平成20年度  4月中旬の作業記録  京陵中学校

今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成20年4月中旬の記録です。

11日(金) 4時起床。トールペイント(ウサギ)を作成する。6時に完成。出勤。文書の提出をして、職員朝会になる。生徒に関する情報交換である。9時にA高校へ、二人で出かける。10時すぎに戻り、工作を少しする。知人から電話やメールが届く。給食を済ませ、1年教室をのぞく。よく食べている。体育館で職員写真を撮る。PCに入力する。このとき、突然体調に異変を感じる。不安になったので、しばらく横になる。雑用を済ませ、養護の先生と一緒に校医の所へ行く。ところが病院は閉鎖され、連絡もつかない。5時に学校へ戻る。7時から城見櫓で歓迎会が開催された。9時代行で帰宅する。

トールペイント   

12日() 休日というのに、4時起床。かわいいウサギのトールペイントを作成する。6時半からチェリーと畑に出かけ、1時間歩く。朝食を取り、8時半に山北小学校へ出発。梅林と竹林の見学をする。誰かが掘った跡があり、タケノコは1本もない。仕方がないので学校へ戻り、荷物を積んで帰宅する。昼食を取り、1時から畑で農作業を開始する。@草刈りをする。Aナス28株を一列に定植。Aツクネイモ24株を一列に定植。Bカボチャ16株を一列に定植。Cエダマメ4ケースを2列に定植。実によく働いたが、陽射しが強く日焼けしたようだ。色白なので心配だ。5時に帰宅する。風呂に入り夕食。

農作業   

13日( 休日というのに、2時起床。しばらくホームページの入力を続ける。「4月上旬の作業記録」は完成する。6時から散歩に出発する。白川の土手で、四つ葉のクローバーを4個見つける。朝食後に畑へ行き、畑の長さを測る。こま保存会の服に着替えて、9時半に国際交流会館へ行く。今日は「ちょんかけごま保存会」の定期総会である。会費4000円。11時半に終了。弁当を受け取り帰宅する。弁当を食べて、1時に畑へ出勤する。@カボチャ15株を定植。Aソラマメの消毒をする。B北の畑で草刈り。Cスギナの除草。4時半に帰宅する。夕食を済ませ、ホームページの更新をする。

定期総会   

14日(月) 4時起床して、行事の挨拶を2つ考える。出勤途中、坪井川のこいのぼりを見学する。出勤。@チリ出し。A花の水かけ。B名刺作り。第1回の学年主任会あり。学校が動き始めた。10時50分、体育館で歓迎行事が始まる。挨拶と職員紹介を行う。生徒の部活動紹介あり。時間になったので、給食を食べる。交通安全協会のKさんが来校する。2時から体育館で、交通安全教室が始まる。本校は自転車通学が150人近くいて、事故も起きやすい。教育委員会から連絡があり、その対応をする。学級花壇の申し入れがあった。しばらくアガチス材に動物の絵を転写する。8時に帰宅。

歓迎行事   

15日(火) 4時半起床。HPのアクセスが昨日は2300件である。理由分からず。畑で花を取り出勤する。校長会の資料を印刷して、ノートに貼る。職員朝会。各学年の名簿を拡大コピーして、ノートに貼る。学校便りの準備を少し。10時に教育センターへ行き、20年経験者研修の説明を受ける。学校へ戻り給食。トールペイントの板を切る。今回の工作は、学校のトイレ用である。ペーパースタンドを置き、無駄を省こうという目的である。3時になったので、保健所へ行く。しばらく話を聞き、学校へ戻る。校内で近隣の教務主任の会合をしていた。板を切って帰宅する。

16日(水) 4時半に起きて、生徒総会の挨拶を考える。出勤。大量の文具を整理する。職員の相談、電話の応対が続く。電話も多いが、来客も多い一日となった。やっと給食。熊大からの来客に続き、委員会からも来客あり。1時半から体育館で、生徒総会が始まる。生徒たちもパソコン操作がうまい。その後も来客が続き、なかなかゆっくりできない。7時に帰宅。

生徒総会   

17日( 散歩して出勤。動物の絵を作り、コピーを取る。結構時間がかかった。生徒指導部会あり。忙しいのに皆頑張っている。依頼の電話が数件。給食。枯れたと思っていたイチョウに、たくさん新芽を発見する。驚き。昼の掃除に生徒が来る。本校は縦割りなので、1〜3年生合同の掃除班となる。午後は、授業参観と学級懇談である。校長園長会懸案事項を入力する。動物の絵を転写する。帰宅。

18日(金) 4時起床。動物(クマ)が一つ完成する。今日は会議が多い。出勤。生徒指導の職員朝会あり。情報交換である。9時に学校を出て、教育委員会と教育センターに挨拶回りを済ませる。補導センターへも行き、学校へ戻る。弁当を食べて再び外出をする。12時半に熊本城入り口に集合する。小中学校長など120人が集合する。校長会に先立ち、完成したばかりの本丸御殿の見学会。地下通路・数多くの部屋に使用された柱がすごかった。「昭君の間」の豪華絢爛さには圧倒された。2時市役所14階で、校長園長会が始まる。連絡や報告があり、4時40分には終了する。5時半から、中学校長会の歓迎会を開催する。これが最後だ。

本丸御殿の見学会   

19日() 5時起床。コーヒー入れて、ゾウのペイント完成する。7時にお風呂に入る。優雅な生活である。散歩を済ませ朝食。9時過ぎに近所の脳神経外科へ行く。11日の件が不安になったからである。最新の機械で、MRI検査を受ける。初めての経験で、大きな音に驚く。じっと横たわり、30分で終了する。脳動脈の分岐点に小さなコブがあるとか。心配はないということなので、安心する。しかし、済生会病院の紹介状をもらった。帰宅11時半。不安も消えたので、12時過ぎにバイクで出発する。愛車FJR1300にまたがり、ひたすら阿蘇へ走る。まず久木野の山中に安置されている放牛石仏を見学。近くではワラビ狩りの人が多い。サンドイッチを食べて、南阿蘇から高森へ出る。さらに根子岳の東側のルートを走る。このコースは絶対渋滞しない。一ノ宮へ下りて帰る。バイクのツーリングが多い。最近はスクーターが流行のようだ。帰宅して晩酌。

20日() 4時起きてコーヒー。5時半に散歩に出発する。6時学校へ行き、しばらくペイント用の板を切る。9時には帰宅して朝食を取る。9時半には畑で農作業である。@エダマメ4ケースを定植。Aチンゲンサイの種まき。B二十日ダイコンの種まき。Cスギナ掘り。このとき、友人のM先生がトラクターで遊びにくる。12時半に帰宅して昼食を取る。1時過ぎからトールペイントを開始する。ネコとネズミが完成する。3時に買い物。フタバで丸棒を二本購入する。帰宅するついでに江南中に立ち寄り、相談があった学級園を見る。雑草が茂っている。4時半に帰宅。妻とチェリーを連れて散歩に行く。どちらも手がかかる。夕食後もトールペイントで遊ぶ。

友人と記念写真