2月上旬の生活記録 

平成17年4月に井芹中学校の三年目を迎えました。そろそろ三年目も終わろうとしています。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成18年2月上旬の記録です。

01日(水) 1時頃に鳴くので、外に出る。ところがチェリーは脱走していた。5時頃に帰ってきた。出勤して、相談室と会議室を大掃除する。提出の文書を作成し、発送準備をする。理数大好きの文書を作成する。午後、国の監査があるというので、待機する。職員室でうろうろして、電話連絡を待つ。結局学校での監査はないという連絡があり、拍子抜けをする。帰宅して早速散歩をする。アトムの会があるため、7時に再び学校へ行く。校区の補導。帰宅9時。

02日(木) 5時起床して散歩。出勤してチリ出し。会議室の荷物を元に戻し、いつもの設営にする。PTA広報の原稿が完成し、保護者へ送付する。サッカー部の台車を作るため、しばらく二階にこもる。給食後も工作。1時半、おもしろランドの教材を、市教育センターへ運ぶ。これはスリランカ訪問団が来るため、その説明をする予定である。ガラクタを積んで帰宅。急いで市教育センターへ向かう。5時に指導主事とともに、おもしろランドの設営をする。6時過ぎには完了したので、そのまま植木町の「夢乃助」へ行く。山北の仲間と飲む。帰りは代行。

おもしろランドの設営  

03日(金) 5時半に散歩。ホームページの入力などをして、出勤する。8時に市教育センターへ行く。今日はスリランカの理科数学の先生24人が、研修視察のためやってくる。通訳の人もいるので、英語の苦手な私も安心である。九時前にバスで到着して、四階研修室へ。所長挨拶・指導主事の説明に続き、いよいよ私の出番。最初にしたのが、ちょんかけごま。熊本の伝統の技を紹介。引き続き、おもしろランドの説明をパワーポイントで行う。この後に実際教具に触れて、一斉に遊んでもらった。

スリランカの先生  

私は次の会があるため、途中で退席する。しばらくして所長室へ行き、メンバーと雑談する。昼食はセンターで弁当を食べ、次の会がある県庁へ向かう。1時からカウンセラー協議会の研修である。不登校の話なども聞けて、有意義な会であった。帰宅して散歩するが、チェリーのウ○コは柔らかい。育児疲れによるノイローゼか?

04日() 今日は4学年の旅行である。行き先は長崎、目的はランタン祭りの見学。そこそこに準備して、チェリーの散歩をする。熊本駅に着き、仲間と9時半の有明に乗車。鳥栖でかもめに乗り換え、長崎駅に着いたのは11時53分である。電車で築町へ行き、チャンポンを食べる。湊公園のランタン見学、商店街の散策を楽しむ。夕食は卓袱料理である。その後中央公園でのイベントを見学して、ホテルへ行く。

湊公園のランタン  

05日( ホテルで6時に起床する。しばらくボーとして、朝食を取る。料理がバイキングのため、美味しそうな物をとにかく食べる。二人分を食べたため、お腹が苦しくなる。さて、9時に集合し、タクシーで出発する。私たち三人は湊公園に向かい、チャイナ服を物色。買うかどうか大変悩んだが、結局あきらめる。長崎歴史文化博物館へ行き、北京故宮博物院展を見学する。続いて中央公園へ行き、1時からの中国雑技団の演技をみる。目的は、こま回し。確かに上手い。しかし、こまは中国のこまでなく、アメリカのディアボロであった。1時半に長崎駅に行くと、全員集合していた。かもめ28号に乗り、熊本駅に着いたのは、午後5時16分である。

中国雑技団  

06日(月) さすがに月曜日。学校に着いたら、雑用の処理をする。ファイルの整理、プリントの処理と続く。細かく分類をしておかないと、後日慌てることになる。時折り工作室へ行き、ボール運搬台の作業を続ける。午後は校内研修を予定しているので、講師紹介の原稿を作成。続いて提出文書の作成。講師の先生が3時に来たので、校長室でお話をする。半から研修開始である。テーマは「人を育てる」である。高校の部活動の紹介もあり、職員も指導方法に納得した。帰宅して散歩。

校内研修  

07日(火) 午前3時と4時に散歩。とにかく寒いが、チェリーは元気。ホームページの入力をして、6時半にも散歩をする。出勤。理数大好きの手持ち資料を作り始める。最初につくった資料は100ページ以上あり、分厚くて扱いにくい。この日は冊子作りで一日が終わった。ただし、原稿が完成したので確認すると、今回は20ページに収まった。7時からPTA役員会あり。帰宅したのは9時半であった。子犬の里親の会から書類が届いていたので、しっかり読んだ。

08日(水) 5時に起床して散歩。午前中は年休を取り、子犬のための買い物やピーナツ人形作成をする。トラックのタイヤ交換も依頼する。犬猫病院にも電話をして、診察の依頼をする。中央郵便局に立ち寄り、学校へ急ぐ。文書等の整理や来客の相手をする。3時半から職員会議。認定会と卒業式方案がおもな議題である。帰宅して、3km先の病院へ徒歩で行く。チェリーの散歩を兼ねたが、こっちがくたびれた。ワクチンを打ち、再びテクテクと帰る。

09日(木) 5時半に起床して散歩。出勤途中に市教育センターへ行き、おもしろランドの教材を積み込む。学校でコンテナを下ろし、二階へ運び上げる。その後はパソコンで文書を数枚作成する。おもしろランドの解答集が完成したので、印刷を依頼する。印刷が済んだので、三人で製本する。公立の前期の発表あり。昨年より結果がよい。県PTA協議会の理事会があるので、総合福祉センターへ出かける。会議が思ったより長引き、急いで帰宅する。

10日(金) オリンピック開会式と初午。夜中にチェリーが鳴いたが、無視。深夜初午に行く人に驚いたようだ。出勤して草取り。昨日完成した解答集を使って、A4二つ折りのサイズにしてみる。結構文字と図は見える。井芹の元校長が来校して、しばらく雑談する。花苗の注文。校庭に放置してあったパイプを切断。旧部室の取り壊しが始まる。見学に行き、圧倒される。午後は理数大好きの文書を入力する。6時に帰宅して散歩。子犬が後を追うので、チェリーを連れ出すのが大変である。一番かわいい時期である。

旧部室の取り壊し  

本人の反省
一年前のこの頃にパソコンが壊れ、慌てふためいていました。それから1年、新しいパソコンにもなじんでいます。一方、子犬が大きくなり、柵から飛び出すようになりました。子犬のことで最も悩んでいた時期で、里親の会があるということを新聞で知りました。