平成28年度  0月第2週  退職記念館

みなさん、お元気ですか。校区の町民体育祭に参加しました。大きなメロン2個をゲット。

0月3日(月)  緑化コン現地審査A
一度11時半に芽が覚めたが、これはやばいと思い二度寝をする。3時起床。コーヒーを入れて、HPの入力と写真の加工をする。4時半に「10月1週」と「福井農園9月」を更新する。長嶺中のために広用紙で、数枚の教材を作成する。ステップアップの指導方法も充実してきた。緑化コンの準備をして、愛犬の散歩をする。ごみ出しに行き、ルール違反のごみを処理する。7時過ぎに朝食をとり、HPの入力をする。8時に市役所に向かう。いつものメンバーが集まり、9時にはそれぞれ緑化コン現地審査に出発する。9:30日吉中→10:40託麻中。一つの学校で50分である。

レストランで昼食・休憩。1:00桜木中→2:10東町中→3:20東野中。最後に訪問した東野中は、市内で一番地震の被害が大きかった学校である。そのような中で花の苗を作り、花壇の整備を頑張っていた。4時過ぎに市役所に戻り、道具と書類を返却する。帰宅途中に百円ショップに立ち寄り、文房具やマグネットを購入する。5時半に晩酌と夕食。さすがに疲れてうたた寝。風呂に入って9時半に休む。

東野中の玄関前に置かれた花苗です。

三千株以上の苗が育っていました。

10月4日(火)  長嶺中ステップ  台風18号接近
5時に起床。すぐにコーヒーを入れて、HPの入力をする。長嶺中の準備をして、バッグに詰める。6時半に朝シャンとヒゲ剃りをして、愛犬の散歩に出かける。町内で集めた埋立てごみを4袋出す。7時半に朝食と炊事。役員会の準備をしたあと、9時過ぎに出かける。今日は長嶺中ステップだ。自宅から遠いので、早めに家を出なければならない。授業は1年生の方程式である。1年生は可愛い。会議室で授業について話し合う。校長先生に挨拶をして、12時半に学校を出る。

1時半に昼食。台風が気になったが、ビデオ鑑賞をする。4時前に福井農園に行き、簡単な台風対策をする。このあとは西の畑と東の畑に除草剤を散布する。除草剤散布は便利だが、時間はかかる。6時に夕食。テレビを見ながらうたた寝。9時に休む。

長嶺中の一年生です。数学の方程式です。

生徒は可愛くて、真面目な学習態度です。

0月5日(水)  緑化コン現地審査B・最終審査  台風18号通過
3時過ぎに起床。コーヒーを入れて、写真の保存と加工をする。HPの入力と自治会の入力をする。自治会広報を印刷して、熊本市からの花苗申込み書を作成する。ステップの資料をファイルに整理する。5時半に雨が降り出す。数学教材用にマグネットの接着をする。7時に公民館へ行き、役員会の資料をコピーする。朝食を済ませて着替える。8時半には家を出て、市役所に向かう。緑化コン現地審査の最終日である。台風のために1時間遅れで公用車で出発。10:30河内中→11:40城西中

12:30レストラン「さくら」でランチ。→1:30三和中。2時半には市役所に戻って休憩。3時からは評価をもとに協議をする。3時半からいよいよ最終審査会である。小中それぞれに推薦する学校名を挙げ、その説明をする。話し合いは終わり、複数の賞を決定して閉会。ここで課長に緑化コン審査員の仕事を今年で辞退したいと告げる。6時前に帰宅して、お好み焼きを食べる。疲れたので食欲がない。7時ころに2階に上がり、HPの入力をする。珍しくうたた寝せずにテレビを見たり、お風呂に入る。9時過ぎに休む。

緑化コンクールで訪問した城西中のソテツです。

大半の学校には、シンボルツリーが存在します。

0月6日(木)
4時起床。役員会で使う資料4枚をホチキスでとじて、補足説明を書き込む。コーヒーを入れて、HPの入力と自治会の入力をする。白川中のレポートを読んだり、2階のごみを集める。ごみを出しに行き、ごみ置場の整理をしておく。自転車で公園に行き、ごみを持ち帰る。7時に愛犬の散歩。朝食を済ませて、花苗申込み書を郵送する。8時半に福井農園に行く。アスパラの支柱10本ほどを引き抜き、作業場で整理する。北B1のサトイモをすべて収穫する。次は西2のサツマイモ収穫を開始する。ツルの処理が大変だ。サトイモとサツマイモを、それぞれ均等に4個の袋に詰める。このあとはニンジンの畝の草取りをする。12時に作業をやめて帰宅。

昼食・テレビ・昼寝。3時に起きて朝シャンとヒゲ剃りをする。Fuさんと長男にイモセットを届ける。4時ころ家内と次男の家に行き、ここにもイモセットをプレゼントする。帰宅して連絡があった公園の水道を見に行く。水が出ないとのことだが、蛇口の不具合らしい。家に帰り、香典を抱えてEさん方を弔問する。ご仏前に焼香。6時前に近所の「」へ行き、Fu夫妻と会食。4月から震災ごみの処理で大変お世話になったので、そのお礼である。8時半に帰って風呂に入り、9時半に休む。

北B1のサトイモをすべて収穫しました。

西2のサツマイモも収穫しました。

0月7日(金)  白川中ステップ  自治連合会6:00  草刈り機修理依頼
4時起床。すぐにコーヒーを入れて、自治会の入力をする。HPの入力と写真の加工をして、自治会会計の整理をする。新聞を読んだり、ひな人形の型紙切りをする。7時公園のロッカーからポリ袋を取り、公民館に置いていた資源物を出す。アルミ缶だけは持ち帰り、待機している愛犬を連れて散歩をする。駐車場のビンカンを出して、8時に朝食タイム。しばらくテレビを見て、ポリケースに指定袋と透明袋を入れる。ごみ置場巡回用のセットができた。ひな人形型紙の切り出しとパーツの接着をする。

10時半に弁当の昼食。数学の資料を積んで出発。今日は白川中ステップである。11:55から1年生の方程式の利用を参観する。教材も工夫して、生徒に分かりやすい指導をしている。会議室で授業についての意見交換を行う。学校を2時前に出て、田崎の農機具修理店に行く。ここで壊れた草刈り機の修理を依頼したが、コイル交換ならば1万円以上かかるとのこと。帰宅してしばらく休憩。4時になったので、軽ワゴンでごみ置場巡回に出発する。最近は違反ごみの処理も上手になった。持ち帰った特定品目と埋立てごみ、ビン缶は自宅で分別する。6時から城山コミセンでの自治会連合会に出席する。赤い羽根募金の説明があったあと、ごみ問題についてクリーンセンターの説明を受けて意見交換を行う。行事予定の話を聞いて8時に閉会。帰宅して晩酌・夕食。10時に休む。

生徒のために教材を工夫していました。

教室ではデジタルよりもアナログが有効。

0月8日()  自治会役員会10:00・反省会18:00
4時前に起床。コーヒーを入れて写真の保存と加工。自治会記録の入力をしたり、巡回地図をラミネートする。HPの入力をして、ステップの資料・連合会の資料・赤い羽根共同募金の資料を整理する。6時ころに長男と大喜が来て、朝飯を食べている。7時に散歩を済ませて朝食をとる。ごみ置場の違反ごみ(毛布・クッション)を指定袋に詰めて処理。テレビでは阿蘇山の爆発で賑やかだ。9時銀行へ行き、ステップの報酬を引き出す。すぐに財布に入れる。「ゆめマート」で指定埋立てごみ袋(大)を買う。公民館で10時から役員会を開催する。話は弾んで、協議の結論も早く出た。11時に閉会。帰宅してバイクで田崎の自転車屋に行く。ここにはタイヤがとても大きな自転車が展示してあるので、早速売ってくれるように交渉する。しかし、ダメだった。「ダイキ」にも顔を出して、草刈り機の価格を調べる。2〜3万円だ。

昼食・テレビ。コーヒーを入れて2階に上がり、1時半からはPCで作業開始。HPの入力と会計整理をする。赤い羽根の台紙を作成して印刷する。電話があったので、公民館倉庫の鍵を開けに行く。明日は町民体育祭だが、雨が降っている。5時に風呂に入って着替える。6時から役員4人が集まり、「しみず」で懇親会をする。ビール・日本酒・焼酎と飲み物が様々で、話も自治会の話題が多かった。10時前に閉会。すぐに休む。

赤い羽根の整理を始めました。

町内720戸に届けることになります。

0月9日()  城山校区町民体育祭10:00-  反省会7:00
6時すぎに起床。早朝に爆竹が鳴ったので、体育祭はあるようだ。コーヒーを入れて、HPの入力と自治会の入力をする。7時ころに2回目の爆竹。体育服に着替えて、役員に開会式は10時になったと電話連絡をする。8時に朝食を済ませ、公民館で町民に体育祭案内の放送を入れる。赤い羽根の台紙をコピーして帰る。この台紙に隣保番号と所帯数を書き込む。そして赤い羽根の数だけを台紙に貼る。作業を中断して、9時半に家内と城山小へ出かける。今日は城山校区町民体育祭である。10時からの開会式は自治会長として、入場行進の採点をしなければならない。下代7町内に満点の10点をつけ、他の町内には6〜7点にした。楽しい競技を選んで出場し、若者の走る姿に声援を送る。弁当をもらって12時半に帰宅する。

一つの弁当を2人で食べる。1時半になったので、今度は一人で小学校へ行く。応援したり参加したりして、2時半の閉会式まで頑張る。抽選会で大きなメロン2個が当たった。これは俺の物だ。テント等の移動を手伝って帰る。1時間ほどドラマを見て、風呂に入る。2階で写真の保存とHPの入力をする。今日の町民体育祭の反省会があるので、7時に公民館へ行く。ご馳走を食べて、若者とおしゃべり。9時に休む。