平成30年度  月第2週  退職記念館

皆さん、お元気ですか。学校は三学期になり、忙しい時期を迎えますね。今週から三和中で受験生のために、面接指導に出かけます。一銭がつにもならないボランティアです。

月7日(月)
6時に起床。リビングでストーブ入れて、コーヒー入れて新聞を読む。日誌記入・今日の計画・農作業計画。2階でHP入力と自治会入力。作業を中断して、7時半に朝食。自宅のごみ出し5個。ごみ置場は燃やすごみで溢れている。2階でPC作業を続ける。自治会広報不足分の15枚を印刷して、倉庫のブルーシートのサイズを測る。三和中と西高校に電話をして、卒業式の期日を尋ねる。市教育センターに電話をして、ステップアップの仕事を今年で辞退すると伝える。10時に堀川商店に行き、透明袋の注文をする。ヒロセではブルーシートのサイズと価格を調べる。ゆめマートに行き、燃やすごみ袋20個を購入する。11時ころに中古車のアップルへ行き、半年点検をお願いする。待っている間に漫画の「ガラスの仮面」があったので、一冊しっかり読んだ。

昼食・テレビ。会計整理をして、1時過ぎに福井農園に出かける。北A2のニンニクの草取りは終わったので、肥料をまく。北A1のジャガをなんとか掘ってしまう。ジャガをレジ袋4個に詰め、残りはケースで保管する。ダイコンを21本収穫して、3本ずつレジ袋に入れる。ジャガとダイコンを畑の近所に配り、残りは役員4人に届ける。5時に帰宅して、風呂に入る。テレビを見ながら、晩酌と夕食。退屈したので、7時半に休む。

北A2のニンニクの草取りが終わりました。

いよいよ西4のダイコンを収穫開始です。

月8日(火)
5時前に起床。リビングに降りて、ストーブ点火にコーヒーを入れる。日誌記入・今日の計画・農作業計画。新聞に目を通して、2階で写真加工・HP入力・自治会入力をする。明日は会議が二つあるので、その準備に追われそうだ。7時に朝食を済ませ、公民館へまちづくり広報500枚と会議の議題をコピーしに行く。広報は数えながら、町内ごとに袋に入れる。1時間ほどかかった。トナーが切れたので、オオバに電話しておく。帰宅して、会議資料をホチキスでせとじる。自治協議会と自治会連合会の資料それぞれに、メモを朱書きする。トナーを持ってきたので、公民館で交換する。44280円。

昼食・テレビ。堀川商店で透明袋を受取る。1時にコミセンへ行き、広報を町内ごとのボックスに入れる。1時半過ぎに福井農園に行き、最初は北Eの草刈りをする。刈り草はレーキで引き出しておく。ついでに北B2のミズナとシュンギクも草刈り機で処分。西4のダイコンを50本ほど収穫して、車に積む。北A1のジャガのくずを集めておく。3時半に作業をやめて、町内の知人10数人にダイコンを3本ずつ届ける。次はごみ置場巡回だ。プラ包装でなく、プラ製品が違反ごみになっている。指定袋に詰める。5時に帰宅して、お風呂に入る。晩酌と夕食。テレビを見ていたが、7時半に休む。

草刈りは楽しい作業ですが、袋詰めは大変です。

育ちすぎた野菜は、草刈り機で処分します。

月9日(水)  城山校区自治協議会9:30-10:40 自治会連合会10:45-11:30  三和中面接指導
3時半過ぎに起床。日誌記入と今日の計画。今日は行事が多く忙しいようだ。2階で写真加工・HP入力・自治会入力・会計整理を行う。PC入力を続け、協議会と連合会の資料を確認する。5時半からは新聞とテレビ。6時半に紙を出して、違反ごみを持ち帰る。7時過ぎに朝食を済ませ、朝シャンとヒゲ剃りをする。スーツに着替えて、会議資料を確認する。9時にコミセンに行くと、数人が早く来て手伝ってくれた。9時半30人ほどが集まって、自治協議会を始める。挨拶のあとに河川課から雨水池の説明があった。私も地域の行事や広報の紹介をして、各団体の報告をしてもらう。途中総務企画課が来たので、校区防災の話をしてもらう。報告を続ける。終わったのは10時40分であった。机を並べ替えて資料を配布する。10時45分から、引き続き自治会連合会の話し合いをする。最初に河川課から雨水池周辺の遊歩道と花壇の説明がある。しかし、自治会からは道路拡張を強く希望する。車が離合できずに接触事故がすでに発生しているからである。資料を用いて、私から行事報告や空き地に関する法律と条例を説明する。11時半に閉会して、片付けて帰宅する。

昼食。面接資料を読んで、1時過ぎに三和中へ行く。三年生の模擬面接である。受験は近い。校長室で5時間目に4人の面接。しばらくして、6時間目に5人の面接をする。生徒はかなり緊張していたが、生徒の態度は良好である。3時40分に帰宅する。午前の会議資料をながめ、行事予定を手帳と日誌に転記しておく。会議資料を整理して、ファイルに保存する。5時に風呂に入り、テレビを見ながら晩酌と夕食。今日の会議疲れが出て、睡魔が襲ってきた。7時半に休む。

自治協議会で総務企画課から防災の話がありました。

防災のための避難所運営キットの説明です。

月10日(木)  三和中面接指導  地域資源隊監査5:30
3時半過ぎに起床。日誌記入と今日の計画。2階で写真加工・HP入力・自治会入力を続ける。各組織の記録を入力する。足元の散乱している文書を整理したり、処分する。5時半にコーヒーを入れて、新聞とテレビ。庭の違反ごみを処理して、ごみ出し2個。7時に朝食とテレビ。8時に公民館へ行き、違反ごみの分別作業を行う。連合会と協議会の3月の計画を立てる。9時前に福井農園に行き、ダイコン50本を収穫する。葉を切り落とすのに時間がかかる。北Eの刈り草を集めて、横に並べてロープで束ねる。この方法が袋詰めよりも楽だ。しかし、長すぎて車に乗らないので、少しだけ切り落とす。この方法で4束が完成した。11時半に帰る。

昼食・テレビ。保護司の件で会議案内が来たので、区役所に問い合わせる。今日も面接の練習なので、スーツに着替える。三和中へ行き、ダイコン50本をプレゼントする。三和中三年生を相手に、5時間目に3人と6時間目に4人の面接をする。4時に帰宅して、土曜日の役員会資料を印刷したり、HPの入力をする。5時半からは農協2階で西部資源保存隊の監査を行う。もう一人はインフルエンザで欠席。説明を受けて、領収証と通帳と出納簿を照合する。量が少なかったので、30分で終わった。6時に帰宅して、テレビを見ながら晩酌と夕食。うたた寝をして7時半に休む。

ダイコンを50本ほど収穫しました。
葉は包丁で切りますが、時間がかかります。

今回はカヤを集めて、ロープで束ねました。
長い草なので、少し切り詰めました。

月11日(金)  三和中面接指導
4時に起床。インスタントコーヒーを飲みながら、日誌記入と今日の計画を立てる。市教委から届いた緑化コンの相談事項に目を通し、確認をしておく。2階でHP入力と自治会の入力をする。5時半にコーヒーを入れて、新聞を読む。資料の整理をして、7時過ぎに朝食。公民館のごみを出しに行くと、すでに処理してあった。灯油2缶の買い出しをして、自治会所有の道具一覧を作成する。他の自治会長への貸出もしたい。9時40分に家内を絵の教室に送り、10時過ぎに帰宅して買い物。ささえりあ三和で情報交換をして、頼まれた高齢者の消息を調べに行く。はっきりしないので、自宅の町内名簿で調べる。

昼食・テレビ。役員会の資料をチェックして、スーツに着替える。今日も三和中の面接指導だ。5時間目に3人、6時間目に3人を面接する。4時に帰宅して急いで作業着に着替える。ごみ置場巡回に出発。4丁目のごみ置場に行くと、大型家電製品がそのまま置いてある。回収されないブラウン管テレビ等があり、頭が痛い。埋立てごみも大量に出ている。一部は公民館に保管する。5時過ぎに風呂に入って、心を癒す晩酌と夕食。テレビを見て、7時過ぎに休む。

写真はありません

月12日()  自治会役員会9:00  三和葬祭で葬儀  平安祭典で通夜
5時に起床。夜中にが降っていたので、プランターの水かけはしなくてよい。着替えてコーヒーを入れ、新聞のチェック。日誌記入と今日の計画。6時から2階に上がり、HP入力と自治会入力をする。役員会の資料を印刷して、熊日の投稿記事を印刷して、封筒に宛名書き。7時過ぎに朝食を済ませ、スーツを片付ける。熊本市のHPを検索して、植木市の期日等を調べる。役員会の準備をして、8時半に公民館へ行く。6人揃ったので、役員会を始める。町費等の情報交換で長くなり、10時に帰宅する。資料の整理をしてテレビを見る。新たな訃報の電話連絡あり。

昼食・テレビ。1時過ぎに畑に行く途中、三和葬祭の前でAさんの葬儀案内を見る。急いで帰宅して朝シャンとヒゲ剃り。喪服に着替えて、2時からの葬儀に参列する。3時に帰宅して、会計整理とHPの入力をする。その後は春の高校バレーを見る。6時平安祭典へ行き、町内のMiさんの通夜に参列する。この方も病気である。7時に帰宅して、晩酌と夕食。8時に休む。町民の二人の方の葬儀と通夜に参列して、少し忙しかった。

写真はありません

月13日()  5町内と3町内どんどや  消防出初式・消防団新年会12:00
3時半に起床。日誌記入と今日の計画。2階でHP入力と自治会入力。協議会と連合会の記録を印刷。過去の記録から、作物植付けの期日を農作業手帳にメモをしておく。コーヒー・新聞・テレビ。スーツの整理。7時過ぎに朝食。炊きたてご飯のときは、卵かけご飯だ。今後の自治会の作業を確認して、4丁目のごみ置場に出かける。埋立てごみを整理して、燃える物は指定袋に詰める。公民館へ行き、埋立てごみの袋をごみ置場近くに移動しておく。9時前にバイクにまたがり、5町内のどんどやを見に行く。白川河川敷に、地域の役員や子供会など100人近くが来ている。30分ほどで弱火になったので、皆がもちを焼き始める。10時からは3町内のどんどやがあるので、そちらに移動する。ここは田んぼにやぐらが組んであり、簡単な神事のあと点火。ここもトン汁やきな粉もち、ミカンやジュースが準備してあった。ご馳走になって、11時に帰宅する。日誌記入とテレビ。

12時に稲荷神社近くの田楽家へ出かける。消防団新年会に参加する。消防団や地域役員など20人近くが集まって、楽しく歓談する。ダラダラと飲んで、3時に帰宅する。すぐにソファーで昼寝。7時に目を覚まし、風呂に入る。テレビを見ながら、簡単な食事をとる。8時半から2階でPC作業をする。写真加工・HP入力・自治会入力を続ける。

5町内のどんどやです。準備も大変です。

子供も大人も最後にもちを焼いて食べます。