クスが見守る京陵中 京陵中学校だより
文責・福井 俊介
平成20年度
 10 月号
今月の言葉
ひろえば街が・・
最近知ったことの一つに、「ひろえば街が好きになる」運動 というのがあるそうです。道路や公園に散乱している紙くずやチリを拾うことで、街を美しくする、そして自分たちが住んでいる地域を好きになるというものです。朝の散歩の途中、ビニ袋に空き缶やチリを拾いながら散歩をしている方がいます。すごいと思います。私も退職したらぜひ実践したいと考えていることがあります。それは、近所に二つの公園がありますので、そこの草刈りをしたいです。草刈りは好きですから、苦にはなりません。
10月16日(木)の午後に、生徒会役員改選のための立合い演説会が体育館で行われました。候補者の演説持ち時間が1分間であり、残りの時間は質問に答える形式だからです。ステージ下からいくつもの質問が出ました。とっさに答えるためには、自分の考えを持っていなければなりません。今年もすばらしい人材が名乗りをあげてくれました。この人たちを中心に執行部が編成されることと思います。しかしながら、一年間は早いですね。
西山中と藤園中の先生を審査員にお招きして、15日(水)の午後、3年合唱コンクールが開催されました。緊張しながらも、学級ごとに自由曲を力一杯歌ってくれました。金賞は7組、2組。最優秀賞は7組、指揮者賞に中村小春さん。この行事も中学生の楽しい思い出の一つとなることでしょう。毎年保護者の方の参加が多く、関心が高いことがわかります。ありがとうございました。
二つの写真は、先日行われた幼小中連携の日の様子です。学校評議員のお二人を案内して、授業を参観しました。左の写真は3年生の、食育の様子です。調理場の原田先生がかわいい色彩豊かなカードを多数使って授業しました。食に関する知識はもちろん必要ですが、最近は食に関する報道が多く、油断はできません。右は体育館で行われた、生徒会ガイダンスの様子です。生徒会紹介の後に、○×クイズもありました。部活動の体験もあり、中学校のことが少しは理解してくれたことと思います。
10月6日に富合町と熊本市が正式に合併しました。案内があったので、市民会館での合併記念式典に出席しました。式辞と挨拶、そして表彰が続きました。二部では合唱や太鼓の演奏も披露されました。 合併により、熊本市の小学校は富合小が加わり82校、中学校は富合中が加わり39校(附属小中を含む)となりました。今後研修会や会合、中体連大会等にも参加すると思います。
10月8日(水)に熊本市プラン授業研究会がありました。市内の中学校を会場として、一斉に開催されます。私は数学3年会場の、錦ヶ丘中学校へ出かけました。3年生の授業は、二次関数です。40人の参加者が見守る中で、生徒は一生懸命考えよく発表します。信頼関係があるからでしょう。指導力の向上と授業力の向上は、熊本市教育委員会の施策の一つです。
1年生は来週月曜日から、阿蘇での二泊三日の教育キャンプにでかけます。綿密な計画の下、学級での指導も着々と進みました。例年京陵中の生徒は礼儀正しいと誉められますので、今年も期待できそうです。阿蘇の大自然の中で、登山・炊飯・内牧探検・キャンプファイヤーと友情を深める機会が盛りだくさんです。軽トラックで付いて行きます。荷物持ちます。 本田先生と平野先生、そして私の三人が還暦を迎えました。10月10日の夜、本校の先生方が還暦祝いをしてくれました。日舞あり、映像あり、踊りありで大変愉快で楽しい会でした。月曜日には、特性のアルバムまでいただき、感謝の気持ちで一杯です。このとき携帯で撮影した赤いチャンチャンコの姿を、待ち受け画面にしました。
福井農園の状況を報告します。大きく育った雑草を尻目に、作物収穫の喜びを感じています。現在はイモが中心です。サツマイモ・サトイモ・ツクネイモを休日ごとに掘っています。小さなサツマイモは袋に入れて、近くの小学校のウサギにプレゼントしています。11月上旬にソラマメとエンドウの種まきをしますが、温暖化のために遅まきにしなければ。 2年生が一番楽しみにしているのが、京都奈良方面への修学旅行です。12月5日から出発予定です。行きは飛行機で、帰りは新幹線です。旅行のテーマが決まりました。「Memories 絆を築こう 輝け276」 276は生徒数です。こちらも実行委員会を中心に準備は進んでいます。ビデオカメラを持って付いて行きます。紅葉が少しずつ遅れているとか。
我家の庭です。シイタケ栽培のクヌギをブロック塀に立てかけました。夏の間は伏せて、寒冷紗を乗せていました。いよいよ出番です。三年前のクヌギは腐ってました。今年の原木は大きいのです。 中庭と校舎前の庭園草刈りは、何とか完了しました。現在テニスコートで汗を流しています。芝の根は地表を這うので、土と一緒に草刈りです。小石も多いので、刃がすぐにつぶれます。
編集後記と雑談 愛犬チェリーと散歩に行くと、自然に顔見知りになる方がいます。最近嬉しい言葉をかけてもらいました。「チェリーちゃん、やせたねぇ。」 ダイエットの効果が表れました。 この学校便りの裏面に、人権教育便りを掲載しています。9月号に続いて二回目になります。今回は、1年生がつくった詩が紹介されています。どうぞご覧ください。