平成27年度  1月第5週  退職記念館

みなさん、お元気ですか。24日は雪が降り、今年一番の冷え込みになりました。寒か〜。

月25日(月)
5時半起床。室温は2度と寒い。着替えてコーヒーを入れる。HPの入力をして、写真7枚のリンクをする。今回は時間がかかって、7時過ぎに更新を終える。朝食を済ませて、グッズの組立てをする。ところが木工ボンドが冷えすぎて、容器から出てこない。苦戦。庭の雪かきをしてゴミ出し4個。倉庫からアガチス材を持ち込み、定型の線引きをする。くまモンの図案を4体分だけ転写して、くまモンの板を磨く。車の雪下ろし。アガチス材を1枚切り、くまモンの板も切り出す。11時半に愛犬の散歩だ。凍死していなかった。

昼食・テレビはひるおび。再びアガチス材を糸のこで1枚切る。農作業はしないので、工作に熱中している。HPの入力をして、くまモン(中)塗りを始める。福井農園が気になり、4時過ぎに視察に出かける。寒波のせいで、ソラマメ・エンドウが萎れている。シュンギクは黒くなっている。畑で呆然とたたずむ。予想はしていたが、対策はないのだ。家に戻って愛犬の散歩。お好み焼きを食べたいという長男一家が来たので、一緒に夕飯をとる。飲みすぎたが、くまモンを塗りあげてグッズの組立てを2個。さらにアガチス材を1枚切って、風呂場に向かう。ところが風呂のふたを開けると、大量の湯垢が入っている。パイプが凍結したので、長年の湯垢が流れ出たようだ。服を着て待機。風呂から上がって、9時半過ぎに休む。

室内の糸ノコでアガチス材の板切りです。

直線切りは気を使います。図案転写用の板です。

月26日(火)
6時半に起床。今日も寒いけど、ストーブの灯油が切れている。着替えてコーヒーを入れる。HPの入力と公民館寄付金依頼の文書を印刷する。板を磨いて朝食。プラゴミを出し・愛犬の散歩・灯油入れ・ベッドメーキングと野暮用は続く。ラミン棒15本と木球15個に3ミリの穴をドリルで開ける。台になる□の板の4隅を糸ノコで切り落とす。10時過ぎに「ヒロセ」に出かけ、食料品と犬のオヤツを購入する。帰宅して木球に着色をして、ラミン棒にボンドで接着する。

昼食・テレビはひるおび。作業室に掃除機をかけ、きれいになったところでくまモン(立・中)2個を塗り始める。2時に近所に弔問に行く。帰宅してHPの入力やくまモン塗りをする。庭にベルトサンダーをセットして、切った板を磨く。数が多いので20枚ほどで終わり、コンテナに収納する。くまモン2個は塗り終えて、5時に愛犬の散歩に出かける。夕食は一人で弁当を食べる。くまモングッズの組立てを済ませて、木ネジの補強をする。ラミン棒工作を開始して、着色した木球を接着する。風呂に入り9時半に休む。

ラミン棒に木球を接着してペーパースタンドです。

15個ずつ作ります。しばらくは間に合います。

月27日(水)
4時半起床。寒さの峠は越したようだ。着替えてコーヒーを入れる。グッズ6個にニス塗りをする。完了。緑化相談の出発式の挨拶を考えて、洗濯を始める。市図書館で借りてきた雑誌を確認したが、花の本が気に入った。洗濯物を干して朝食。町内の地図を広げ、散歩コースを決める。4コースできたので、ゴミ置き場の確認もしやすい。愛犬の散歩を済ませて、庭でアガチス材と白木材を磨く。二日連続で磨いた数は、約50枚ほどである。板磨きは9時半に終わり、2階のコンテナに収納する。灯油の買い出し2缶。グッズ用のラミン棒はキッチンペーパー用スタンドである。このラミン棒に5個の穴を開けて、ダボを接着する。これでアクセサリースタンドに生まれ変わった。

昼食・テレビ。書店に行き花の本を探すが、同じ本はなかった。福井農園に顔を出して、野菜のチェック。マメ類はダメかもしれない。農作業もやる気はない。2時に帰ってくまモン塗りをする。4時半過ぎに愛犬の散歩を済ませ、いつものように晩酌をする。テレビを見たあと、くまモン(大)2個を仕上げる。眠くなったので、8時半に休む。

ペーパースタンドのラミン棒に穴をあけます。
ダボを付ければアクセサリースタンドです。

宝くじを当てて、早く作業所を建てたいです。

1月28日(木)  緑化コン相談助言部門
3時半起床。着替えてHPの入力をする。コーヒー入れて、写真の加工をする。台になる板を磨いて、グッズの組立てをする。ティッシュホルダーが2個完成。今日は学校巡りなので、朝シャンとヒゲ剃りをしてよか男になる。お出かけの服に着替える。しかし、作業服になった。時間はあるので、くまモン図案の転写をする。朝食を済ませて8時前には家を出る。車は市役所において、教育委員会7階会議室に向かう。8:45緑化コン相談助言の出発式。審査員長として挨拶する。公用車に3人で出発。9:30河内小→10:30城西中→11:30小島小

さくら」でランチ。私は唐揚げ定食。教え子が働いていて、デザートをサービスしてくれた。1:10日吉小→2:10杉上小→3:10下益城城南中。下益城城南中の校舎はすばらしく、校長先生が教室を案内してくれた。各学校に同勤だった先生や教え子がいて、親切に対応してくれた。5時に市役所に戻り、指導科でアンケートの記入をする。その後市教育センターへ顔を出して、Мi先生にグッズ4個を届ける。6時に帰宅して、すぐに夕食。疲れたのかテレビの前でうたた寝。風呂に入り9時半に休む。

緑化コン相談助言部門として、学校を訪問しました。

顔見知りの先生や教え子がいて、楽しい一日でした。

月29日(金)
4時半起床。の音がする。着替えて昨日の記録を取り、資料を整理する。HPの入力と写真の保存をする。コーヒー飲みながら、くまモンの図案転写をして4体分ができた。花の本を読んだり、服の整理をする。町内地図に隣保組ごとの色分けをする。朝食を済ませて、公民館へ出かける。2月議題の6枚を20部ずつコピーして、黒板に2月行事を記入する。帰宅して資料をホチキスでとじる。このあとはひたすらくまモンの板を切る。途中De先生から電話があり、数学レポートとコメントが届いたというお礼であった。嬉しかったので、来年も期待する。10時に指示があり、「ヒロセ」で食料品の買い出し。帰宅して板を切り、午前中に8体分を切り出した。

昼食・テレビ。くまモンの板を2枚磨いて、早速塗り始める。外は雨なので農作業はできず、午後も工作で過ごした。愛犬も私も退屈な一日である。くまモン2個は塗り終えて、5時過ぎに晩酌。テレビを見ながらうたた寝。8時半に休む。

くまモンの工作で一日を過ごしました。

図案転写・板切り・磨き・塗りの連続です。

月30日(
5時起床。塗り終えたくまモンを使って、グッズ2個の組立てをする。グッズ4個を手さげ袋に入れて、出荷準備である。コーヒー飲みながら、HPの入力をする。「1月の福井農園」も入力しておく。次はくまモン(中)塗りだ。8時に朝食を済ませ、待ちわびている愛犬の散歩をする。小屋から種ジャガ5袋と、以前使っていた金属の曲げプレートを持ち出す。曲げプレートを使って、数学教具の平行四辺形を作りたくなった。このプレートは10年程前の「理数大好きモデル地域授業」の材料で、100本ほど保管していた。タバコと焼酎の買い出し。庭に種ジャガとまな板と包丁を揃え、いよいよジャガイモの準備である。メークイン9キロを2〜3個に切り分け、ケースに並べて乾燥させる。次は男爵イモ6キロを切る。切り口を乾燥させれば、草木灰を塗る必要はない。部屋に戻って、曲げプレートをつなぐ方法を考える。あちこち捜したが、割りピンはすでにない。思いついてボタンとアルミ針金を買ってくる。

昼食・テレビ。教具作りに挑戦。ボタンに5cmの針金2本を通し、2枚のプレートの裏で針金を曲げた。この方法で4枚をつないでみると、自由に動く平行四辺形となった。試作品としては素晴らしい。マグネット4個を接着して完成。これで黒板で使える。手元に曲げプレートがあったからよかったものの、購入すれば1000円近い教具になる。いづれ細木で作ることにする。ホットミルクを飲みながら、HPの入力をする。気持ちもホットする。福井農園の見学に行く。見学だけで作業はせずに、4時に帰る。くまモン塗りを少しして、愛犬の散歩に出かける。夕食・テレビ。再びくまモン塗りをして、やっと仕上げる。風呂に入って、グッズ2個を組み立てる。9時半過ぎに休む。

暖かくなるのを期待して、種ジャガを切りました。
メークイン9キロ、男爵6キロ。来週は晴天が続きます。

乾燥中の種ジャガです。上は男爵、手前はメークイン。

月31日(
7時半起床。5時半ころにトイレに行ったが、寒いので布団に潜る。教材作成の材料を整理して、愛犬の散歩に行く。朝食。9時半から庭に木材を並べ、長さ135cmのベンチを作り始める。ボンドと木ネジで固定して、3脚ができた。高さは15cmと低い。次は防腐剤塗りだ。水性なので作業しやすい。ベンチは野ざらしだが、5年はもつだろう。12時に完了。

昼食。写真の保存加工とHPの入力をする。花の本を見ながら、4月からの種まき花を決める。3時に福井農園に出かける。ジャガのための溝を掘ったり、パンジーを大きなポリポットに植える。サトイモの大きい親イモを選び、カゴに入れておく。4時半に帰って、愛犬の散歩をする。隣の新居に入る人が、菓子折りをもって挨拶に来る。優しそうな若夫婦である。5時半晩酌・テレビ。7時からはHPの入力をして、明日の更新の準備もする。板を1枚切って風呂に入る。愛犬チェリーが鳴くので、寒いのに散歩をする。やはり下痢らしく、2回ウンチをした。くまモンの板を2枚磨いて、10時に休む。

隣の建築資材をもらっていたので、3個のベンチ作りです。

今年の新しい挑戦は、実は野菜の無人販売なのです。
このベンチに収穫した野菜を載せて販売します。