06月下旬の生活記録 

平成17年4月、井芹中学校の三年目を迎えました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成17年6月下旬の記録です。

21日(火) 4時半に起床して、HPの確認をする。さらに散歩を済ませ、学校便りを作成する。八割ほどの入力ができる。久しぶりにバイクでまたがり、市環境センターを行く。中学校長会あり。お昼までかかり、学校へ戻り給食を食べる。再び県庁へ急ぐ。今度は県立高校入試制度の説明会である。制度の変更があり、質問も出た。説明会が終わり、次は花園市民センターへ急ぐ。予定の4時を過ぎて到着。二時間の話し合いをして、やっと帰宅する。ところが雨が降り出し、ずぶぬれとなる。

22日(水) 4時半起床するが、歯が痛い。まだあごが腫れている。出勤途中に畑に行き、野菜の見学をする。学校ではネコのいたずらについて報告あり。さらに昨夕6時半頃、不審者が出たとのこと。生徒の転校手続きの件で、相談あり。臨時の全校集会を開き、いたずらの件と不審者の件について指導する。緑化コンクールの通知が届き、本校審査は7月13日と決定したことを知る。給食を急ぎ、県福祉センターでの1時からの会議に出席する。県PTA役員会に出席するが、初めてのことで戸惑う。帰宅したところ、近所で教え子が工事をしていたのに出会う。そこで、自宅の塗装の見積もりを依頼する。夜は友人四人と懇談をする。しかし、飲んでいたときに歯が痛み、早めに帰宅する。

23日(木) ホームページの更新をして、ブレビスで出勤する。公文を完成し、委員会に提出。訃報の連絡があり、現職の校長先生が亡くなられたことを知る。今年二人目である。漢方薬の湿布薬が届き、事務室の先生がひざとあごに貼ってくれた。いつも優しいのである。泗水中学校から届いた数学の指導案を読み、ポイントを確認する。給食を済ませ、自宅近くの葬祭場に出かける。花陵中時代にお世話になった保護者が、21日に亡くなられたのである。

湿布薬  

24日(金) 5時起床。学校便りを完成させ、印刷する。チェリーの散歩後に、野菜セットを作る。出勤前に歯医者さんへ行き、治療を受ける。学校へ着いたらY校長先生が来て、菊の苗と赤米の苗をいただく。午前中は書類作成に励む。給食後に歯が痛み、イブAを飲む。泗水中での数学に関する下調べをするが、頭の回転が良くないようだ。中庭へ行き、赤米苗を鉢に植え替える。うまく育てば、生徒に自慢できる。午後も書類作成を継続する。5時になったので一旦帰宅して、バスで大劇へ行く。夜は北部B地区PTA親睦ボーリング大会である。昨年優勝したので、今年は始球式で投げた。しかし、成績は振るわず、16位であった。

親睦ボーリング大会    始球式

25日() 散歩をしてホームページの作成。7時から11時半まで、農作業を楽しむ。@草焼き。Aジャガの収穫。Bサトイモの草取り。Cエダマメの初収穫。帰宅して風呂に入り、気持ちよく昼食。数学の資料調べをして、3時半に外出。花園市民センターでの自治協議会の役員会に出席し、地域の方の話を聞く。5時に閉会したので、学校へ行く。誰もいない学校で、中庭で水かけと花壇の草取りをする。6時半、上熊本にある福栄へ行く。PTA新旧役員とアトムの会の懇親会である。50人ほどの会であったが、楽しい雰囲気で酒がうまく、最後まで飲んでいた。酔いつぶれて代行で帰宅する。

畑での草取り  

26日() 雨の音に気づき、6時に起床する。ホームページの作成をしたり、愛犬との散歩。息子へ野菜を送るため、段ボールにタマネギ・カボチャ・ジャガ・メロンを詰める。コンビニから、福岡へ送付。午前中は部屋にこもり、書類作成と数学の研究。昼過ぎに畑へ行き、野菜を収穫する。一時間ほどで帰り、再び数学の下調べをする。依頼した工務店の社長が来て、見積書を拝見。予想以上に費用がかかるので、しばらく悩んでしまった。しかし、この家も築10年が経過したので、思い切って工事を依頼する。疲れてソファーで寝ていたら、Kくんがカニと魚を持ってきた。

27日(月) 畑へ寄り、野菜セットを積んで出勤する。泗水中で使用する資料を印刷したり、コピーをとる。学校に置いている資料もバッグに入れる。先日もらった赤米を移動して、水をためたケースに入れる。小学校ではバケツで稲を育てるが、失敗した話も聞く。私の方法は水替えもできるし、肥料も与えやすい。
さて給食を食べて、泗水町へ急ぐ。今日は泗水中学校で研究授業があり、私に助言を依頼されている。二年生の授業は、数学・連立方程式の文章題である。いろんな書物に紹介してある「さっさ立て」と「鶴亀算」を、連立方程式で解こうというものである。授業者の先生は準備も大変だったとは思うが、その甲斐あって生徒も真剣に学習していた。4時半には分科会も終わり、校長先生に挨拶をして、熊本の自宅へ帰った。

泗水中の授業研  

28日(火) いつものようにチェリーと散歩。年休を取って、歯医者さんへ行く。学校へ行き、文書の整理をする。3年生の保護者が来て、学校の草刈りボランティアをしていただく。中体連激励会の話を考えたり、相談事の処理をする。11時から主任会があり、情報交換をする。給食。1時半からの会議に間に合うよう、車で県庁へ向かう。「理数大好きモデル地域事業」の説明会があり、30人ほどが出席。お互い内容が分からないので、質問がたくさん出た。実践はこれからである。会が終わったので妻を迎えに行き、急いで帰宅する。PTA役員会・運営委員会があるので、再び学校へ行く。帰宅したのは10時であった。

29日(水) 畑に寄って出勤する。エダマメが美味しそうな状態である。渡り廊下にハチの巣がみつかり、先生たちで何とか取り除く。数百匹の大群であった。中体連激励会としての集会があり、全校生徒が体育館に整列する。部活動キャプテンが試合の豊富を述べた。私も最後まで頑張るように話をする。2時間目は初任者S先生の研究授業があり、10人ほどが参観する。教育センターや担当者も観察する。

研究授業  

雑用をこなして、給食を済ませる。畳の部屋で横になり、腕を伸ばしたら右腕を脱臼する。我慢して腕を回したら、元の関節に入った。危うく救急車である。昼休みは草取りなどをする。Sさんが今日作ったパンを持って、校長室へ来る。大好きなフロランタンもあった。初任者S先生が授業の件で落ち込んでいると聞き、近くにいた先生を集めて皆で慰める。教師になって三ヶ月、そんなに早く納得できる授業ができれば、ベテランが困ってしまう。今日嬉しかったことは、野球部から帽子をもらったことである。

野球部の帽子  

30日(木) 出勤。今日も晴れと雨が続く変な天気である。しばらく草取りをする。講師の書類を提出したり、公文の作成をする。10時過ぎに文教会館へ行き、県校長会に出席する。11時から役員会があり、昼食後に代表委員会となる。友人が欠席したため、司会進行と記録の仕事が重なった。会議も終わり、帰宅して畑へ行く。エダマメをたくさん収穫して、袋に詰めて帰宅する。チェリーと散歩を楽しみ、風呂に入る。

本人の反省
次第に歯の痛みが取れて、気分も明るくなってきました。これから本格的な治療が始まります。一方畑では雑草が伸び、野菜の姿が隠れています。収穫が多いので、草刈りは後回しの状態です。