◆ 津奈木町・重盤岩眼鏡橋 

場所 津奈木町にある津奈木重盤岩眼鏡橋(つなぎちょうはんがんめがねばし)の所在地は、熊本県津奈木町の岩城(いわき)です。八代市から国道3号線を南下して津奈木トンネルを過ぎると、やがて津奈木駅があります。津奈木駅の手前500mほどの右手に、物産館があります。そこは公園にもなっていますが、裏に津奈木川が流れています。そこに架けられています。つなぎ温泉「四季彩」の目の前です。

嘉永2年(1849)年に架けられた重盤岩眼鏡橋は、県指定重要文化財です。確かにすばらしい造りですし、昔の面影をそのまま残しています。橋の長さは18m、橋の幅は4.5mあります。親柱や欄干も当時のままで、先人の苦労が偲ばれます。橋の上から北をながめますと、迫ってくるような巨岩が二つあります。右側の旗が立っている山が、重盤岩と呼ばれるものです。この巨岩にちなんで、津奈木重盤岩眼鏡橋と名付けられました。

この橋は半円でなく、かなり扁平になっています。技術的には高度なものが要求されたことと思います。その分、河岸からはゆるやかな坂になります。バイクを停めて眺めていましたら、温泉に行く人がたくさん通りました。後で気付いたのですが、「四季彩」は本館と温泉がトンネルでつながっていました。