◆ 三加和町・上板楠神社の眼鏡橋 

場所 上板楠神社の眼鏡橋(かみいたくすじんじゃのめがねばし)の所在地は、玉名郡三加和町大字上板楠です。熊本市から玉名市、菊水町へ行きます。県道6号線を北上して、三加和町役場前へ来ます。左折して役場前の橋を渡ると、右手に一本の道があります。この道に沿って北へ1kmほど進みます。少しずつ山に向かっていく道で、集落の手前に神社があります。上坂楠神社といいますが、地図の上では三霊神社となっています。道が狭く、神社まで行くとUターンしにくくなります。

神社に着いたら、裏に回ってください。下の段にこの石橋が見えます。この石橋の架橋年代は不明です。橋の長さは3.6m、幅1.1mの小さな石橋ですが、どっしりとしています。三加和町教育委員会設置の説明書きの最後に次のような文があります。「裏参道にある御手洗池には、小さいながらも見事なつくりの石造眼鏡橋が架けられている。この橋は、欄干が玉垣と類似しており、玉垣をつくった石工の作ではないかと思われる。
もしこれが事実であれば、この石橋は玉垣が造られた安政4年(1857)の架橋となるのですが。

上の写真は、神社の玉垣です。私の感想としては、似てはいるが同じではないということです。石工が別人であれば、どちらかが模倣したことになります。

三霊の 神が見守る 眼鏡橋