回覧

城山校区第7町内自治会広報

28年11月

文責・福井俊介

秋の町内一斉清掃へのご協力、ありがとうございました。
前日からの雨で心配でしたが、なんとか23日に実施できました。気になっていた市道沿いやブロック沿いの草がなくなり、愛犬と散歩しながら気持ちがすっきりしました。隣保班の中には用水路の中に入り、鉄パイプやブロック等を引き上げていただきました。これは西部土木センターにお願いして、回収してもらいました。町民の皆様方に厚くお礼申し上げます。一斉清掃は春と秋の年2回あります。
  町内一斉清掃   見守り会議    資源物回収        凧揚げ大会

        

子供会が資源物回収
先月10月29日に子供会が資源物回収に汗を流しました。アルミ缶と新聞紙が一番多く集まり、ビール瓶と一升瓶は少なくなりました。子供会会長さんの報告では、19000円ほどの収入になったそうです。毎年実施されますので、今後もご協力をお願いします。

凧揚げ大会に参加しました
三和荘の凧揚げ大会の案内があり、自作の凧を持参して11月5日に参加しました。三和荘グループ等15組が凧揚げに挑戦しましたが、風が弱くて高く揚がりません。各施設の入所者の見学も多く賑わいましたが、私の凧が一番高く揚がりました。

高齢者見守りネットワーク会議    10月24日(月)に城山コミセンにおいて、高齢者見守りネットワーク会議が開催されました。参加者は、社会福祉協議会・民生委員・自治会長・ささえりあ三和・西区役所でした。熊本地震のあとでもあり、災害のときに高齢者をいかに地域で守るかという内容です。まずは自治会と民生委員の連携が必要ですし、地域の連携も重要です。
地域の不満・放送が聞こえない  この件は以前から話を聞いていましたが、隣保組長会で話題になりました。各所にスピーカーを設置するにしても、相当な予算が必要です。チャイムを2回鳴らし、放送は3回流すようにします。隣保組長会の案内は、下代公園の防災無線を利用して放送しています。私の車に車載アンプを付けて、スピーカーを鳴らすようにしようかといろいろ考えたりします。
城山フェスタの応援  11月6日(日) 午前9時開会
校区の自治会長も応援に駆けつけ、野菜の販売を担当しました。このイベントはPTA主催で毎年開催され、食バザー・物品販売・ステージ発表が中心です。ブロッコリー・キャベツ・ニンジン・トマトを格安で販売して、三万円ほどの売上をPTAに渡しました。
公園清掃と花の世話
8月から毎日のように、辻区長さんに花壇の世話をしていただきました。マリーゴールドがきれいです。次回熊本市が届ける花は、パンジーです。プランターにも植栽する予定です。


 花柄つみ

ごみは指定袋に
10月31日に公民館近くのごみステーションに、草が入った透明袋が7個出してありました。草は指定の燃やすごみ袋に入れてください。違反ごみは近所迷惑です。

 指定袋に
私が考えた「ごみゼロの日」 ごみ→5と3→1・3・5
みゼロの語呂合わせで、5月30日をごみゼロの日と環境省が定めています。下代町の場合5と3を利用して、毎月第3週と第5週(第1週)の土曜日と日曜日を「ごみゼロの日」と考えました。土曜日の午前中に違反ごみをすべて回収し、ごみステーションを空っぽにしたいと思います。どこまで継続できるかわかりませんが、まずは実践するのみです。町民の皆様は、土曜日・日曜日に燃やすごみ等を出さないでください。みなさん、ご協力をお願いします。
12月の隣保組長会は、第3土曜日になります。毎月定例の隣保組長会は、第4土曜日ですが、12月は1週間早くなります。12月17日(土)の午後7時半です。隣保組長さんの出席をお待ちしています。
7町内のもちつき大会
は、12月11日(日)になります。8時から準備を始め、10時ころには最初のもちが出来上がります。皆様のご参加をお待ちしています。会場は下代公園です。