◆ 人吉市・矢黒神社の石橋 

場所 矢黒神社の石橋(やぐろじんじゃのいしばし)の所在地は、人吉市矢黒町にあります。人吉駅の南方向になります。国道219号線の近くですが、車を乗り入れる場所が捜しにくい所です。神社は国道から低い場所にあり、森の中にたたずんでいます。

 

この橋の架橋年代は、昭和32年(1957)になります。橋の長さ10mほどの小さなもので、矢黒神社の参道になっています。新しい眼鏡橋ですが、苔むして古い感じがします。欄干に沿って、赤い手すりが取り付けてありました。