花と笑顔の井芹中 井芹中学校だより
文責・福井 俊介
平成15年度
1 月号
今月の言葉
春の語源は、張る
冬の語源は、「殖ゆる」と前回書きました。では、春の語源は何でしょうか。それは、「張る」です。張る・張り裂けるの意味が、春になりました。木々のつぼみと新芽が大きくなり、春に花となったり新緑の葉となります。もうすぐ二月になりますが、まだ春には程遠い感じがします。それでも学校では、すでに卒業式と入学式の準備に入っています。二月は逃げる、三月は去るといいますので、四月はすぐにやってくるでしょう。これから入学試験も重なり、学校では一番忙しい季節を迎えようとしています。生徒の皆さん、がんばってください。
修学旅行でお世話になった山形機長さんが、1月27日(火)に来校されました。山形さんの講話は、「夢 実現」が演題でした。各地の学校で講演されたとあって、話は上手で話題も豊富でした。幼い頃のトンボ取りにはじまり、成績や大学受験の話も披露されました。最後に日本語と英語で、フランス旅行の案内をされました。まるで現地に行ったような内容で、子どもたちも真剣に聞いていました。子どもたちに夢を持ってほしい、その夢の実現のために努力してほしいという願いは、生徒に届いたと思います。
熊本市中学校サッカー新人戦が1月10日に、日吉中学校で行われました。船津先生の指導で強くなったサッカー部は、九州学院中学校と対戦しました。押せ押せムードの中でシュートも決まり、4:0で勝利を収めました。保護者の方も熱が入り、一回戦突破に満足なさったかと思います。第二試合は力合中学校と対戦しましたが、惜しくも敗れました。次の試合を楽しみにします。この他にも千丁中での男子バスケット県大会、飽田中での男子バレー県大会があり、本校男子生徒が活躍してくれました。
冬休みに入り、本校校区の補導が二回行われました。12月24日と1月5日でした。寒い中に15名ほどの方が参加して、夜八時から二コース(花園・池田)に分かれて巡回していただきました。特に目立った行動はありませんでした。仕事でお疲れのところ、保護者の皆様、そして生活委員の方には大変お世話になりました。 受験シーズンに入りました。先日22日(木)は専大玉名の入学試験でした。ご存知のように、雪の舞う寒い日でした。全員駅に集合しただろうか、列車は動くだろうかと心配しました。全員集合して試験場に入りましたという連絡を聞き、ホッとしたところです。雪の少ない熊本市ですが、なぜか試験の日に雪が降ることが多いようです。
1月18日(日)の夜7時から、本校体育館で保護者会が開催されました。アトムの会とPTAの役員の方に、事前の椅子並べをしていただきました。寒い中でしたが、200名程の参加がありました。学校の現状報告の後、巡回の提案がありました。その後各学年別に協議があり、役割分担等が決まりました。早速翌日から多くの保護者の方に来ていただきました。特に22日は雪が降り続き、大変だったと思います。よろしくお願いいたします。
最近の熊本市では、どんどやを見かけなくなりました。環境問題や住宅が多いこともあり、簡単には実施できないのでしょう。そのような中、1月17日(土)に玉東町・山北小学校へでかけました。小学校校区あげてのどんどやが開催されました。トラック50台のみかん剪定枝が早朝から運び込まれ、それらを積上げていきます。点火したのは11時。すでに老人クラブの餅つきは終っています。この後が変わっていて、オキ(燃えかす)を利用してのバーベキュー大会になるのです。家族団らんの会食が運動場で始まり、見ていて楽しい雰囲気があります。
部活動の話です。女子バスケット部も、県大会で活躍しています。先週25日(日)、下益城城南中での大会で、西合志中と高森東中と対戦し勝利を納めました。それにしても冬の体育館は冷えますね。スリッパ持参しての応援です。この日は次の試合までの待ち時間が長く、保護者の方も大変だったと思います。勝ち進みましたので、2月1日の三加和町での試合に臨みます。試合の結果は、二月号でお知らせします。選手の皆さんの健闘を祈ります。
編集後記と雑談 ●さすがに正月です。新聞ではこまの話題が掲載されています。興味があるので、川尻の工芸会館や玉名市の博物館に出かけ、こまを見学してきました。見たこともないこまが展示してありました。私が持っているこまの数は、20個ほどです。 
始業式で話しましたが、初日の出は吉次峠に出かけました。同心学舎を創立した佐々友房が、西南戦争で死守した場所です。あいにくの曇り日で、初日はかすかに見えただけです。 
現在借用している畑の隣に、空き地がありました。欲張って、その畑も借りました。面積は二倍になって、苦労も二倍になるかもしれません。さて、二月はジャガイモを植えなければなりません。男爵それともメークインか。 
愛犬チェリーが我が家にやってきて、二ヶ月が経過しました。体重も二倍になり、元気一杯です。散歩で近所を一時間ほど歩きますが、疲れるのは私の方です。火バサミとビニ袋を持って、○○こを集めます。他の犬の分も集めるので、袋が重くなります。 
池田校区の行事のお知らせです。2月28日(土)に「池田校区消防団ふれあい活動」が行われます。池田小学校において、餅つきや伝承遊びが計画されています。また3月13日(土)には、子どもたちが工夫して遊ぶ「プレイパーク」も予定されています。皆様ものぞいてみませんか。