回覧

城山校区第7町内自治会広報

30年9月

文責・福井俊介

敬老の日の祝い金を、地域の方に届けました。
先月の隣保組長会でお知らせしましたが、町内の高齢者の方に祝い金を届けました。毎年恒例になっていますが、数え88歳・満95歳・満99歳・満百歳以上の方に金一封を届けました。今年の対象者は10名です。ちなみに下代7町内には、百歳以上の方が3名いらっしゃいます。おめでとうございます。

自治会役員一同、力を合わせて樹木の剪定作業
9月19日(水)の午前8時に、役員全員が公民館に集合しました。事前にここにある大きなタブの木を、皆で剪定しようと計画していました。高枝切りのこや剪定はさみを持ち寄り、大きな枝を切って落としました。この枝を細かく切り刻み、透明袋に詰めました。6人が力を合わせれば、作業も1時間ほどで終わりです。枝葉を詰めた透明袋は、12個になりました。しばらくしたら、下代公園の落ち葉処理をすることになります。

 秋の町内一斉清掃は、10月28日(日)に実施します。
熊本市から通知文がきました。今年の町内一斉清掃は、10月28日(日)です。昨年は台風接近で中止になりましたが、今年は皆さんと一緒に7町内の雑草を処理したいと思います。詳しい計画書を回覧資料にしていますので、是非ご協力をお願いします。
城山校区防災連絡会が開催されました。
二年前の熊本地震を教訓に、西区役所と自治協議会等で話合いが続いています。先日の会議では城山小の避難所開設の方法が示されました。校区の市指定避難所は城山小学校と県立西高校になります。場合によっては、三和中学校や西部環境工場も市指定避難所となります。災害がないことを祈ります。
城山小学校で草刈りボランティア
8月下旬に城山小で、親子一斉清掃が実施されました。その日協力できなかったので、8月末に草刈り作業に出かけました。垣根周辺と防球ネット下を草刈りして、少しお手伝いができました。
秋の全国交通安全運動が始まりました。 9月21日(金)〜9月30日(日)
9月30日(日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。城山校区でも子供が車にはねられたり、信号機のある交差点で車同士の衝突事故を見かけます。私も注意力が欠けている現実を受け止め、車のスピードは抑えています。皆さんも安全運転をお願いします。
愛車が活躍しています。違反ごみの回収です。
いつの間にか習慣になり、車で町内を巡回しています。違反ごみ回収が主な目的ですが、指定袋に入っていない物が多いです。次に多いのは、分別されていないごみです。公民館で分別しますが、燃やすごみ袋にアルミ缶がまとめて入っている場合もあります。袋がもったいないです。8月は10回実施。
9月もがんばっています。
何もしないのに、気になることはあります。
@下代公園の草が伸びて、子供たちがいやがって遊ばないようになったこと。
A一般ごみSTは普段巡回していないので、ネットが破れていないか心配。
B下代の道路に陥没穴はないか。事故防止のために、補修しなければ。
 ※ネット交換や陥没穴に気づかれた方は、区長さんに連絡してください。