クスが見守る京陵中 京陵中学校だより
文責・福井 俊介
平成19年度
 9 月号
今月の言葉
花の交代時期
6月に定植したメランポジュームやセンニチコウもいよいよ終りをつげています。来年用に花の種取りも済みました。この二種類は夏の暑さと乾燥に強く、元気よく咲き誇りました。一方プランターに植えたトレニアやベゴニアは、水かけが十分でなく早めに枯れました。これは異常気象なのか、それとも地球温暖化なのか。週間天気予報を見ても、雨のマークがありません。この暑さではパンジーの種まきをしても発芽しないかも。自宅の庭でキンセンカの種まきをしました。こちらは発芽しました。そろそろ花壇の花処理・中庭と庭園の草刈りを開始します。
今年も写生大会が実施されました。写生の場所は例年通りです。1年生は校庭で、2年生は熊本城で、3年生は本妙寺です。すばらしい天候というよりは、暑い一日でした。運動場で諸注意のあと出発しましたが、絵を描く場所は木陰が多かったようです。校庭では日当たりのよい場所にいた生徒もいて、熱中症になりはしないかと心配でした。巡回された先生方も、暑い中大変でした。右の写真は本妙寺で活動していた3年生です。
本校水泳部が、熊本市水球大会で見事優勝しました。8日(土)の熊本高校プールでの試合を応援したところ、圧倒的な強さを示してくれました。帯山中に6:4、西山中に8:4で、決勝進出をしたのです。恥ずかしい話ですが、水球の試合を見たのは初めてです。 こちらは26日に開催された、中体連陸上競技大会の様子です。本校生徒も走る・跳ぶ・投げるの三種目で練習の成果を示してくれました。昨年に引き続き、吉仲茂行くんが1500mの部で代表となり、県大会に出場します。
86ヶ所の事業所の協力があり、2年生の職場体験学習「ナイストライ」が無事に終了しました。それぞれの職業の喜びや苦労を感じ取ってくれれば、生徒たちも少しずつ成長するでしょう。私は、松石パンと子ども文化会館を訪問しました。パンの袋詰め作業をしていた生徒を撮影しました。文化会館では、幼い子どもの相手を一生懸命していました。家族に感謝する心も育ってほしいと願います。
熊本の伝承遊び、ちょんかけごまの季節になりました。3年生の総合の時間に、今年も保存会の皆さんがやってきました。班ごとに分けたあと、7人の方が指導してくれました。保存会定例会のとき、「やっぱり学校で取り上げてくれるのが一番いいね。」と話されていました。保存会の目的の一つに、普及活動があります。いづれ京陵中の生徒から名人が出るかもしれません。
給食の食器が、二学期から新しい物と交換されました。ペン食器という物です。二ヵ年計画ですから、今年は3年生だけとなりました。おわんと仕切り皿はかわいい感じです。1.2年生は来年を楽しみに。 片山先生が計画をして、校区の方を招いて「かき氷大会」がありました。幼児を連れたお母さん方も参加して、和やかな雰囲気でした。私もご馳走になりましたが、小学校時代に戻った気分です。
9月は三連休が二回ありました。旅行もせず、バイクにも乗らず、ひたすら工作に励みました。おもしろランドの教材作りです。電動のこで板を切り、ペーパーで仕上げる作業です。自宅の駐車場が作業室になり、愛犬チェリーは板切れを食べていました。 夏休み最後の休日、9月1日と2日に「算数・数学おもしろランド」を開催しました。花陵中時代の教え子も参加して、楽しい2日間を過ごしました。次の予定は12月下旬です。会場は子ども文化会館です。待っています。
食欲の秋は、研修の秋。本校では熊本市授業研究会の会場となり、出口先生が国語の授業を公開しました。また宮崎先生と田代先生が、体育館で体育の授業を公開しました。本校自慢の一つに、指導力のある先生がたくさんいることです。先生方の指導方法はもちろんのこと、生徒の授業態度もたくさんほめていただきました。9月19日の午後、100人を超える先生が本校のよさを認めてくれました。「私を見てください。私が京陵中です。」 すばらしい生徒が増えています。
編集後記と雑談 ●新しいALTの先生が、二学期からやってきました。名前はキャロル先生です。明るい方で、いつも笑顔です。どうぞよろしく。 です。
我家の愛犬チェリーは、元気一杯です。しかし、1時間も散歩するとダウンしています。餌は少なくしていますが、ウンチは特大です。不思議
22日から孫が三日間帰省しました。もうすぐ二歳になる孫は、体重15kg。動物園に連れて行き、ときどき抱っこしました。再び肩が痛くなりました。部屋の中を散らかすので、荷物がなくなりました。 
10月1日から教育実習生が来ます。はしか騒動に巻き込まれた前期実習生も参加します。合計八人。三人は教育キャンプの応援に行きました。 
福井農園では発芽したダイコンが元気です。ニンジンは失敗しました。雨が降らなかったのが原因のようです。来週8,9組の生徒を連れて、カライモ掘りに行く予定です。2人の先生が張り切っています。 
東校舎の工事が完了しました。3年生の先生と生徒に長い間迷惑をかけました。工事をした方から、生徒のマナーの良さと挨拶を誉めていただきました。気持ちよく作業ができたとか。3階廊下のタイル張替えも完了しました。次は体育館の壁板補修になります。