回覧

城山校区第7町内自治会広報

30年12月

文責・福井俊介

公民館運営委員が協力して、もちつき大会を開催しました。
毎年恒例のもちつき大会が、12月9日(日)に下代公園で開催されました。8時から公民館の道具を運び、お湯を沸かしていよいよもち米の蒸しです。子ども会の役員と地域の方がもちを丸め、参加者に振る舞いました。石うすでのもちつきも体験できて、子供達もいい思い出になったことと思います。役員数人が子どもたちの希望に応じて、ノリ巻きやきな粉餅を作ってくれました。150人ほどの参加者は、お腹いっぱいになるまで食べたようです。美味しくできたトン汁も好評で、お代わりする人もいました。もち米30キロとトン汁が、地域の交流を図りました。

      

花と笑顔の7町内をめざしています。道路の広い角にもプランターを設置。
7町内の皆さんに楽しんでいただければと考え、最近道路の広い角にプランターを設置しています。購入したプランターと培養土を利用して、パンジーとキンセンカを移植しています。プランターは2丁目1番の道路・2丁目16番の道路・公民館近く等に設置しました。水と肥料の管理は福井がします。公園のプランターも目立つ場所に移動しました。キンセンカの植木鉢は2丁目16番の道路に追加。咲き誇る春が楽しみです。12月10日には自治会役員全員で、公園花壇にビオラ185株を移植しました。移植作業のあと辻さんの提案で、公園の樹木剪定もしようということになりました。中尾さんと辻さんが枝を落とし、下長野さんと渡辺さんが枝の処理をしてくれました。
仲間6人がよく働きます。個性が豊かで、いろいろなアイデアを出してくれます。私が一人で作業をすると伝えると、反対されて皆ですることが多くなりました。昨年の剪定作業も効果があり、落ち葉も少なくなりました。7町内も美化作業が進んでいます。

             

こはるカフェで漢字力テスト・一発芸・こま回しを披露しました。
こはるカフェをご存知ですか。ささえりあ三和が主催する行事で、月1回ほど城山コミセンで開催されています。内容は高齢者の方を集めての茶話会的なものですが、私もお願いして参加しました。簡単な漢字力テスト・得意の一発芸・綱渡りごま等を披露して、皆さんに喜んでもらいました。
12月の年末は、例年通りごみSTを閉鎖します。
年末年始の6日間は、クリーンセンターの回収がありません。ごみSTの美化のため、ご協力をお願いします。ごみSTにロープを張り、掲示物を下げます。
12月31日(月)に最後の燃やすごみ回収があります。当日の夕方にごみSTを閉鎖します。1月4日(金)に資源物回収から始まりますので、3日には解除します。ただし燃やすごみは、1月7日(月)が最初です。早めに出さないようにご協力をお願いします。