2月の学校記録 

平成15年4月、井芹中学校に赴任しました。そこで新しい学校での記録を作成しました。平成15年度からの記録を残すことで、備忘録として次年度も活用できます。内容は、平成16年2月の作業記録が中心です。

01日( チェリーが鳴くので、午前1時に起床する。散歩などして、部屋で寝せる。午前5時までホームページ作成や人形作成をする。5時から8時まで寝る。再びチェリーの散歩をする。10時になったので、三加和町へ向かう。途中学校へ立ち寄り、野球部に挨拶。不要になった花ケースを50個ほどトラックに積み、三加和を目指す。女子バスケの応援だったが、玉東町にいたときに第一試合は敗れたという電話が入った。仕方がないので、玉東町の花屋さんに花ケースを渡し、玉名で種ジャガや育苗箱を購入する。河内経由で帰宅する。チェリーの散歩や人形を作って過ごす。

02日(月) それなりに事務をこなす。合唱祭の写真をカレンダーにして、合唱部にプレゼントする。2年生の集会で簡単な話をする。明日からの職場体験学習・ナイストライの指導である。昼休みに北門へ行き、空き缶やチリを拾う。卒業式までにはきれいにしなければ。来客数名あり。5時過ぎに学校からS中へ向かう。今年10月の県数学研究大会の打ち合わせ会議である。小学校の先生も出席する。

03日(火) 書類提出のため、作文を書く。午後1時から、ナイストライの見学に出発する。スーパーやフードパルの各企業を回る。店に入ったら偶然教え子に出会う。工場内を案内してもらい、本校の生徒を撮影する。真面目な仕事ぶりで、安心して学校へ帰る。

      

学校に戻ると、1年生の百人一首大会が行われていた。この行事は懐かしい。昔の私は学級の優勝を信じ、昼休みも放課後も練習していた。これも正月の行事だと思いつつ、しばらく見学する。
最近自宅のパソコンに、訳のわからないメールが届くようになった。多いときは、一晩で13通も届いた。これは私のホームページを見た人のパソコンが、最近流行のウィルスに感染したためと思われる。すべて削除するが、感染の恐れあり。

04日(水) バスを利用して産業文化会館へ行く。今日は、学校給食に関する研修会が開催される。熊本県下の先生方が集まり、懐かしい顔ぶれが揃う。研修の内容は精選されており、大変有意義であった。帰宅後にウィルス除去のソフトをダウンロードして、ハードディスクをスキャンする。その結果汚染されていないことがわかり、一安心である。夜は簡単な壁飾りを20個ほど作成する。

05日(木) 朝から、女房は腰が痛いと悩んでいる。高校からの卒業式案内がいくつか届いている。期日が一緒なので、どこに行くか迷う。午後になり、来客数名あり。2時になり、ナイストライの見学に出かける。幼稚園・スーパーなどへ行き、お礼のご挨拶。夜8時からアトムの会があった。情報交換をして、協議をする。帰宅は11時半であった。人形を作って休む。

06日(金) 自主校長会のため、途中まで車で妻を送る。12時に終ったので、学校へ戻り給食をとる。午後は生徒のことで何かと忙しかった。

07日( 5時半からチェリーの散歩をする。炊事をしたり、古新聞をひもでとじる。ベニヤ板にトールペイント用の下書きをして、ミシンのこで切断する。近所のケーキ屋がオープンということで、早速買いだしに行く。手芸店に寄り、ピーナツ人形のパーツを購入する。更に3号線の自動車販売店に行き、ミニクーパーを見学する。ピーナツ人形が一体完成し、これが20体目である。夜は宴会のため、息子に送ってもらった。

08日( 1時間程度、朝の散歩をする。最近は体重も減り、腹も引っ込んできたようだ。ピーナツ人形が、再び完成する。午後は、熊本城の笹園に行く。ちょんかけごま保存会の様子を見学する。自宅へ帰り、畑へ出かける。ジャガを植えるための溝を掘った。再び散歩に出かけた後は、自宅で工作をする。木の丸棒を切ったり、温度計付きTシャツの壁飾りを10個作る。長さ10cmの丸棒は、かわいいひな人形を作るためである。

09日(月) 初午のため、自宅周辺は混雑している。玉東町から来客あり。教育委員会から平成16年度の行事予定表が届いた。早速コピーをとり、私に関する行事をチェックする。午後は卒業関係の職員会議があった。保護者来校。

10日(火) 過去の卒業式での式辞を捜し、数年分を読む。すばらしい式辞が多く、さすが先輩と感心する。一応文字数の計算をする。近所の保育園にでかけ、人形をプレゼントする。午後は部活動研修会が市役所で開催され、陸上部監督の講演を聴く。会の終了後に山北小へ行き、しばらく雑談する。久しぶりに、息子と口論。たくましくなった。

11日( チェリーと散歩に行くが、なぜか落ち着きがない。飼い主に似たか。購入した種ジャガ15kgを、庭に出してすべて二つに切る。切り口を上にして、乾燥させる。11時に白川の植木市に行く。キンカンの苗木を二本購入する。

植木市からそのままトラックで、二の丸公園に行く。こま保存会の練習を見ていたら、一緒に練習をさせられてしまった。会員の方にお願いして、いろんな技を撮影させてもらった。自宅へ帰り、トールペイントの板を切り磨く。撮影した写真をホームページ用に加工する。6時になったので、チェリーと散歩にでかける。

12日(木) 深夜2時にチェリーが鳴くので、1時間ほど相手をする。学校では所用のため、午前中は外出。先生方からの相談が多い日であった。三校連絡会を校長室で行う。5時には終了する。生徒の祖父来校し、相談あり。PTA運営委員会が、午後7時半からあり、帰宅したのは10時半となった。

13日(金) いつも思うことは、来客の多い日とか電話の多い日とかがある。今日は電話が多い日であった。相談のために、病院へ出かける。帰宅して愛犬の散歩。夜は宴会であった。

14日( チェリーとの散歩の後、切ったジャガを乗せて畑へ行く。掘った溝に種ジャガを並べ、牛糞・化成肥料・もみがらを置き、土をかける。この繰り返しの作業で、8時から12時までかかった。畝は7列となった。収穫が楽しみだが、掘るのも大変である。昼食後にチェリーを連れて、畑から白川の河川敷へ回る。春一番のため、ほこりが舞う。先日の丸棒を機械で磨き、ひな人形8体が完成する。

15日( 朝の散歩で、近所に散っている犬の糞を集める。また袋一杯になった。スーパーの駐車場でこまの練習をするが、チェリーがこまに飛びつくのでやりにくい。新入生保護者会の挨拶を考える。1時に二の丸公園に行き、こま保存会会員の技を撮影する。そのまま山北・原倉のFさん宅へ向かい、約束の漬物・みかんをたくさんもらって帰宅する。夕方の散歩で、再びこまの練習をする。

16日(月) 私立高校の一般入試である。健闘を祈る。教育センターへ行き、いろいろ相談をする。PTA広報委員会から、新聞原稿の依頼あり。

17日(火) O先生の依頼で、耕運機を取りに行く。体育館前花壇の樹木が撤去移植され、肥料をまいて耕してくれた。1年生も石拾いを手伝っている。2時から体育館において、新入生保護者会を実施する。新しい服が紹介され、保護者も納得したようである。新幹線工事の質問が出たが、工事は平成19年からだと答える。5時過ぎに一旦帰宅して、散歩をした後に軽食をとる。7時に学校へ行き、PTA運営委員会に出席。帰宅は10時半であった。

18日(水) 依頼があったPTA新聞の原稿を、1時間ほどで完成させる。I先生の提出原稿を校正する。暖かくなったので、花壇の草取りを開始する。今日から毎日1時間の草取りを決意する。昼休みにスーパーへ行き、野菜の種を2600円分購入する。午後に職員会議あり。卒業式関係の内容である。今日は電話や保護者が来校し、すべて謝罪の内容である。不思議な日であった。6時半からチェリーの散歩に行く。県道を1時間歩いて、こちらがくたびれる。

19日(木) 机上整理と、ファイルの整理をする。花壇の除草1時間。先生方数名の相談と報告あり。検食を済ませ、ただちにパレアへ行く。K小学校の発表は素晴らしく、資料も活用できる内容であった。3時になったので、別の会議(場長)に出席。ここでも参考になる話が多かった。一旦帰宅して、散歩1時間。7時半学校へ行き、アトムの会に出席。帰宅は11時となる。

20日(金) 校長室等にパソコンが導入されるため、工事が開始された。午前中は落ち着いて仕事ができなかった。机の上にPCが置かれたため、事務がしにくい。学校に持ってきた耕耘機をトラックに積み、そのままKKRホテルへ行く。さわやか協議会の発表会に出席する。各校区の取り組みが紹介され、大変参考になった。

21日( 5時半起床して、チェリーと散歩にでかける。帰宅したのは7時であった。早速着替えて、癒しの畑へ行く。畝の4等分・ツクネイモの芽だし・サトイモ1列植え・おしん大根の種まき・肥料散布・定植のロープ作り・ネット張りなど12時までかかった。昼食後にブレビスの洗車をしたり、PCで写真の整理をする。4時息子の車で、厚生年金会館へ行く。5時から花園校区の自治連研修会に出席する。いろんな方と話ができて、有意義な会であった。

22日( 犬の散歩のついでに、スーパーのうんこを処理する。かなりの量であり、チェリーも「これは糞害だ」と憤慨していた。畑から土を運び、自宅の庭で72穴セルトレイを利用して、キャベツの種まきをする。3ケースになったが、初めての事でもあり、不安が残る。庭に肥料散布。革靴3足をみがく。駐車場に放置していた衣装ケースを洗い、二階寝室に置く。ズボンを引っ張り出してはいてみたら、何と昔のズボンが入った。チェリーのおかげで、ずいぶんスマートになっていた。

ホームセンターへ行き、春用の野菜の種を2400円分購入する。先週購入した分と合計すると、5000円になった。4時畑へ行き、サニーレタスの収穫をする。途中雨が降り、ずぶ濡れとなる。自宅に持ち帰り、水で洗う。3ケースも取れたので、明日学校で配布予定。9時半に寝ようとしたら、チェリーが興奮して騒ぐ。散歩したり、餌をやったり、添い寝するが効果なし。とうとう夜の12時を過ぎてしまった。外に出したら、簡単に寝てしまった。最初からそのようにすればよかった。

23日(月) PTA会長が来て、会合の相談あり。民生委員会とPTA総会の挨拶を考える。家庭教育学級の年間行事を調べる。机の上が狭くなったので、荷物を整理する。午後3時からお世話になった方へ、二ヶ所挨拶回りにでかける。

24日(火) 出勤して、チリ拾いをする。一学期に比べると、かなり少なくなった。今週中に学校便りを発行するつもりで、午前中は入力にがんばる。入力が進み、9割ほど完成した。午後3時から民生委員会を開催する。地域の民生委員と主任児童委員の方33名が出席。和やかな雰囲気の中で、審査も終了する。二学年から、独居老人家庭への生徒訪問の協力依頼をする。電話数件あり。夕食後にチェリーと散歩する。自宅周辺を1時間以上歩き、やや疲れる。

25日(水) 10時から教頭先生と二人で外出する。いろいろ相談して、11時過ぎに学校へ戻る。すぐさま給食をとる。PTA総会と保護者会が、2:50分から体育館で行われた。平成15年度の事業・決算・監査の報告が中心である。役員改選があったので、PTA新役員(会長・副会長・監査)が報告・承認された。特別委員会からは、新しい生徒の服についての説明があった。引き続き学年別の保護者会があり、卒業式の取り組みについて提案があった。校長室でスクールカウンセラーの先生と情報交換をする。学級経営にエンカウンターの導入を、ということであった。

26日(木) 5時からの朝の散歩は、高橋稲荷神社へ向かう。石段を登り、参拝もしてくる。家庭教育学級の閉級式に出席のため、花園市民センターへ行く。閉級式の後、講演会があった。話し方教室の先生の話は、いろんな面で参考になり、今後役に立ちそうである。午後に卒業式の案内状を持参して、数ヶ所巡りお願いする。学校へ戻り、式辞の内容を1時間ほど考える。PTA会長来校し、会合の日程などを相談する。毎日の苦労がたまり、疲れてしまう。夜は愛犬・チェリーの散歩もせずに、9時に寝てしまった。私の疲労回復は、1に睡眠 2にお風呂 3にお酒 なのである。

27日(金) K新聞に「肥後ちょんかけごま」の連載が始まった。早速切り抜いて、保存する。出勤したらT先生から、丸い板を大量にもらう。直径5cmの円板で、厚さは1〜5cmである。小物の台に、ペンダントに、あるいはこま作りに利用できそうである。午前中は黒板に行事を書いたり、手帳に転記する。3月も忙しい。卒業式の詳細な計画案も完成し、各方面に提出することになる。職員室で情報交換会を実施する。夕食後の散歩をしていたら、突然腹痛を起こす。急いで帰宅。

28日( 今日はホームページを開設して、ちょうど五年が経過する日である。明日から六年目ということで、「更新記録」を作り直す。妻は仲間と温泉旅行へ出かける。休みということで、二階の部屋の片付けを行う。ピーナツ人形関係の道具と厚紙を整理。散らかっていた図書・冊子・ファイルの整理。10時から庭に道具を広げ、こま作りに挑戦する。先日もらった円板を利用して、3個完成する。1時に畑へ行き、シュンギクを処分する。このままでは驚くような根が張るからである。

4時からはチェリーと散歩である。トラックの荷台にサークルを積み、白川河川敷まででかける。運転中は静かだった。5時過ぎになったので、トラックの場所に戻ったら、カギを紛失したことに気付く。近所の奥さんに訳を話し、犬と歩いて帰る。チェリーは自宅に置き、合鍵を持って再び歩いて河川敷へ行く。相当な距離を歩いてしまった。

29日( 早朝からの雷雨で、外にいたチェリーの鳴き声で目が覚める。3時半からずっと相手をした。熊本市立春日小学校で、楽しみにしていたこまのイベントが開催される。小学生とちょんかけごま保存会との共催である。熊日新聞にも紹介されていたので、一般参加者や小学校の保護者、地域の方も参加があった。保存会の方も合わせ、200名を超したようである。写真を撮ったり、一緒にこまを回す。保存会会長の中村さんに、4月からの入会を依頼する。このイベントは、10時から12時半まで行われた。

午後は合鍵センターへ行くが、店休日。帰りに河川敷により、カギを探すがない。一旦帰宅してチェリーと散歩をする。場所はカギをなくした白川河川敷である。このとき、犬を連れた人がいた。昨日の親切な奥さんである。何と、トラックのカギを拾っていてくれたのである。こんなこともあるのだと、いつもより多く酒を飲む。