平成18年度  2月下旬の生活記録  京陵中学校

平成18年4月、住み慣れた井芹中学校を去り、京陵中学校へ異動しました。私の備忘録として、今年も記録を残します。内容は、作業の記録が中心です。このページは、平成19年2月下旬の記録です。

21日(水) 4時半起床。出勤。ホースかけの工作。校長室に教具の本650部が届いていたので、理数大好きモデル校の教師数を調べる。校長会の議題を入力して、すぐに印刷する。工作を続けて、給食を食べる。2時前に高平台小学校へ行く。三人で面接をする。5時過ぎに学校へ戻る。その後中庭に設置する看板に、文字をペンキで書く。8時に帰宅する。

22日(木) 4時半起床。プロバイダにメールを送る。いよいよメールアドレスの変更である。出勤。@コンクリプランターに白スプレーをかけ、汚れを消す。Aプランターに人形と標語をかける。B祝詞を作り、井芹中へ送付する。職員朝会。続いて生徒指導部会あり。理数モデル校へ送付する依頼文を作成する。面接をして給食。ホースかけに防腐剤を塗り、県立劇場へ急ぐ。2時から校長・園長会。特別支援教育に関する講演会であった。引き続き4時からは、中学校長会あり。情報交換をして閉会。雨の中を帰宅。

プランターに人形と標語   

23日(金) 3時起床。学校便りの入力をする。半分ほど済んだ。出勤。職員から部活動の相談あり。校長会の資料を欠席者に送付する。9時から中庭へ行き、工作台に防腐剤を塗る。いよいよホースかけを運び、外庭トイレの壁に設置をしなければならない。ブロックに穴を開けて、金具で固定することにする。取り付けが完了したので、長いホースをかけてみる。すっきりした気分で給食。1時に水前寺共済会館へ行く。今日は、熊本県中学校数学研究会の支部長・研究員会である。今年の事業報告と次年度の計画について協議する。5時半から懇親会あり。この席で一発芸を披露して、若手教師を指導する。気持ちよく代行で帰る。

ホースかけ完成   

24日( 6時起床して、PTA新聞の原稿を作成する。完成したので、チェリーと散歩をする。学校便りの入力を頑張り、90%は完成する。保険会社のHさんが来て、しばらく昔話をする。過去の卒業式式辞を印刷する。HPの入力、そして民生委員会で使用するプレゼンの作成をする。昼食。電器店に行き、工事を依頼する。帰宅してバイクを洗う。校長会の議題と案内状を作成する。3時に電器店が来て、新しい蛍光灯を設置する。まぶしい。畑へ行き、しばらく草取りをする。5時からチェリーと散歩をする。高橋稲荷神社まで出かけ、城山を一周して帰宅する。ビールがうまかった。

25日( 5時に起床する。図書配布のための学校名一覧を作成する。7時に畑へ行き、木材と一緒に草を焼く。8時から散歩に行き、朝食をとる。着替えて高平台コミセンへ行く。10時から情報交換会が始まり、学校の様子を話す。11時半に終ったので、学校へ顔を出す。スイートピーに支柱を立て、水かけをする。自宅で昼食を取り、1時過ぎに畑へ出かける。@ソラマメのアブラムシに殺虫剤をまく。荷物を整理して帰宅。2時間ほどパソコンに向かい、名簿の作成をする。5時のバスで再び外出する。加藤神社へ行き、会議に参加する。夏の祭についての話し合いであった。

高平台コミセン   

26日(月) 今日から自宅の住居表示変更である。ホームページを更新して、出勤する。@チリ出し10袋。A売店横に木製プランター4個を設置する。Bプリント類の整理。C校長会運営委員会の案内状を印刷して送付する。9時から主任会。一人面談を行う。保護者が来校したので、相談に応じる。10時半から中庭でほうき立ての工作を始める。途中で止めて給食。プレゼンの練習と印刷をして、今日の会議に備える。2時になったので、被服室へ行きパソコンとプロジェクターをセットする。3時から民生児童委員会を始める。60人近い委員の方に挨拶をして、京陵中の生徒の様子を投影する。その後担当から学校紹介をして、全職員を紹介する。懇談が始まったので、4時に校長室へ戻る。それから3人の先生と育成面談を行う。7時に帰宅。

ほうき立ての工作     民生児童委員会

27日(火) 散歩をして出勤。プランターの草取りをして、校長室へ。保健室の前に女子生徒がしゃがんでいたので、校長室で休ませる。宮崎県から研修で三名来校。学校評価のコメントを考える。10時から欠席者の多い学級について、数人で話し合う。午後をカットする。中庭へ行き、土作りをする。その土を白いプランターに入れ、パンジーを定植する。このとき救急車が来て、気分が悪くなった生徒を搬送する。給食を取り、生徒を見舞うため国立病院へ向かう。定期演奏会の挨拶文や名簿を作成する。4時から「京陵校区中学生地域交流推進事業」の実行委員会あり。5時に閉会。野暮用を片付けて帰宅する。

パンジーを定植   

28日(水) 合唱コンクールの挨拶を考えて出勤する。校長会の案内状を印刷して、発送する。職員朝会。10時から文徳高校へ行き、卒業式に参加する。12年皆勤の表彰が三名あり、一名は本校出身であった。12時に学校へ戻り、すぐに昼食を取る。文書を作成したり、名簿の入力をする。午後は一年生の合唱コンクールであった。保護者もたくさん応援に来ていたので、各学級も頑張っていた。金賞は1年1組。

一年生の合唱コンクール   

本人の反省
卒業式を控え、作業を続けました。しかし、会議と行事が多いので、予定ほど進みません。正門前がきれいになったのが、嬉しいできごとです。残り一ヶ月で新しい年度になりますので、いよいよ学校が忙しくなります。