花と笑顔の井芹中 井芹中学校だより
文責・福井 俊介
平成17年度
9 月号
今月の言葉
困難は分割せよ
夏休みに、職員研修をしました。スクールカウンセラーの岡崎先生を講師として、いろんなお話を伺いました。その中で印象深かったのは、困難は分割せよ、の言葉です。学校の仕事が山積したとき、思い出すことにしました。生徒の皆さんも目標を高くせずに、小さな目標を積み上げたらいかがでしょうか。
9月10日に鹿児島で開催された、九州合唱コンクール表彰式の様子です。各県で金賞を取った学校のコンクールですから、素人の私には演奏の優劣が判断できません。井芹中が一番よく聞こえたのですが。教頭先生と川上先生も応援に駆けつけました。本校は惜しくも銀賞でしたが、これまでよく練習を重ねてくれました。いづれ田尻先生とともに、全国大会へ出場するのを楽しみにしています。
二年生はナイストライです。9月13日から職場体験学習が始まったのですが、受入れ企業がお休みという生徒が二人いました。そこで二人を福井農園に連れていきました。「どんな物でも取っていいよ。」と、ナスの収穫をさせました。後で見たら、人差し指のようなナスも収穫していました。次はピーマンの収穫です。最後に草取りです。総合的な学習の時間は、知識を知恵にする活動ともいえます。この過程で体験活動が入れば、実際の生活に生かされるはずです。
1年生は教育キャンプです。私も例年応援に駆けつけるのですが、今年は会議が入ったため、阿蘇に訪問できませんでした。生徒の感動は、一年通信「どんがめ」から伝わってきました。それぞれの場面で苦労もあったようですが、それ以上に収穫は大きかったようです。3日間の宿泊訓練を通じて、学級の団結も深まったようです。牧場での写真は泗水先生が撮影したものです。
保護者の皆様方のご協力で、学校が美しくなりました。お礼申し上げます。8月28日(日)の早朝から、校庭・花壇・イモ畑の草刈りをしていただきました。数人の方が草刈り機を持っていたため、作業も能率よく進みました。小学校の奉仕作業と掛け持ちの方もいらしたようです。これから秋も深まり、雑草の生長も遅くなります。そろそろ花壇の花も終わりを告げますから、植え替えの準備や種まきをする予定です。
来るぞ来るぞと思いつつ、先生方は台風14号対策をしました。写真は、サッカーゴールを倒しているところです。6日は臨時休校となりましたが、午前中は風も吹きません。鹿児島・宮崎は大きな被害がありました。土砂崩れのために家屋も潰れたと、テレビの報道がありました。私は一日中学校にいましたが、5時ごろ風が吹き荒れたため、帰宅が遅れました。学校の被害はありませんでしたので、ご安心ください。
仲間とともに、バイクで唐津市呼子町へ出かけました。高速道路を利用して何とか朝市に間に合い、のんびり見学です。イカで有名な漁港なので、活き造りを食べました。その後遊覧船に乗り、七ツ釜見学です。きれいに並んだ柱状節理は見事でしたが、ハプニングがおきました。波が荒いのに、トイレに入った船頭さんが出てこないのです。年配の女性はキャー・キャーと騒いでいました。 最近のことですが、授業参観に行くことが多くなりました。若い先生が数学の授業をするので、参観したあと感想や意見を述べます。授業を公開するわけですから、指導内容の教材研究は十分にしたと思います。しかし、その深まりを感じないこともあります。生徒との信頼関係を築いていなかったり、指導技術の基本も習得していなかったりする場合もあります。さて、10月と11月は研究発表会が盛んになります。すばらしい発表と授業を見学してきます。
山都町の馬見原(旧蘇陽町)に、火伏地蔵祭を見学に出かけました。神輿の上にお地蔵さんが乗り、最後に川の中に何度も落とすという豪快な祭です。夏休み最後の日曜日28日に、車で出かけました。数年前に新聞の記事を読み、一度は見たいと考えていました。観光客やカメラマンも多く、馬見原商店街は賑わっていました。五ヶ瀬川に神輿が下りたので、二階建てのような馬見原橋から見学しました。ワッショイ・ワッショイの掛け声とともに、50回以上は水の中に落としていましたが、高校生も最後は疲れたようです。
編集後記と雑談 ●花園一町内の地蔵祭りに、コーラス部と一緒に参加しました。コーラス部は昔なつかしい曲を演奏して、私はコマ回しをしました。練習不足のためとアルコールのために、今回も失敗しました。いつもながら崇城大学生のエイサーは、気合が入って見ごたえがあります。畑で取れた野菜を袋につめ、地蔵祭の景品として提供しました。もちろん無農薬です。 
夏ばてのためでしょうか、愛犬チェリーがやせたようです。首輪がゆるくなりました。先日ホームセンターで、赤い首輪と赤いひもを購入しました。身体が白い毛に覆われていますので、赤が似合うようです。おしゃれな秋は、犬も装いを新たに。 
福井農園の作物は、順調に育っています。カライモを掘ったところ、大きなイモが収穫できました。早速試食しましたが、もう少し甘みが欲しいところです。ところで、学校のイモも気になります。クリよりうまい十三里。 
グランメッセのフリーマーケットが好きで、8月末に出かけました。最近の出店の傾向として、プロが多くなったような気がします。一方アマチュアの出店は女性が多く、婦人服と子ども服がズラリと並んでいます。この風景を見て、世の男性は節約しているんだと思いました。壁掛け時計を買いました。