クスが見守る京陵中 京陵中学校だより
文責・福井 俊介
平成18年度
8月号
今月の言葉
卒業生の手紙
本校の卒業生が書いた手紙を、ある高校の先生が持参しました。その一部を紹介します。「・・・・高校は自由で楽しいですが、中学校みたいに義務教育ではないので、間違った事をしたときに指導してくださる先生があまりいないので、中学校の時に自分の事を叱ってくださる先生がスゴク恋しく思えます。・・・・」 私たちの励みになるような嬉しい内容でした。卒業生も何度か叱られたことがあったとは思いますが、素直な気持ちで受け止めてくれたことでしょう。挨拶をすることを始めとして礼儀や善悪判断を身に付けることは、社会性を養うことになります。
佐賀県で開催された中体連九州大会での、宮崎県チームに勝った後の記念写真です。熊本県大会で優勝して、市村記念体育館で女子バスケ部は健闘しました。次の対戦相手は福岡の折尾中学校でした。さすがに強豪校でもあり、本校チームも残念ながら敗れました。折尾中は九州大会で優勝しましたので、生徒も自信を持ったようです。久しぶりにバイクに乗りました。
県吹奏楽コンクールで金賞(最優秀賞)を獲得した吹奏楽部は、福岡市での九州コンクールに臨みました。19日に三人仲良く車に同乗して、福岡サンパレスを目指しました。演奏は12時45分。感動を呼ぶすばらしい演奏に、場内も静まりかえりました。写真撮影の後に表彰式があり、本校吹奏楽部は惜しくも銀賞でした。これまで一生懸命指導していただいた先生方に感謝します。生徒の皆さんもよく練習に励んでくれました。
市PTAソフトバレー大会が、本校をブロックの会場として、8月5日に開催されました。2時ごろから試合開始となり、本校チームは五福小と壷川小と対戦しました。いづれも一勝一敗となりましたが、決勝戦進出はできませんでした。勝敗ではなく、保護者の皆さんとワイワイやっているときが一番楽しいですね。お世話していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
私の友人五人が8月22日(火)にやってきて、京陵中の中庭で奉仕作業をしてくれました。パワーショベル一台とトラック二台を持ち込み、大きなプランターの移動、草刈り、整地をしたのです。ついでにテニスコートの草刈りもしました。おかげで体育館西側の空き地は、きれいに整地されました。彼らは、以前勤務していた玉東町立山北小学校の保護者です。井芹中にも来てましたし、いつも私を応援しています。今後この空き地は、駐車場・語らいの場・花の作業場として活用する予定です。
本校の写真が新聞に紹介され、早速お二人の方が見学に来ました。昭和12年に在籍したとのことで、熊本高等小学校の写真を見ておられました。当時のことに詳しく、白川まで徒歩で行った石拾いの話などを伺いました。83歳とのこと。 鹿児島の肝付町から、12人の校長先生が本校へ視察にきました。写真で生徒の集会の様子や靴箱を見せたところ、感動しておられました。研究発表に関する説明は、出崎先生がしてくれました。京陵中学校の良さと先生方の頑張りが伝わったと思います。
お待たせしました。1年生のための駐輪場が、9日に完成しました。これまで野ざらし状態の自転車でしたが、雨の日も安心して雨合羽を脱ぐことができます。担当の立石先生が番号プレートを取り付けますので、その指示に従ってください。 生徒の交通安全を願い、終業式の午後に体育館で「自転車教室」がありました。自転車通学生は200人近くいますから、事故の心配があります。この日は交通安全協会の方とともに、寺原自動車学校の先生もご協力いただきました。お礼申し上げます。
編集後記と雑談 ●「学校便り7月号」の発行が遅れました。仕事がさばけず、楽しみにしていた方にご迷惑をおかけしました。なお作成はしましたので、HPにリンクしています。お詫びの気持ちで、学校便り8月号を発行しました。 
夏休みの部活動は、猛暑の中で頑張りました。校長室から運動場を見ているだけで、こちらが倒れそうです。体育館も室温が上がり、蒸し風呂状態です。指導していただいた先生方、応援の保護者の皆様、ありがとうございました。 
夏の福井農園は、すべてが草に覆われました。ナスもピーマンも姿が見えず、ここが畑とは思えません。それでも草刈りを続け、ニンジンとハクサイの種まきを終えました。いづれ草も発芽して、ニンジンが見えなくなることでしょう。 
夏休みの間に、いろんな研修に参加しました。部活の応援も含めて、県外に三回行きました。しかし、家族旅行はしていません。さらに、二つも結婚披露宴に出席しました。さらに、車の車検とバイクの車検が続きました。先日うっかりして財布を洗濯しましたが、中は空っぽ。