平成19年度  4月の作業記録  京陵中学校

私の備忘録として、作業の記録を残します。平成19年4月の記録です。生活の記録は削除しました。

平成19年4月上旬    種まきをしました。
いつまでも寒い日が続きましたが、待ちきれずに種まきをしました。発芽温度は20度以上が必要ですが、せっかちな私は種まきをしたのです。育苗箱を学校に持ち込み、籾殻を混ぜた黒土を種まき用土としました。
花の種と種まきの時期は、次の通りです。
メランポジューム(平成19年3月28日) センニチコウ(平成19年4月2日) サルビア(平成19年4月2日) ヒマワリ(平成19年4月14日と20日) ヒャクニチソウ(平成19年4月20日) アサガオ(平成19年4月20日)

        
中庭でセンニチコウ   ハウスでインゲン      自宅でヒマワリ  

 

平成19年4月上旬    校庭を飾る工作をしています。
3月末から工作を続けています。得意のトールペイントを活用したくて、校庭を人形で飾るつもりです。図案をカーボン紙で転写して、さらに電動糸鋸で板を切りました。使用した板はアガチス材で、長さ120cm、幅は21cm、厚さは12mmです。そこで人形の幅は、板に合わせてどれも20cmです。人形の高さは、およそ30cmです。ペイントは晩酌をした後、自宅の二階でしています。完成した作品を紹介します。

         

          

 

平成19年4月19日(木)   草刈りをしました。
学校の草刈りは、エンジン草刈り機でします。19日は会議も出張もなかったので、お昼から始めました。一番草が伸びているのは、私の作業場の中庭です。1時半から開始して、3時間の草刈りでした。東側の草は、一応終了しました。3時間も草刈り機を握っていると、手がしびれてきます。4月27日(金)も草刈りして、中庭の中央部分を済ませました。9時半に開始して、終ったのは午後3時過ぎでした。早くしなければ、花の移植作業の場所がなかったからです。