平成19年度  3月上旬の生活記録  京陵中学校

私の備忘録として、京陵中学校の記録を残します。内容は、作業・行事・校務・工作の記録が中心です。
このページは、
平成20年3月上旬の記録です。

01日( 5時起床。@HP2月下旬の記録が完成。AHP更新記録9年目が完成。B学校便り2月号が完成。C着替えて1時間の散歩。Dホームページの更新をする。E朝食を取り、外出の準備をする。9時過ぎに第一高校へ向かう。校長室で待機する。いよいよ第一高校卒業式の開会。閉式後に親子三代表彰(四代も)があるのが特徴である。11時半に終了。ダイソーへ行き、木材等を購入する。帰宅して昼食。しばらくテレビを見ていたら、頼りになる教え子が来た。バイクのバッテリー交換をしてくれた。しかし、高価であった。4時からチェリーと歩く。休日は1時間の散歩である。5時からバイクに乗り、熊本港まで走る。調子はよい。気分良く呑んで、早めに就寝。

02日( やはり4時起床。手帳に記録紙を貼りなおし、メモの追加をする。さすがメモ魔である。次に人形の小物になるバルサ材を定形で切る。7時半からチェリーと散歩をする。朝食後はPCの入力をする。9時半に二人で植木市に出発。益城町のため、自宅から遠い。植木市はハウスの中がおもしろく、買い物もできて退屈しない。花や木は買わず、かごと食料品である。11時半に車に乗り、今度は倉本園芸へ行く。花を買って、自衛隊近くのレストランへ。1時半に帰宅する。2時にバイクでナフコへ行く。シイタケの種コマ(400個入り)があったので、二箱購入する。2500円の支出。4時に帰り、早速散歩をする。夕食と風呂。PC入力をして休む。

植木市   

03日(月) 4時起床。HPでアンパンマンの情報を見る。孫が好きなアンパンマン。2月の作業記録を入力する。散歩して出勤。@荷物を玄関で下ろす。A五円玉パズルが完成する。B廊下の掲示物を貼りかえる。C階段下の倉庫からおもしろランドの教材を校長室へ運ぶ。女子バスケが手伝う。D学校便り2月号の印刷を依頼する。学年主任会あり。すぐに面接をする。三人終った頃、電話が入る。児童の訃報あり。その後電話が増える。文書の整理をして、パズル教材の確認をする。古い教材なので、使えないものは処分するが、使えそうなものは小学校の児童にプレゼントする予定である。給食。面接を続ける。電話数件あり。パズル教材を収納する箱を組み立てる。7時に帰宅。疲れているので、早く休む。

パズル教材の確認   

04日(火) 6時に起床。よく寝たと思う。私の元気の源は、睡眠である。何もできずに出勤。@校長室の整理。A式辞の確認。面接を一人済ませて、職員朝会。3年職員から、生徒の件で相談あり。3月で退職する方が来て、しばらくお話をする。教頭と情報交換をする。面接を済ませて給食。さらに面接を続ける。途中で工作をして、心を落ち着かせる。電話数件あり、対応する。さらに面接をして、体育館へ行く。以前から指導したかった女子バレーの練習を見学する。30代のとき40代のとき校長に女子バレーの担当を希望したが、一度もできなかった。昔の思い出に浸りつつ帰宅する。

05日(水) 公立入試。4時に起きて、式辞の作成をする。散歩をして出勤。@旧パズル教材とアガチス材をトラックに積む。AI小学校から電話があり、スキャナを届ける。B面接。C高校のHPをプリントアウトする。D電話を受けて職員と相談をする。公立入試の情報が入り、対応する。しばらく工作をする。給食。理事会があるので、文教会館へ行く。会議終了後に尾ノ上小学校へ行き、パズル教材をプレゼントする。3時半に学校へ戻る。野暮用が多く、電話も多い。来客あり。面談一人をしたが、すべて終った。昨年よりも早く済んだので、心が落ち着く。工作の続きをして、7時に帰宅する。テレビ番組「チュ・モン」を見て休む。

06日(木) 公立入試。寒いのに4時半起床。今日は会議が続くので、自分の時間は取れないようだ。出勤。嬉しい電話が一つ。校長園長会のファイルに眼を通す。中学校長会の運営委員会のため、10時に学校を出る。12時まで話し合い、昼食をとる。場所を移動して、1時に市役所14階に行く。1時半から教育論文表彰式。2時から校長園長会が始まる。二人の先輩校長が講話をする。その後各課の連絡が続く。5時すぎに閉会。

07日(金) 3時に起床。突然トールペイントをする。愛犬チェリーと散歩をして、7時に出勤。@校長会の資料をコピーする。A校長室の荷物を整理する。職員朝会で、交通安全の話と論文の話をする。校長室へ戻ったが、報告・連絡・相談が多く落ち着かない。保護者が来校したので、1時間ほど話をする。11時から三年生は地域清掃ボランティアである。私も外に出て、一緒に地域のゴミ拾いをする。学校へ戻り給食。何かと報告が多い。運営委員会が、4時から始まる。年間行事と基礎基本テストが話題になる。校長室の片付けをして、7時に帰路につく。夕食後に不思議な玩具を作成する。

地域清掃ボランティア   

08日( 5時起床。先ず学校評価の調査結果をプリントアウトする。昨年の結果と比較する。卒業式式辞の校正とプリントアウトをする。糊付けをして練習。7時半から散歩に出かける。朝食を取り、玄関に放置していた荷物を整理する。畑へ行き、野菜の様子を確認する。10時半になったので、軽トラックで阿蘇に出発。知人宅へ1時前に到着する。頼んでいたクヌギの大木を、皆でトラックに積む。24本もある。大人の脚より大きいので、下ろすときが不安になる。帰宅途中、はな阿蘇美に寄り昼食。サトイモが1袋150円と安かったので、7袋を購入する。実は食べるのではなく、畑で種イモとして利用する。4時半に帰宅する。クヌギは重いので、庭に運ぶのに大変だった。早速シイタケのコマ打ちを開始。最初は要領が悪く、しかも大きいので4本だけで終った。7時に終る。腰が痛くなった。

クヌギ    シイタケのコマ打ち

09日( 4時起床。@学校評価の結果に、学校のコメントを入力する。印刷してUSBに保存。Aお風呂に入る。B散歩に行き、すぐに朝食。いよいよ8時からシイタケのコマ打ちを開始する。ドリルで穴を開け、コマを入れて金づちでたたく。とにかくこの繰り返しである。重いので扱いにくいが、コツがわかったので、作業が早くなった。途中雨が降ったが、作業を継続する。ついに24本のクヌギに、800個のコマを入れてしまった。収穫は二回の夏を過ぎてからなので、退職後の楽しみである。すべて完了したのは、正午であった。写真の保存をして昼食。1時から修了式の話を考える。2時から文書の作成。3時から洗車をしたが、雨のために中断。トールペイントで遊ぶ。5時から愛犬チェリーと散歩に出かける。ビールを呑みながら、楽しみな「笑点」を鑑賞する。夜はトールペイントとHPの入力。

シイタケのコマ打ち   

10日月) 4時半起床。ホームページの入力をする。出勤。@文書をコピー。A嬉しい連絡が一つ。職員朝会で、これから「障害」を「障がい」と表記することを伝える。9時校長室の木材と機械を別室に移動する。10時修了式に臨む。話の中で不思議な玩具を紹介したら、三年生が拍手してくれた。10時半に終る。同窓会入会式が始まったので、急いで外出する。学校へ戻ったのは、12時であった。給食。他県の教育委員会に電話で問い合わせ。次に高校へ問い合わせしたが、はっきりした返事はもらえなかった。2時20分に卒業式の予行開始。1時間程度で終った。会場の準備が始まる。来校者数名。卒業式の取材申込があったので、条件をつけて許可をする。7時半に帰宅。夕食後に礼服を着てみたら、パンツが小さくなっていた。ショック。