回覧

城山校区第7町内自治会広報

30年8月

文責・福井俊介

西日本豪雨災害に、下代から10万円の義援金を届けました。
7月28日の隣保組長会で、西日本豪雨災害に対して義援金の提案をいたしました。全員の了解をいただきましたので、坂口さんにお願いして、肥後銀行を通じて振込みました。少しでも災害復興の役に立てればと思います。

下代公園に、マリーゴールドを植えました。
熊本市から届いた花苗を、7月下旬に下代公園の花壇に定植しました。マリーゴールド200本です。花が好きな辻さんと中尾さんが、楽しみにしていたようです。辻さんが植える穴を掘り、中尾さんと私が花を植える作業でした。その後雨が降らないので、辻さんが毎朝水かけをしています。

 7町内の夏祭りは、今年もにぎわいました。自治会長はこま回し。
城山校区は、夏祭りが多い地域です。私たち7町内も例年通り、8月4日に開催されました。11時からの子供神輿に始まり、6時からステージの発表が続きました。小学生・フラダンス・手品・子わらべ・バナナのたたき売りと賑やかです。ハワイアンの音楽に酔いしれて、最後は柏丸さんのトライアルショーに子供たちの歓声が響きました。例年より多い福引景品に、地域の方に喜んでいただきました。前日の準備から当日の運営、そして翌日の片付けまで、多くの方に献身的な協力をいただきました。厚くお礼申し上げます。
子供みこし 4年生のソーラン節 岩永さんのマジック フラダンス
子わらべの日舞 バナナのたたき売り ハワイアン 柏丸さんのトライアル

今年は野鳥の会の池田さん(民生委員)が、カウンターを使って入場者を記録しました。夏祭りには約400人の参加者があったとか。年に1回の下代町夏祭りですから、大変賑わいます。

7町内に住んでいる方から手紙をいただきました。その一部を紹介
(前略) 下代に越して来て10年になりますが、その間で身の回りの環境がとても良くなってきた事を感じています。ゴミステーションはとてもきれいになり、ミラーや看板等安全面も整備されています。自治会の方の緑のベストを見掛けない日はありません。本当にいつもありがとうございます。・・・30代女性
7月〜8月の自治会活動等を報告します。
@公民館に集めた違反ごみを、渡辺さんが分別作業をしてくれました。瓶・缶・埋立てごみが一緒です。  Aコンビニ近くの用水路に溜まった藻を、中尾さんと下長野さんが引き上げました。大量の藻を処理。 自治会役員は、地域のために汗を流しています。