クスが見守る京陵中 京陵中学校だより
文責・福井 俊介
平成20年度
 2 月号
今月の言葉
「 知識を智恵に 
私は身体とか手先を動かすことが好きで、体験活動という言葉が好きです。教科書で獲得した知識を総動員して、一つの結果を出すのが総合的な活動の時間です。知識を智恵にするという意味があります。身につけた智恵は、普段の生活において活用されます。家庭においても、親から学ぶ生活の智恵があります。昔の人は長い時間をかけて獲得した智恵を、次の世代に教えたのでしょう。
普段歩いているから大丈夫と思い、2年生の立志登山に参加しました。体育館での出発式で先生も歩くからよろしくと言ってしまったのです。25日(木)の午前9時15分に正門を出発し、井芹川沿いから島崎に入りました。岳林寺を10時15分に通過して、墓地を抜けて山道を歩きました。少年自然の家の横を通り、猿すべり登山口に着いたのは、11時22分でした。私は自信がなかったので、車道を一人歩きました。すでに右足は痛く、ペースも落ちました。生徒は強いですね。正門出てからずっとおしゃべりしたり、笑っています。登山口で保護者の方にお願いして、帰りは車に乗せていただきました。山頂は寒く、しかもガスで何も見えませんでした。学校で食べたブタ汁が美味しくて、身体が温まりました。ありがとうございました。12km・17000歩。
12日(木)の午後2時間を利用して、1年生の総合的な時間の発表会がありました。講評を依頼されたので、最後まで見学しました。うまいもの調べあり、熊本の偉人あり、熊本城ありで楽しい発表が続きました。写真は「かぐや姫」の劇を演じている場面です。福祉や環境、そして国際理解とテーマは様々です。2年生になったとき、平和学習や職場体験学習の取組みをしますから、今回の調べ学習も役に立つと思います。1年生とはいえ、パソコンのプレゼンも上手でした。
数人の一年生が、2月上旬からこまの練習を始めました。総合の時間で発表する準備のようです。理屈では分かっていても、すぐに回らないのがちょんかけごまなのです。自転車乗りと同じで、身体で覚える必要があります。一週間ほどするとひもに掛かるようになりました。さすがに子どもは早いと感心しました。これからも練習を続けてくれると嬉しいのですが。
今年も京町交番連絡協議会の皆さんと一緒に、三年生が地域清掃の活動をしました。20日(金)の午後に運動場に集まり、軍手とビニ袋を持って1時間ほど校区を歩きました。私も生徒と一緒にお城方面に歩きましたが、一番多かったのはタバコの吸殻でした。例年よりもチリが少ない印象を持ったのは、普段から本校生徒が頑張っているおかげかもしれません。本校の目標は、あいさつ・そうじ・聴く姿勢です。3年生の皆さん、お疲れ様でした。

附属小学校に面した花壇に、マテバシィという木が10本ほど生えています。一年前に剪定してもらったのに、生長が早く元の姿に戻りました。事務主任の今坂先生が申請をして、再び剪定していただきました。明るくなりました。正門横に大きなクスがあります。調理場の屋根に、枯葉・実・小枝を落とし、水分を含んで屋根を傷めています。道路にもかかっていたため、こちらも剪定していただきました。井芹中には剪定するような樹木はありませんが、本校は大きな樹木が多い学校のようです。漱石緑道に大きなクスが並んでいますが、こちらも北部土木センターの皆さんに枝の伐採をしていただくことになりました。
ラジオの出前講座があり、1年5組で西釜先生とアナウンサーのTT授業がありました。民法ラジオ101社によるキャンペーン「ラジオがやってくる」の一つです。ラジオの良さを伝えたいということで、今回は早口言葉などの指導がありました。放送は3月3日とのこと。生徒にとっても楽しい授業だったようです。私の学生時代は五球スーパーラジオを作り、友人にプレゼントしていました。でも、保護者の方も真空管で作る五球スーパーラジオは見たことがないでしょうね。農家の皆さんは、ハウスの中でラジオを聞いています。
左の写真は、我家の駐車場で切った板を磨いている場面です。愛犬チェリーは後にいますが、役に立ちません。2月22日(日)にはフードパルに行き、生まれて初めてのフリマー出店をしました。それが右の写真です。すべてトールペイントの作品です。1個売れたところで雨が降り、10時半には閉店でした。結局作品を並べただけの作業でした。値段が高すぎたようですから、次回は半額で勝負します。一生勉強、一生青春です。いい経験をしました。やはり古着が売れています。
編集後記と雑談 ●愛犬チェリーと毎朝散歩していますが、脚力がついていないことがわかりました。金峰山登山をして、反省をしています。チェリーが道草を食うため、自分のペースが保たれません。躾を失敗しました。 
インフルエンザの混乱も治まったようです。欠席者も減り、すでに1年生は合唱コンクールの練習を再開しました。コンクールは3月4日(水)の午後1時半からです。保護者の皆様、お待ちしています。 
福井農園はほったらかしです。そろそろ草が生えてきました。種ジャガの準備はできました。 
3年生最後の大きな行事は、3月13日の卒業式です。3年生にとっては最後の学校便りとなります。保護者の皆様には三年間の長い期間、何かとお世話になりました。また学校行事や学年行事において、ご協力いただきお礼申し上げます。