平成19年度  11月中旬の生活記録  京陵中学校

平成19年4月、住み慣れた井芹中学校を去り、京陵中学校へ異動しました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成19年11月中旬の記録です。

11日() 5時半に起きたものの、しばらくボーとしていた。6時半からチェリーと散歩にでかけ、1時間歩く。飯食って畑へ。8時半から11時半まで、農作業を堪能する。@エンドウにもみがら。Aソラマメの草取り。Bネギの収穫。12時昼食。トラックで熊本城の笹園へでかけ、1時からちょんかけごま保存会の定例会に出席する。七五三のために加藤神社周辺は大渋滞。しばらく練習。
2時学校へ行く。オークスの会(父親の会)のメンバーが、10人ほど校長室に集合する。奉仕作業ということで、役割分担をして作業開始である。6人は廊下中央の丸いポイント塗りである。厚紙とスプレーを使用。残りの方は、垣根の剪定をしてもらった。さすがに大人は早く、4時には完了した。その後教頭先生と文書作成をして、壷川公民館へ出かける。反省会あり。

農作業     オークスの会

12日(月) 5時半起床。お風呂に入り、頭もスッキリ。友人の車で出勤する。生徒と一緒に、1年教室前のプランターにパンジーの定植をする。臨時職員朝会。通知文を配布して説明する。1時間目は主任会であった。その後花壇に行き、パンジーの定植をする。25ずつ同じ色にしたので、数ヵ月後が楽しみである。評価シートの提出準備をする。給食。花壇にパンジー定植を続ける。私立高校の説明会があり、先生方の訪問が続く。同級生が来たので、しばらくおしゃべり。ソフトボールの練習をしたが、2人なので30分で終った。花の定植をして校長室へ。7時から友人三人と、上通りで会食。

パンジー定植   

13日(火) 寒い中に散歩して、定時に出勤する。生徒と一緒に、玄関前のプランターにパンジーを定植する。8時半から体育館で生徒会認証式があった。今回の新役員も頼もしい限りである。9時半から作業開始。一人では駄目だと思い、売店三人組みに依頼する。私がプランターに苗を並べたら、次から次と植えてもらった。12時には、すべてのプランターが完了した。給食。文書の整理をして、花壇の花植えをする。来客のため校長室へ。続いてテスト分析の提出準備。4時から校庭へ行き、数人とソフトボールの練習をする。見学していた二年生10人も参加して、大いに賑わう。

生徒会認証式   

14日(水) ソフトボールの練習で腰が痛い。出勤して花の水かけ。校長室の整理をする。野暮用を済ませ、委員会へ出かける。文書二つを提出する。学校へ戻り、文書の処理をする。給食を済ませ、トラックで産文会館へ行く。市青少年健全育成大会があり、来賓としてステージに座る。1時半開会式。2時から尚絅高校マンドリン部の演奏があった。心が癒させる。3時から大畑校長先生の講演会があり、学校経営の基本を学ぶ。閉会後はホームセンターに寄って、愛犬の餌を購入して帰宅する。

市青少年健全育成大会   

15日(木) 散歩して出勤。@トラックでチリ出し。A水かけ。B中庭のプランター整理。職員朝会で、部活動の件を話す。生徒指導部会あり。鹿児島の高校から来校あり。野暮用があり、電話で数件以来する。給食を取り、こまの練習をする。1時すぎに外出。文教会館で第2回理事会に出席。3時に終ったので、学校へ戻る。しばらく文書(一週間の生活)を入力して帰宅する。酒屋でヌーボーワインを1本購入する。

16日(金) 3時起床。夜明けのコーヒーを入れる。PCでホームページを入力する。5時にお風呂。6時に散歩。出勤して機械を積み、井芹中へ返却に行く。学校へ戻り、校舎内を見回る。今日は全国図画工作・美術

17日() 7時からチェリーと散歩をする。朝食を済ませ、トラックで玉東町山北へ行く。友人に依頼していたミカン10ケースを購入するためである。しばらくおしゃべりをして、美味しいミカンを乗せて帰宅する。そのまま宅急便の会社へ行き、知人や親戚に送付する。11時昼食。すぐにソフトボールの準備をして、高平台小学校へ行く。1時から京町台ソフトボール大会である。池田小と対戦したが負ける。次に附属小と対戦したが負ける。4時過ぎに帰り、風呂に入る。夜は上通りの居酒屋で合同の反省会である。一発芸を披露して大いに受けた。

18日() 7時に起床。パソコンで名刺100枚を作成する。10時に散髪に行く。修学旅行用の頭になった。1時頃に息子夫婦が孫を連れてやってきた。慣れた場所ということで、走り回っていた。2時家族そろって加藤神社へ。七五三の宮参りである。3時になったので、上通りの写真館へ行く。何とか写真撮影を済ませる。4時帰宅してチェリーと畑まで散歩。6時になったのでタクシーで料亭へ行き、孫のお祝いをする。このあと大変なことが起きてしまった。転んでテーブルの角に額をぶつけ、大量の出血をする。タクシーで病院へ運んだが、私だけが一人残った。タクシーで帰宅。

七五三の宮参り   

19日(月) 孫の顔をのぞくと、ぐっすり寝ていたので安心する。出勤してプランターに水かけをする。職員朝会あり。続いて主任会あり。今日は2時間目と3時間目に数学の授業をした。1の7と1の5である。久しぶりの数学の授業をして、心が癒された。給食。パソコンの入力を開始。パンジーが10ケース届く。体育館で進路説明会があるので、簡単に挨拶をする。しばらくして市教育センターへ行き、説明会に参加する。

20日(火) 3時半起床。PCに名簿作成の留意事項の入力をする。6時に散歩。7時に阿蘇へ出発。今日は長陽中学校で理数大好きモデル地域事業の研究発表会である。8時半頃に到着したが、すこし早すぎたようだ。9時40分から公開授業。小学校6年生と中学校1年生の合同授業である。内容は「暗号文を解こう」というもので、座標の読み取りである。授業も分科会も体育館のため、とにかく寒い。弁当昼食の後、全体会である。阿蘇火山博物館長の講話があり、阿蘇山の成り立ちについて学んだ。実践発表もあり、5時前に閉会する。とにかく寒いので急いで帰る。夕食後にRKKから取材の申し込みあり。

研究発表会