花と笑顔の井芹中 井芹中学校だより
文責・福井 俊介
平成15年度
9 月 号
今月の言葉
秋の種まき
花の発芽温度は20〜25℃ということで、学校ではすでに花の種まきを終りました。すでに発芽したものもあります。来年の春はキンセンカを中心にして、春花壇を計画しています。今後私が進める計画は次のようなものです。センニチコウの種取り・花苗のビニポット移植・センニチコウとヒャクニチソウの株を撤去して処分・花壇の除草・花壇に肥料まき・花壇を耕す・プランターの土処理・移植用の土を確保・花壇への定植・・・・・考えれば何かと忙しくなる季節です。しかし、計画的に進めれば無理なくできるかなと思います。最も労力が必要な作業は、ビニポットへの移植と花壇への定植です。この二つの作業に関して、今回も保護者の皆様の協力をいただければと思います。
ヒャクニチソウは、百日草と書きます。百日間咲いているという意味です。一方センニチコウは、千日紅と書きます。千日間紅いというように、ドライフラワーとしても活用されます。でも千日間(約3年)紅いわけではありません。花はいづれ種をつけ、ベージュ色になっていきます。数字のついた花が好きで、自宅には日々草が咲いています。早春の花としてはパンジーが有名です。花の色が相当に多く、緑の花だけはないと聞いたことがあります。さらに咲いている期間の長さでも一番ではないでしょうか。
野球部が快進撃を続けています。強豪東野中Aを破り、本校井芹中野球部が勝ち進んでいます。試合では左肩に喪章をつけ、松村昭平くんのために一生懸命、そして正々堂々とプレーしています。15日は長嶺中Bに勝ち、23日には錦ヶ丘中と対戦し、7対0で勝利を納めました。松村昭平くんに対する弔辞で、勝利を誓った野球部が活躍しています。きっと松村くんも喜んでいることと思います。そして28日には強豪花陵中を接戦の末破り、ベスト4に進出しました。これからも自信を持って試合に臨んでくれることでしょう。
いよいよ十月です。一年生の教育キャンプと二年生の修学旅行という、大きな行事を控えています。担任の先生方も班編成や細かな計画に努力しています。まずは、安全確保が一番の目標になります。生徒に望むことは、行事を通して友情を深めたり、協力することの大切さを知ってほしいことです。 近隣の小学校から、あるいは前勤務校から運動会の案内状が届きます。10月は運動会を初めとして、スポーツの祭典が多い月です。私の校区でも町内運動会が例年実施され、以前は競って参加していました。最近は声もかからなくなりました。さて、小学校にはお世話になっていますから、お礼方々見学に行ってきます。
ふれあい作業で学校がすっきりしました。9月13日(土)の土曜参観、ならびにふれあい作業に参加いただき、保護者の皆様にお礼申し上げます。授業参観後に暑い中での作業でしたが、花壇や校庭の草がなくなりすっきりしました。作業終了後には、相当な数のポリ袋が集められました。生徒もこの袋を見て、心も晴れ晴れしたことでしょう。PTA役員の皆様には、お茶の準備もしていただきました。夏休みの奉仕作業も行われました。一年間を通じ、このように協力があるということを嬉しく思います。
市中体連陸上競技大会が、9月25日に水前寺競技場で開催されました。久しぶりの出場でしたが、夏休みから猿渡先生の指導で力をつけてきました。3年生6人と1年生1人で編成された井芹中女子チームは、素晴らしい走りを見せました。ユニフォームが本校だけ黄色で、レースごとに上位の位置を占めたため、特に目立ちました。選手の皆さんは、今後駅伝の参加も予定されています。練習を重ねれば、上位入賞も夢ではありません。
先日教育委員会の学校訪問がありました。健康教育課の訪問でしたから、保健・健康・安全・体育・給食の内容になります。体育の授業も行われ、指導主事の先生方も参観しました。一年生の学習態度がよく、褒めてもらいました。全体会では担当の先生から各項目について説明があり、改善点などの協議が行われました。
気候がよくなり、バイクで楽しむことが多くなりました。人吉球磨・鹿児島・阿蘇とツーリングを楽しんでいます。ほとんどが一人旅ですが、玉東町の友人が付き合ってくれることもあります。鹿児島では石橋公園を訪ね、眼鏡橋や記念館を見学しました。バイクに乗るだけでは退屈ですから、訪問先の眼鏡橋を見ることにしています。高速道路を利用しますが、加久藤トンネルは狭くてこわいですね。
編集後記と雑談 ●夏休みに入り、アトムの会主催でビーチバレーやバーベキューをしていただきました。学年別に三度もあり、子どもたちの笑顔が印象に残りました。 運動場の除草に挑戦していますが、残暑が厳しくはかどりません。刈り払い機でしていますが、身体に砂があたったりして苦労します。 我が家の畑ではナスとピーマンが健在です。正月に向けて、葉物の種をまきました。サトイモの収穫前です。 私立高校との会合が増えてきました。先日もK高校との会議に出席したところ、偶然後輩と再会しました。できるだけ会合には出席して、情報を集めるつもりです。 花園一町内のまてまて地蔵まつりに参加しました。出し物が多く、楽しいひとときでした。