12月中旬の生活記録 

平成16年4月、井芹中学校の二年目を迎えました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成16年12月中旬の記録です。一度入力して完成したのに、リカバリのときにフォルダがなくなりました。二度目の入力になります。

11日( 4時半起床して、年賀状を書く。散歩も終えたので、8時には畑へ直行する。@ツクネイモの収穫完了。Aサトイモの収穫完了。Bテントの移動完了。ボロ一輪車を乗せて午後1時に帰宅する。2時サンコーへ行き、ラダー用の木材10本購入する。ついでにバイク店に立ち寄り、任意保険に継続加入をする。3時畑へ行き、資材を移動する。すぐに帰宅して、チェリーと散歩をする。急いで風呂に入り、忘年会(PTA役員とアトムの会)に出席。ところが財布を忘れていた。

12日( 5時起床して、ホームページの作成をする。7時半、タクシーで上熊本へ。実はトラックを取りに行ったのである。そのままトラックで畑へ行く。8時半から農作業。@草をかまどで焼く。Aニンジン・チンゲンサイ・シュンギク・サニーレタスの収穫。途中職員が子連れで来たので、野菜を渡す。10時帰宅して、野菜の水洗い。野菜のセットを作り、川尻方面の知人に届ける。木村ガーデンに行き、牛糞4袋を購入する。1時から二人でフードパルへ行き、フリーマーケットを見学。やけに古着が多く、私のほしい物はない。ぜんざいを食べて帰る。3時再び畑。我ながら好きだな、と思う。5時から散歩に行き、戻ったら魚が届いていた。野菜のお礼とか。

 畑の草焼き

13日(月) 4時起床。ホームページの作成。明るくなったので、大量に生ゴミを出す。用心しないと、私が生ゴミになる恐れがある。午前は書類作成と作業、午後は工作(部活動用のラダー)。4時頃には、2セット完成する。一日平穏な日であった。

14日(火) 今日も4時起床。出勤する時間まで余裕があり、野暮用は済ませる。校長会に出席のため、文教会館へ行く。12時に終わったので、学校へ戻る。机上の印刷物がじゃまなので、ファイルを数個作成する。4時、臨時校長会のため、駐輪場会議室へ行く。帰宅したら、息子が愛犬を散歩に連れて行った。

15日(水) 新聞記事を切り取り、職員用に印刷する。友人から電話があり、仏像の図書を紹介してもらう。お昼からウェルカムボードを作る。学校に客がきても入口がわからず、一番奥まで歩く人がいる。高さ1m以上の柱で作った。3時から職員研修ということで、高校の先生が来校。生徒指導の講話を依頼していた。夕方になり、玉東町山北の友人宅へ向かう。ここでミカン10キログラム入りの箱を10ケース購入する。代金を支払い、自宅へ戻る。宅急便で親戚に送付する。

16日(木) 今日は生徒集会がある。そこで、挨拶と講師紹介の文を考える。引き続き学校便りの入力を開始する。急がないと終業式に間に合わない。給食後に外へ出て、体育館前の花壇に花苗を移植する。ノースポール3ケースを定植。3時前に講師のY先生がやってきた。パソコンを使用した講話だったため、生徒も写真にひきつけられ、真剣に聞いていた。再び学校便りの入力をする。集中できたので、8割程度が完成する。校長室で雑談をしたため、帰宅は8時となった。

生徒集会     花苗の移植

17日(金) 学校へついた途端、二年生の女子がプレゼントしてくれた。昨日しっかり褒めたので、嬉しかったようだ。学校便りに集中し、ついに完成した。これで安心。午前中は工作を少しして、給食を取る。昨日の続きで花苗の定植を、2時間ほど頑張った。来客あり。4時から職員会議。主な内容は1月行事である。

18日( 6時起床。プロバイダからのメールで、ホームページの容量アップの連絡あり。削除しながらの更新だったため、大変嬉しい知らせであった。気分良く、8時畑へ行く。@ツクネイモのツルを袋詰め。Aダイコン収穫。B穴を掘って野菜くずを埋める。C支柱台を置いてパイプの整理。D空き地を耕す。12時半、長いパイプ6本を積んで、に一旦帰宅。昼食。1時半、再び畑へ。E区画の区切りに溝を掘る。Fニンジン200本収穫。3時半に帰宅して、楽しい散歩。風呂に入り、外出する。今日も仲間と忘年会。J中時代の先生方と飲む。

ツルの処理     ニンジン収穫

19日( 午前1時、チェリーが苦しそうに鳴く。しばらく散歩に出たら、下痢をしていた。その後は落ち着いて休んだ。目が冴えたので、しばらくホームページの作成をする。7時半、畑へ。ハウスのネットを整理する。帰宅してテレビ視聴。NHK日曜美術館に、モデルの「はな」さんが出演しているので、一時間ほど見ていた。10時、近所のスーパーでビール2ケースを購入する。畑を借りているお二人に、年末のご挨拶に伺う。宅地ならば数千万の土地というのに、勝手に野菜作っている。感謝。
11時に二人で電気店へ買い物。念願の冷蔵庫を購入し、妻は喜んでいる。昼過ぎに帰宅して、ニンジンをビニ袋に7本ずつ入れてみた。30袋以上できたので、学校の先生に配ることにする。2時、畑へ出勤。@ハウスの広さに合わせてネットを切る。A野菜の収穫。Bジャガ掘り完了。C菊の花を収穫。帰宅⇒風呂⇒晩酌⇒9時就寝。

 楽しい農作業

20日(月) 案の定起床は3時半。今週一週間のチェックとホームページの作成。散歩の途中に城山小へ行き、小さなニンジンを置いてくる。ウサギのえさとしてプレゼント。玄関に置いたので、校長が勘違いして食べるかもしれない。出勤前の生ゴミだしをする。今日は6袋もあったが、いづれ私も45リットルのビニ袋に入る日がくるだろう。7時に出勤し、全職員の机にニンジンを配布。女性には別に豪華な野菜セットをプレゼントする。学校便りの印刷を事務に依頼する。トラックで持ち込んだパイプ6本を加工する。両端をハンマーでつぶし、支柱に乗るように曲げる。

作業を中断して、10時学校を出発。本校調理場の職員は、現在三ヶ所の学校に分散して働いている。工事が終わり本校勤務になるので、お菓子を持ってそれぞれの校長先生へ挨拶へ伺う。12時に学校へ戻り、おいしい給食。さて、午後一番目の作業は、投球練習場の修理である。朝加工したパイプ6本をシートの下に渡し、ロープで結ぶ作業である。何とか2時過ぎには終わった。これでシートが破れることはないだろう。3時半、校区の2小学校の先生と連絡会をする。情報交換を終え、5時前に解散する。7時帰宅。

本人の反省
終業式前の一週間ということで、先生方は忙しくしていた。評定交換、教育相談、通知表記入と学級事務が山積していた。しかし、全員がよく仕事をこなし、かつ部活動も一生懸命指導していた。不平不満も聞こえず、愚痴もこぼさず、私としては先生方に感謝している。職員は、私の宝である。