05月下旬の生活記録 

平成17年4月、井芹中学校の三年目を迎えました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成17年5月下旬の記録です。

21日(土) 4時半に起床。やはり足が腫れている。散歩の後、出勤する。体育の先生三人が校庭に車を入れ、トンボを使って地ならしをしていた。しばらく見学をして、水かけをする。1時間ほど病院へ行き、ひざの水を抜く。今回も40cc取れた。ひざを冷やしながら、体育大会の練習を見学する。1時になり、明日の件で打ち合わせをする。天気予報では、雨となっている。作業をしていたI先生がぎっくり腰になり、数人で病院へ運ぶ。1時から職員・生徒総出で、体育大会の準備である。テント張りやライン引き、机椅子の搬入と忙しくなる。私は中庭の板を二つに切り、結んで処理をする。

トンボの地らなし  

帰宅したら、一冊の図書が届いていた。知人からのプレゼントで、「びゅんびゅんごまがまわったら」という絵本である。田舎の校長先生と生徒の話で、読んだらおもしろかった。7時半に再び学校へ行く。明日に備えての警備をしているので、その激励である。10時帰宅。

もらった絵本  

22日(日) 4時起床。ホームページの作成と愛犬の散歩。急いで着替えて、5時半に学校へ着く。すでに数人が来ていて、ライン引きをしていた。体育大会を実施することとして、6時に爆竹をあげる。7時過ぎに雨が降り出し、何かと心配になってくる。8時20分、いよいよ入場行進である。9時前には競技が始まり、生徒の頼もしさを感じる。学年競技は盛り上がり、保護者の応援も熱が入る。午前最後のプログラムは、マスゲームであった。これもまたすばらしい内容であり、よく二週間でこれだけのことができたと思う。来賓の方から多数ほめていただく。

    

昼食は11時からになった。生徒の動きがよく、進行は早い。12時から午後の部になり、まずは部活動紹介であった。激励の言葉の中で、気持ちをこめて褒め称えた。雨も上がり、晴れ間も見える。生徒と保護者との綱引きは、本校恒例になっているし、意外と盛り上がる。今年も男女それぞれ保護者の勝利であった。閉会式は2時からあり、優勝したのは赤団である。生徒も心を一つにして、実によく頑張ってくれた。

閉会式後に、本校は除草作業が実施される。2時半から一時間、100人以上の保護者が花壇やいも畑の除草をしてくれるのである。昨年からの行事になったが、保護者は応援で疲れているのに協力していただく。花壇の花はすべてなくなったので、次の作業に移ることができる。今日の体育大会は内容もよく、思い出に残るものとなった。井芹中は熊本一の学校になり、私は日本一幸せな校長となった。夜の会で、美酒に酔う。

      

23日( 代休。6時起床、HPの更新。ひざを冷やしながら、チェリーの散歩をする。8時に急ぎの提出文書を作成する。続いて、明日の資料を確認する。再び机に向かい、学校便りを作成する。生徒の件で、センターへ電話をする。昼食を取り、畑へ行く。@タマネギをすべて収穫して乾燥。Aソラマメの茎を抜き、除草。Bトマトの芽かきとひもかけ。Cナスの芽かき。Dサトイモの施肥と土寄せ。Eインゲンの初収穫。5時には帰宅して、愛犬と散歩。

ナスの芽かき  

24日(火) 出勤後に、水かけとチリ拾いをする。校長室に行き、まず文書の作成をする。雑用を処理していたら、新幹線工事の測量があった。分かってはいたが、運動場がかなり狭くなるようだ。11時から主任会があり、各学年の情報交換をする。弁当を食べて、市役所に出かける。いくつかの用事を済ませ、場長会議に出席する。

25日() 4時半に起床。気分は良いが、ひざは腫れている。学校に着くと、花苗ケースが28個置いてあった。注文の品らしい。数人の先生へ、生徒の事で連絡する。学校便りの印刷を依頼して、全校生徒に配布する。拾った折りたたみ椅子を修理して、通路に置く。さらに子ども用の三輪車をグラインダーで分解し、車輪部分を使っての工作をする。これはチリ拾い用の手押し車になる。1年主任とマルチ購入に行く。学校イモ畑の準備も進んでいる。数学研究会の県と市合同役員会があるため、交通センターホテルへ行く。6時半からの会議の中心は、来年の九州数学教育研究大会に関するものであった。9時半に帰宅。

折りたたみ椅子  

26日(木) 出勤。水かけ、チリ拾い、プリントの整理と続く。三輪車の工作を始め、台の部分を完成する。9:40職員レントゲン。11時から駐輪場での会議に出席する。学校へ戻り、職員に配布するプリントを2枚作成。手押し車の台をペンキで塗り、車を金具で取り付けて、何とか完成する。職員に披露する。3時半から職員会議である。六月行事の検討をする。放課後は指導要録の点検。6時過ぎになり、徒歩で花園市民センターへ出かける。地域市民が参加して、市長を交えての「お出かけトーク」という会がある。その開会前に、本校の合唱部が出演するのである。市長も早めにやってきて、合唱部の歌を聴いていただいた。その後学校へ戻り、トラックで帰宅する。

手押し車       お出かけトーク

27日(金) 4時起床して、HPを作成する。散歩の後に畑へ行き、感想していたタマネギを持ち帰る。4ケースもあり、一人では食べれない。着替えて出勤する。杉板の樹木札があるので、花の名前を書いたサンプルを2枚作る。朝の清掃活動があり、昨日完成した手押し車を押して生徒会が駅周辺へ行く。6月行事をノートと手帳に転記する。学校評議員の手続きを確認するため、学務課へ電話する。午後は熊本県小中校長会総会と研究大会である。私も一応役員なので、壇上に座る。熊本県の620余名の校長先生が出席し、議題について協議する。研究会は講演があり、講師は熊大の吉田道雄先生であった。夜には懇親会があり、司会進行は私の担当であった。手持ちの原稿はあったが、やはり緊張した。こんなときは責任があるので、ビールを飲んでも酔わないのである。

校長会懇親会  

28日( 明日は福岡に住む息子の結婚式である。5時に起床して、HP作成や散歩をする。8時に畑へ行き、残りのタマネギを取りに行く。インゲンも収穫して帰り、スーツに着替える。愛犬チェリーをトラックに載せ、ペットショップへ預ける。かなり嫌がっていた。10時妻と家を出て、途中整形外科へ寄る。診察を受け、ひざの水を30cc抜いてもらう。11時、病院から福岡へ向かう。高速と都市高速を利用して、宿泊先のシーホークへ12時半に到着。チェックインには早いので、昼食を取り買い物をする。部屋へ行き横になっていたら、いつの間にか2時間ほど寝てしまった。息子夫婦もやってきて、しばらく打ち合わせをする。新婦の計らいで、6時からヤフードームで野球観戦。ダイエー対中日の交流戦であり、ダイエーが12:2で勝つ。席はバックネット裏で、十分楽しめた。帽子を二つ購入して部屋に戻り、気分よく熟睡する。

ヤフードームで野球観戦  

29日() ホテルの二日目。5時半に起床して、披露宴の挨拶を考える。何度か練習して、風呂に入る。朝食は34階のレストランへ行き、二人分ほど食べてしまった。少し苦しくなったので、ホテル前の公園へ行き、しばらくちょんかけごまの練習をする。その後ショッピング街へ行き、時間をつぶす。挙式は3時である。10時半に部屋に戻り、しばらく休憩する。12時過ぎに妻は美容室へ行き、1時半に私も更衣室へ行く。燕尾服は初めて着るので、係りの方に手伝ってもらう。2時控え室へ行き、兄夫婦と雑談。

こまの練習  

新婦の親戚の方に挨拶をして、2時半過ぎには4階のチャペルへ行く。挙式は順調に終わり、1階の披露宴へ向かう。披露宴の開始は、午後4時15分。新郎新婦の友人も多く、にぎやかな披露宴であった。私も調子にのり、ちょんかけごまを披露する。なぜか失敗しなかった。6時半過ぎには終わり、手続きを済ませて部屋に戻る。シーホーク二泊目である。

挙式       披露宴

30日(月) ホテルの3日目。今日は年休を取っている。5時に起床して、一人でホテル周辺を散策する。早めに熊本へ帰ることにして、荷物の整理をする。7時半、ホテルを出発。高速SAで朝食を取り、土産を購入する。10時ころに自宅に到着する。しばらく荷物の片付け。10時半、近所の眼科へ行く。先週から左目が充血しているからである。何と待合室に50人ほどがいて、2時間近く待たされた。しかし、診察は五分である。12時半に家に帰り、昼食。愛犬チェリーを迎えに行き、しばらく散歩する。愛犬も気を使ったのか、下痢をしていて、水ばかり飲む。家に帰って、しばらくデジカメの写真を整理する。2時半、福井農園へ行く。@ピーマンにひもかけ。Aインゲンの収穫。帰宅して愛犬と散歩する。相変わらず下痢をして、食欲もない。夕食後はビニ袋に、タマネギとインゲンの野菜セットを25セット作る。すべて職員に配布する予定である。

31日(火) 4時には起床。HP作成等をする。野菜セットを積んで、急いで出勤。ところがパソコンとカバンは道路に置きっぱなしにしたことに気づき、慌てて引き返す。荷物を盗まれたら大変である。学校に着き、事務室と1.2年部に野菜セットを配布する。一日休んだので、机上に文書がたくさん載っている。学校評議員の提出書類を作成し、委員会へ発送する。11時から主任会。このとき、大きな地震が発生する。校舎と生徒には、異常なし。研修会での発表者として、保護者のTさんを依頼される。本人と連絡を取る。午後1時半、北署から、二名来校。今日は「薬物乱用防止教室」を、体育館で行う。ビデオ20分、講話20分であった。校区のSさんがやってきて、イモ畑のうね作りをする。おばあさんも一緒だったので、しばらく雑談をする。1時間ほどでうねが完成したので、来月はいよいよイモ植えである。

薬物乱用防止教室  

本人の反省
5月下旬は、感動することが二つありました。一つは体育大会の大成功であり、もう一つは息子の結婚です。体育大会は多くの方に褒めていただき、新しい井芹中の出発を感じました。息子はいろんな経験をして大人になり、結婚を機にさらに成長することでしょう。すばらしい女性にめぐり合った息子を、心から祝福したいと思います。無農薬野菜をたくさん送る予定です。いづれ私も孫の顔を見ることでしょう。