平成18年度  2月上旬の生活記録  京陵中学校

平成18年4月、住み慣れた井芹中学校を去り、京陵中学校へ異動しました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成19年2月上旬の記録です。

01日(木) 公立高校の前期試験。出勤して、特大プランターを移動する。さらに土抜きをする。1時間目は生徒指導部会があり、情報交換を行う。外出して用事を済ませる。給食。保護者との教育相談を行う。3年職員は願書交換に忙しい。2時から体育館で立志式があった。講師はPTA会長の工士さん。最初にパネルディスカッションがあり、私も参加する。2年生を前に「野球から学んだこと」と題して、有意義な話をしていただく。その後教育相談を続ける。

立志式   

02日(金) 出勤。学校評価の集計が完了したので、資料を貰う。朝会で、インフルエンザの報告あり。外は雪。9時半から作業開始。@木製プランターに土入れ。Aコンクリプランターに土入れ3個。校長室へ戻り、保護者と教育相談をする。給食。作業を続ける。木製プランター9個に土入れをする。1時50分に職員集合。インフルエンザの対応で相談する。授業カットはしないが、部活動を休ませることにする。再び作業をする。コンクリプランターの移動をする。1年教室前のプランターも移動する。車が何度もあたり、3個割れていたからである。放課後に運営委員会あり。議題は、3.4月行事と卒業式関係。夜は昔の職場の仲間との宴会。

1年教室前のプランター   

03日( 疲れたのか、7時すぎの起床。8時から1時間半の散歩をする。10時タクシーで有料駐車場に置いていたトラックを取りに行く。11時、ジャガを乗せて畑へ。@ひたすら種ジャガをマルチの中に植える。昼飯のために帰宅。1時半に畑。A種ジャガ植えを続ける。4列なのに3時間以上かかった。Bニンジンの収穫。4時帰宅。5時から散髪。頭が涼しくなった。夕食後は文書作成や認定会の資料作成に励む。11時半に休む。

種ジャガ植え   

04日() 7時起床。洗顔、コーヒー、散歩。着替えて外出。8時半、春日小学校に到着する。今日は、「第4回ちょんかけごまフェスティバル」である。私の係は、写真撮影である。10時の開会式から、12時の閉会式までを撮影する。弁当を食べて、荷物を置きに学校へ行く。大きなポリバケツ3個を下ろし、植木鉢に水かけをする。2時に帰宅。パソコンで写真整理を済ませ、空き地でこまの練習をする。庭に糸鋸を持ち込み、金太郎の板を切る。1時間で終了。5時から散歩。休日は1時間歩くので、チェリーもご機嫌である。夕食後はピーナツのひな人形を作る。

第4回ちょんかけごまフェスティバル   

05日(月) 出勤途中に教頭先生から電話。北門周辺にいくつも落書きがあるとのこと。なるほど昇降口周辺に、5ヶ所もスプレーで文字が書いてある。交番に届ける一方で、生徒・職員で落書きを消す。委員会にも報告。警察から数人来校。しばらく対応する。理数の教材を、きれいになった倉庫へ移動する。視察研修があり、校舎を案内する。給食。1時に主任を集めて協議。やはりインフルエンザと風邪の欠席が増加している。2時前に職員集合。明日は1.2年生のみ臨時休校と決定する。3時45分から、進級・卒業認定会あり。落書き事件の対応を済ませ、帰宅する。夜は人形作り。

06日(火) 6時に起床する。出勤。朝の清掃活動は中止。1.2年生のみ臨時休校。@10袋の腐葉土作り。A工作完成する。10時から若い先生二人と作業。Bコンクリプランター4個の土抜き、プランターの移動をする。相当な土の量であった。二人に感謝。給食。発泡スチロールの魚箱をばらして、プランターに入れる。その後H先生と二人で、土を入れる。大きなプランター5個に土が入る。ポスターのモデルの話あり。土入れの作業を続ける。11個に土が入る。小プランターにも土を入れる。5時半から校長室で会議。市数学研究会の役員会があり、研究集録の編集など。8時に帰宅。

プランター4個の土抜き   

07日(水) 朝から腰が重い。昨日の作業が原因である。散歩を済ませ出勤。1.2年生は9時半に登校する。トイレ前の除草。欠席者の確認。職員朝会。T中学校へ電話をして、歩道板を依頼する。9時半歩道板を受け取る。学校でトイレ近くに下ろし、プランターの移動も済ませる。しばらく文書作成。11時から協議。1年生の欠席は60人に近い。給食。校長室で今日も協議。主任会をして、1年職員を集める。結論が出たので、全員集合となる。2時過ぎに植木町から八人が視察に来校。3時半終了。その後サイレンがなり、正門付近に消防車が10台ほどやってきた。ビックリして正門に走る。目の前のマンションらしいが、結局は何もなし。6時から保護者と教育相談。7時からPTAの役員会。

08日(木) 5時半起床。出勤して、軍手を洗う。生徒指導部会あり。10時から風邪欠席の協議をする。ナフコへ行き、パンジー7ケースを購入する。学校へ戻り、コンクリプランターに花苗の定植をする。正門周辺は完了した。給食を済ませ、再び協議する。了解を得たので、職員集合をかける。欠席状況の報告とと対応を話す。その後中庭で作業をする。@花壇すべてに肥料をまく。A板の切断。3時45分から職員会議あり。卒業式関連の提案あり。中庭で作業をしていたら、雨が降り出す。工作をして帰宅。

花苗の定植   

09日(金) 出勤。職員朝会。理数大好きの資料を作成する。10時に公立前期試験の結果が一斉に届く。風邪欠席について協議する。明日からの三連休で治まることを期待する。学校評価の集計結果を印刷する。給食。1時に職員集合。会議の資料を作成する。工作をするため、板を切る。視察研修の依頼で、電話多数。

10日) 平日と勘違いして、5時半に起床。評価シートにコメントを記入する。7時に散歩。よく歩いた。9時から市数研集録の挨拶文を作成する。10時に外出の準備をして、バスで出かける。ダイソーでドリル刃購入し、ホテルキャッスルへ。12時から文科省教育功労者表彰の祝賀会。3時過ぎにバスで帰宅する。チェリーと1時間歩く。夜はピーナツ人形を作る。

祝賀会   

本人の反省
2月上旬の主な仕事は、コンクリートプランター11個の移動を終えました。そして、パンジーを定植しましたので、何とか正門周辺が整備されました。いづれプランターを利用して、トールペイントの工作で飾る予定です。生徒の欠席が急激に増えたため、その対応に追われました。入試を控えた三年生は別棟で生活していましたから、インフルエンザの流行はありませんでした。