしました。

次は油かすを使って育てます。

月21日(木)  花の移植作業完了  ステップアップサポーター(三和中)
5時起床。PCに写真の保存をしたあと、HPフォルダ内の数学資料を別のフォルダに移動する。これらは10年程前アップするために作成したものの、計画が中断していた。20ページほどの内容を調べて、今でも利用できるものを選択した。7時に散歩を済ませて、餌の中にフィラリアの薬を混ぜる。ゴミ出しは2個。8時半に福井農園に行く。センニチコウの苗移植を今日中には終わりたい。テントの中でこつこつと2時間の作業をする。終わったので数えると12ケースが完成している。北Dに移動すると、シートの上には40ケースほど並んでいる。ポリタンク5個を持ち帰り、水を入れて畑に持ち込む。

昼食はドライカレーだ。洗髪して着替える。1時半ステップアップサポーターとして三和中を訪問したら、玄関に出迎えの先生が数人並んでいる。感謝。一人は同級生の息子のTくんだ。幼いときに見たことはあるが、すでに41歳とか。挨拶してくれたのが嬉しかった。授業は2年1組での数学だ。指導者のN先生は活発で、板書もうまい。その後授業についての意見交換を行う。三和中は少人数指導のモデル校に指定されているので、その内容も協議した。主事さんが親切に話しかけ、帰るときに皇帝ダリアの株を3個持たせてくれた。4時に帰宅して着替え、福井農園に出かける。北C1の空き地に除草剤をかける。6時半に夕食。疲れたのかソファーでうたた寝をする。風呂に入って10時に休む。

花苗の移植完了(1ケースにポット28個)
センニチコウ12ケース ・ アスター4ケース ・ 帝王貝細工3ケース ・ メランポジューム7ケース ・ マリーゴールド8ケース ・ 青じそ3ケース  〜 公園・近隣の小学校等に配る予定です。畑にも切花用として植えます。

最後の花苗移植をしました。なんでも欲張ります。

少人数での授業です。生徒もがんばりました。

月22日(金)  『ロトシックス 当たれ一億 バイク買う』
5時起床。コーヒー飲みながら、HPの入力をする。ロト6の当選番号を新聞で見たら、3個の数字が一致した。当たった千円。リムスの資料を2枚入力して印刷する。7時半に散歩。朝食を済ませて、自宅と城山小のペットボトルを出す。9時に福井農園に行き、最初に北D1のネット下を草刈りする。残り2畝が済んだので、草をどけてキュウリの苗を植付ける。北A2に三和中でもらった皇帝ダリアを定植する。かなり大きくなるらしい。ハウス周辺と花苗のシート周辺も草刈りする。花苗に水をかけて帰宅する。

昼食。ロト6の換金とガソリン入れをして、作業室で夏祭りの文書作成にとりかかる。4枚の入力をしたが、はっきりしないことも多い。4時福井農園に行く。北C2のサツマイモ畝と空き地に除草財を散布する。スギナがびっしり生えている。6時に夕食。リムスから送付されたパンフと応募のしおりを10枚ずつ数えた。3種類あって時間がかかる作業だった。風呂に入って10時半に休む。

北D1の草刈りがやっと終わりました。

草をどけてキュウリの苗を植付けました。

月23日()  インゲン収穫開始  隣保組長会
7時起床。夜中にこむら返りが起きて、かなり痛かった。脚が冷えたようだ。コーヒー飲みながら、HPの入力をする。8時半に散歩を済ませ、庭で乾燥させたニンニクをネットに入れる。倉庫のケースで保存していたサトイモを見ると、新芽が出ている。これは補充用に使えると思い、車に積み込む。朝食を取り福井農園に行く。まずはサトイモを植付ける。北C2の空き地に除草財を散布して、北D1の溝にも散布する。ナス3列とピーマン3列、そしてツクネイモ2列に油かすをまく。このあと本格的にインゲンを収穫開始。腰をかがめての作業だから、ときどき背伸びをしなければならない。バケツ2杯ほど取れたので帰宅する。

昼食。リムスから届いた自由研究の3種類の資料を広げ、小中学校別に数えて仕分けする。台所でインゲンマメを洗い、袋詰めしたら、7袋できた。インゲンをTさんとUさんに届けてくる。雨が降り出す。パソコンを使って、数学内容のHPを作成する。古い内容だが先生たちの役に立ちそうだ。夏祭りの資料も作成する。6時に散歩を済ませ、洗髪とひげ剃り。7時半からの隣保組長会に出席する。8時半に帰宅して夕食。久しぶりに刑事ドラマを見て、11時に休む。

発芽しなかったサトイモの補充をしています。

収穫は期待しませんが、少しでも取れれば。

月24日()  城山小運動会  ジャガイモ収穫開始
5時過ぎに起床。HPの入力をしたり、熊本市教育センターのHPを印刷などする。それをスキャナで読み込み、必要な部分だけを切り落とす。7時半に散歩。朝食。リムスの自由研究のしおりを送付するための宛名書きをする。今年は22校にメール便を予定している。作業室の押入れに次男が遊んでいたレゴがある。相当な量でケース2個に入っている。これを台所に持ち込み、洗剤で洗ったあと水ですすぐ。何度も繰り返して、1時間もかかった。これを庭にシートを広げ、天日乾燥をする。十万円ほどかかった玩具である。先日孫に遊ばせたいと話していた。昔も今も甘い親である。

昼食。テレビはお宝鑑定団。1時半に福井農園に行く。まずは花苗の水かけ。トマトの草取りをしてひもかけをする。次は肥料まきだ。ナス・ピーマン・トマト・ゴーヤ・カボチャ・キュウリ。一ヶ月に2回と決めている。調子が悪いコマツナとチンゲンサイは引き抜いて処分する。最後にジャガイモの収穫だ。梅雨入り前に済ませたい。5列の畝の1列だけ掘った。それでも1時間半ほどかかり、しかも腰が痛い。5時半に帰って、夕食だ。少しビールを飲む。風呂上りは、HPの入力をする。10時半に休む。

トマトの草取りをして、ひもをかけました。

ジャガイモの収穫です。コンテナ1杯取れました。
ジャガ・トマト・ナス・ピーマンは同じナス科です。
連作障害を起こすので、植える場所に悩みます。