平成18年度  12月上旬の生活記録  京陵中学校

平成18年4月、住み慣れた井芹中学校を去り、京陵中学校へ異動しました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成18年12月上旬の記録です。

01日(金) 修学旅行三日目。5時半起床して、そこそこに出発の準備。できるだけ荷物を整理して、大きなバッグに詰める。6時半には全員荷物をトラックに積み、早速朝食をとる。8時前にはバスで奈良に向かい、9時10分に奈良公園に到着する。東大寺の大仏を見学して、しばらくシカと遊ぶ。次の目的地は法隆寺である。写真撮影と昼食。しばらく自由時間があり、生徒は最後の土産を購入する。2時半伊丹空港に着き、まずは解団式をする。全日空425便は4時発。福岡空港に5時15分着。バスに乗り換え、広川SAで荷物を受け取る。学校へ着いたのは7時半であった。全員無事に帰った。

東大寺

 

シカ

 

法隆寺

   

02日( 京都で歩き過ぎたのか、腰が重い。旅行の写真整理、荷物整理をする。7時半学校に到着。S中の先生が来たので、理数大好き教材を渡す。ミカンコンテナ11ケースをワゴンに積んで、S中へ運んだ。8時半、近隣の4小学校野球部がやってくる。親睦を兼ねた試合であり、来年は本校に入学する児童である。開会式で挨拶をして、しばらく野球観戦をする。9時半帰宅して、チェリーの散歩。10時半、バスで出かける。上通りのダイソーに行き、木球を100個ほど購入する。叶先生の祝賀会(文科省教育功労者表彰)があり、ホテルキャッスルの会場に行く。大変和やかな会で、飲みすぎてしまった。3時半に帰宅して、二回目の散歩。自宅の駐車場に糸鋸を置き、板を切る。きつくなったので、しばらく昼寝をする。夕食は取らず、工作(イノシシ)の続きをして休む。

工作(イノシシ)   

03日( 6時起床して、HPの作成をする。散歩も済ませ、文書作成を始める。もう少しというところで11時半になる。約束の時間なので、トラックで玉東町のFくんの家に行く。話によるとミカンの量が少なく、今年は価格が高いらしい。それでも15ケースを積んで、自宅へ向かう。そのまま近所の宅急便へ行き、9ケースを東京・神奈川・福岡・宇土の親戚へ送る。毎年送っているので、皆楽しみに待っている。自宅では文書作成の続きをして、何とか完成させる。ホッとして、バイクにまたがる。東バイパスを30分ほど走ったが、手が冷えるので早めに帰宅する。指先が白くなっていた。チェリーと遊んで夕食。

04日(月) 出勤途中にミカンを知人に配って、学校へ到着する。旅行の土産を学校で配る。主任会が9時からある。アスベストの工事の件を連絡して、対応を提案する。10時からは書類を作成する。けっこう時間がかかる。給食。相談事も多かったが、次の仕事に取り掛かる。夕方に保護者が来校し、相談を受ける。

05日(火) 出勤。学校便りの作成を急ぐ。書類を持って教育委員会へ行く。書類提出の後、各課を回り相談をする。理数大好き事業の打ち合わせも行う。10時学校へ戻り、三年生にコマの指導をする。学校便りを完成させ、印刷と配布を依頼する。近くの自動車教習所から来校。社員研修のために、本校のトイレ掃除をしたいとのこと。趣旨に賛同して了解する。今日は県外から電話多し。ほとんどが本校に視察に来たいという依頼である。

06日(水) 出勤。@植木鉢に水かけ。A調理場の花壇に花の定植。Bプランターの花が数個枯れたので補充する。C職員が植えたいというので、花苗を贈呈。9時から作業。@チューリップ50球を植木鉢に植える。A木材に防腐剤を塗る。B生徒が来る。プランターの移動。C中庭の整理。D壊れたプランターの処理。E玄関前にブロックを運び、プランターの三段飾りとする。給食。プランターの車止めが4個完成。看板にする広い板に防腐剤を塗る。パズル問題のスタンドが19個完成する。

プランターの車止め   

07日(木) 出勤して、理数大好き事業のHPを数枚印刷する。職員朝会があり、工事の予告をする。9時半Y先生が来たので、一緒に熊本博物館へ行く。「算数数学おもしろランド」の会場依頼と打ち合わせである。会場になる展示室を見ながら、細かなことを確認する。続いて隣の熊本城総合事務所へ行く。空き地を駐車場に借用するため、担当の方に相談する。学校へ戻ったのは、11時半であった。プリントを整理して、給食をとる。学校評価の資料を印刷して、教務主任に相談する。文書の作成をして、体調の悪い職員を自宅へ送り届ける。6時ダイソーへ行き、素材を購入する。夜は市数学研究会の忘年会あり。

08日(金) 出勤。@部屋の片付け。A報告書を提出。B資料の提出。9時から生徒指導部会あり。終わったので、中庭でキョウチクトウを剪定する。かなり大きくなり、近くの住宅にも迷惑をかけている。ノコでは作業が進まない。給食。友人から籾殻もらう。再びキョウチクトウを剪定する。まだ半分程度である。3時半から職員夕会。4時から運営委員会。1月行事の提案である。会終了後に部屋の片付けをする。

09日( 休日なのに5時起床。HPの更新をする。7時から散歩をする。朝食をとり、玄関で工作をする。イノシシの板を切り始めたら、雨が降り出した。糸鋸や工具を駐車場に移動して、板を切る。11時半までかかった。イノシシの工作は二つ目だが、親子連れになった。チェリーがいて、作業の邪魔をする。昼食をとりフタバへ。餌や木材を購入する。2時に白川中へ行く。女子バスケの試合はまだなので、野球の試合を見学する。体育館での試合は湖東中と対戦。二年生は全員出場して勝利する。4時半に終了して、畑へ寄って帰宅する。散歩・夕食・風呂・HP確認・メールの削除。

イノシシの工作       女子バスケの試合

10日) 着替えて8時半には畑へ行く。@サトイモ収穫。Aチンゲンサイ収穫。Bダイコンを200本収穫する。1時帰宅して学校へ行く。チェーンソーでキョウチクトウを剪定する。1時半になったので、サッカー部部の保護者6人と一緒に高平台の竹林へ出かける。学校の門松を作るために、竹の切り出しを行う。できるだけ大きな竹を選ぶので、道路に出すのが大変だった。生徒も一緒に竹を切り、60cmの長さにそろえてくれた。愛車・軽トラックに載せ、ゆっくり学校へ戻る。4時到着。竹を下ろし、今後の打ち合わせをする。解散したあと、キョウチクトウの剪定枝を細かく切った。5時帰宅。収穫したサトイモを、福岡の息子に送る。

サトイモ収穫       ダイコン収穫        竹の切り出し

        

本人の反省
12月1日は修学旅行の最終日でした。翌日は土曜日でしたが、ゆっくり畑へ行くことはできませんでした。その後は旅の疲れもなく、工作を楽しむことができました。いのししの第一作は、藤園中に寄贈して、二作目は学校の玄関に置きました。プランターの車止めは、廃材を利用しました。車が当り、プランターが割れたためです。