平成20年度  10月上旬の作業記録  京陵中学校

作業の記録が中心です。このページは、平成20年10月上旬の記録です。

01日(水) 3時に起床。昨日のバレー部指導のためか、腰が重い。指導案に目を通す。5時お風呂、そして散歩。周囲は暗い。出勤。再任用の書類確認。さらに指導案の確認。10時過ぎにに学校を出て、錦ヶ丘中学校へ向かう。3年6組の数学(関数)の授業を参観する。12時から授業研究会の打ち合わせをする。給食を食べて学校へ戻る。委員会から二人来校して、係を依頼される。雑用を済ませ、体育服に着替える。体育館でバドミントン部を見守る。6時半に校長室へ戻り、7時に帰宅する。

授業参観   

02日(木)  4時半床。生徒会依頼の目安箱に貼るペイントを作成する。もう少しというところで出勤。キンセンカの種まきをして、校長室へ行く。1時間目は生徒指導部会である。生徒の情報交換をする。会終了後は中庭へ行き、しばらく散乱しているプランターを片付ける。給食。野暮用を済ませ、西山中へ行く。研究発表会の概要を聞き、続いて数学科の取組みについて説明を受ける。教材として「麻の葉模様」を利用したものだが、なかなか興味深い。5時学校へ戻り、体育館で男子バレーを指導する。7時に学校を出ようとしたら、知人から相談があった。相談に乗り、9時半に帰宅する。

03日(金) 昨夜は11時過ぎに休んだのに、4時半起床であった。ペイントを少しして、こまセット等を準備する。出勤。段ボール箱を五箱処分してもらう。校長会の資料を入力する。職員朝会あり。少しあわただしいようだ。野暮用が済んだところで、中学校長会運営委員会を開催する。8人が出席。昼食を早く済ませ、それぞれ自分の学校へ戻る。県教委のホームページから、成績一覧表をダウンロードする。3時45分から校内の運営委員会である。議題は多い。5時半に学校を出て、メルパルクへ急ぐ。お二人の送別会あり。こまを披露する。

04日() 6時半起床。ぼちぼちチェリーと散歩をして、目安箱の仕上げに取り掛かる。完成した動物のペイントをボンドで接着する。朝食後にニス塗りを終える。乾燥したことを確認して、ラミネート文字を貼る。ついでに記念写真。その後はトールペイントで遊ぶ。昼食を食べて畑へ行く。2時からサツマイモの収穫をする。ナスやピーマンも収穫して、帰宅する。5時から愛犬と散歩。

サツマイモの収穫   

05日( 5時に起床。トールペイントで遊ぶ。近所の小学校で爆竹が上がる。今日は運動会があると思ったら、雨が降りだす。こんなときは校長は悩む。ホームページの更新を済ませ、8時半に池田小学校へ向かう。トラックで正門まで行ったが、ごった返していて入れず。あきらめて京陵中へ行く。校長室でコピーしたり、工作をする。11時過ぎに帰宅する。チェリーと散歩に行ったり、トールペイントをする。5時から夕食。ビールを呑みながら、「笑天」を見れば幸福である。

06日(月) 3時起床。もちろんトールペイントを楽しむ。シナリオのチェックをする。散歩をしてゴミ出し。出勤。@生徒会に目安箱をプレゼント。A写真整理。B知人に数学資料を送付。主任会あり。9時過ぎに委員会へ行く。10時から少人数検討委員会あり。意見を述べる。今日が最後の会であった。12時に学校へ戻り、すぐに給食。午後は資料作成や確認が多い。5時過ぎに学校を出て、市民会館へ行く。今日は6時半から、熊本市富合町合併記念式典が開催される。式辞と表彰が続き、さらに来賓祝辞があった。8時ころに帰宅する。久しぶりにサスペンスを見て、11時に休む。

合併記念式典   

07日( 6時起床。散歩をして出勤。職員朝会は来週の確認。今日の会議の資料を確認する。工作のコピーをする。給食を済ませ、再度会議の準備をする。2時過ぎに学校を出て、教育委員会7階会議室へ。3時から市青少年善行表彰選考委員会。事前に依頼されていたが、進行をすることになる。個人と団体のそれぞれを委員で審議していく。しばらく教育問題について情報を交換する。帰宅してチェリーと散歩。

08日( 4時半に起きてトるルペイントをする。出勤。校門では薬物乱用防止のパンフ配布と生徒会立候補者の呼びかけがあっている。電話が数件。指導案を詳しく読む。助言で使用する数学資料も作成する。印刷と製本。12時に弁当を食べ、1時に錦ヶ丘中学校へ行く。今日はプラン授業研究会である。3年関数の授業を参観する。生徒と仲良くなり、一発芸をする。引き続き分科会である。最後に感想や指導方法について15分間ほど話をする。校長先生に挨拶をして帰宅する。

プラン授業研究会   

09日(木) 4時起床。風呂に入り出勤。久しぶりにトラックでチリ出しをする。昨日の資料と写真の整理。生徒指導部会あり。地区人権研修のレポートを読む。給食。来客あり。理数大好きの資料を渡す。2時過ぎに芳野中学校へ出発。3時から地区人権実行委員会。全体会のあとに分科会ごとの協議をする。時間がかかり、終ったのは5時であった。急いで帰宅して、乗用車で三加和町へ急ぐ。職員の実母が亡くなられた。高速を利用して三加和町へ行ったものの、斎場を捜すのに手間取る。7時半通夜。参列者に挨拶をしてお参りをする。帰宅したのは9時半であった。走行距離119km。

10日金) 5時半に起床。出勤。荷物の整理をして職員朝会あり。電話が数件続いて、仕事が増える。講師のN先生が来て、採用試験合格の報告。続いてW先生から電話で合格の報告。お祝いが続く。U先生も確認したら、合格とのこと。全員おめでとう。給食。早々とK校長が来校する。今日は幼小中連携の日である。260人くらいの小学生がやってきた。体育館で挨拶のあと、希望の部活動に集まる。その後学校評議員を案内して、授業参観をする。運動場の部活動体験も案内して、やがて体育館へ行く。生徒会がガイダンスを行っている。児童が下校したあとは、先生方との懇談会あり。

幼小中連携の日     

6時過ぎに学校を出て、ホテルキャッスルへ向かう。今日は本校職員による還暦祝いである。私とあと二人の三人が還暦を迎えている。赤いチャンチャンコを着て、全員で記念写真を撮る。出し物等が工夫してあり、とにかく楽しい会である。最後は4学年のドジョウすくいまで飛び出した。お祝いの品と花束を抱え、代行で帰宅する。皆さん、ありがとう。

還暦祝い