▼Ф▼  左裏指かけ  ▼Ф▼

 

これも指技の一つになります。最初は大振りから入りますが、受け方がむずかしいようです。垂直になって手前に飛んできたこまを、左手の小指で受け止めます。小指にこまの芯を乗せるわけです。手の向きですが、手の甲は向こう側で、指は半分物をつかむような形になります。

こま自身が左回りをしますので、手首をゆっくり左回りにしなければなりません。上の写真は、受け止めたこまを乗せ、手首を回しているところです。こまは身体の前にやってきます。こまは小指で回転を続けますが、手首に当たらないようにします。回転しているこまは、胴が何かに触れると傾きを変えてしまうからです。

 

この写真は、こまが一周したところです。こまは小指に乗っています。さて、この後のことを説明します。一つは、このこまを小指からはずして掌に乗せる方法があります。もう一つは、右人差し指に乗せ変える方法もあります。演技上で言えば、掌で回転させた方が見栄えがいいでしょう。また、小指から放り上げ、ひもですくう方法も考えられます。

二の丸公園での撮影です。会員の方にお願いして、左裏指かけをしていただきました。平成16年2月15日。