花と笑顔の井芹中 井芹中学校だより
文責・福井 俊介
平成16年度
10月号
今月の言葉
理解できる人に
本校の職員研修において、ハンセン病について学習しました。ハンセン病を正しく理解し、生徒にも学ばせることで、偏見や差別をなくそうというものです。講師として、待労院の看護士の方に来ていただきました。いろんなお話を聞くことができましたが、印象に残った言葉があります。無知であることは恐いことである。弱い立場の人たちに目が向くようにしてほしい。教育の現場でしっかり指導してほしい。そして、講師の方は、理解する人と理解できる人は違うともおっしゃいました。この意味は、人権問題を知識として理解しているだけではだめである。自らの実践を通して人権教育を推進してほしいという願いだと解釈しました。今後も先生方とともに、機会をとらえて人権教育を推進したいと思っています。
長い練習期間を経て、10月26日に熊本市中体連駅伝大会が開催されました。朝から冷たい雨が降っていましたが、すでに雨天決行の連絡が入っていました。昨年と同じくフードパル周辺コースです。女子のスタートは9時40分。高台から眺めたり、コースに下りての応援が続きました。全力を尽くして、50分24秒の17位です。

男子は初めての参加になります。11時20分、今度は男子のスタートです。女子は12kmでしたが、男子は20kmです。男子もよく健闘し、1時間13分52秒の13位でした。保護者の方も雨の中を一生懸命応援していただきました。私も3時間応援しましたが、いつのまにか下半身はずぶ濡れになっていました。しかし、参加した生徒の立場になれば、たいしたことではありません。全身ずぶ濡れでよく走ったと思いますし、すばらしい成績を残してくれました。

幼小中連携の日ということで、花園小と池田小の六年生が本校へやって来ました。開校式で挨拶をしてほしいということでしたが、児童の前でちょんかけごまをほんの少し実演しました。思いがけず拍手をもらい、これなら127人全員が本校へ入学すると感じました。さて、最初は運動場や体育館、教室での部活動参加です。部員勧誘の意味もあり、生徒たちは小学生に親切に教えていました。最後に生徒会の執行部が、一生懸命学校の様子を説明していました。
10月29日に、生徒会役員改選に伴う立会い演説会がありました。会長3人、副会長7人、書記6人の計16人が立候補してくれました。今回は立候補者が多いのが特徴でしたが、演説も納得できる内容でした。先輩を見習って頑張りたい、井芹の悪い噂をなくしたい、すばらしい学校にしたいと自分の思いを述べていました。頼もしい演説を聞きながら、花と笑顔の井芹中を夢見ています。生徒会ももうじき交代の季節になります。
今月は1年生(12日)と2年生(25日)の弁論大会が行われました。学級代表の人が、仲間の前で意見発表を行いました。弁論題は幅広く、国際的な事から友人の事、あるいは家族の事等をテーマにしていました。私は審査員ということで、全学年の弁論大会に参加しました。感想を一つ。私の中学生時代よりしっかりした意見をもっています。私には弁論大会に出場した記憶がありません。幼いときから人前で話すのは苦手だったようです。
教師は授業で勝負するという言葉があります。左の写真は、熊本市授業研究会(理科)が本校で開催された様子です。授業をしたのは井上雅晴先生です。市内の先生方40人ほどが、生徒の実験(液状化現象)を見て感心していました。また猿渡先生は、東町中学校での県数学教育研究大会において、3年生の授業を公開しました。これもまた評判がよく、苦労が報われたと思います。猿渡先生は、5月から授業の構想を練り、教具作成も熱心でした。10月4日には学校訪問があり、指導主事の先生方はすべての授業を参観しました。このときもたくさん誉めていただきました。本校には学級経営・教科指導・生徒指導の実力者が揃っていますから、益々学力向上していくことでしょう。
編集後記と雑談  花園校区運動会に参加しました。来賓競技ではバケツ(一等)が欲しいと思いましたが、石鹸(等外)でした。 
台風が何度もやってきて、授業がストップしました。おまけに卒業アルバムの写真撮影が、二度延期されました。22日に無事終了しました。 
職員室の机に、特大サツマイモが乗っていました。一年生が掘ったのでしょう。あまりにも大きいので、保健室で測定しました。何と、2.8kgありました。いきなり団子は何個できるかな。今年のイモは豊作です。 
11月19日に文化祭があります。私も展示の部に参加します。体育館に大きなパズルを並べ、生徒に楽しんでもらおうと張り切っています。近所の住宅建設現場に行き、廃材をたくさんもらいました。現在パズルの製作に励んでいます。 
花壇の花を処理しながら、種取りと花の移植を行っています。私の作業場は、職員室横の農具倉庫です。畑で種まきしたキンセンカも大きくなりましたので、そろそろ学校へ運びます。今年の花はキンセンカとノースポールです。 
愛犬チェリーはメスです。しかし、おしっこするときに後足をあげます。現在11ヶ月です。大きくなりました。雨の日も風の日も散歩しています。 
肝臓が気になり、酒を飲まない日(休肝日)を設定しました。毎晩飲んでいましたが、生ゴミ出しの日に合わせて、月曜日と木曜日を休肝日としました。飲まないときの夕食は、15分で終りました。