▼Ф▼ 日本こままわし普及協会 ▼Ф▼

平成15年9月のある日のことです。こまのホームページを検索していたら、こまの普及を目的とする組織があることを知りました。それは、「日本こままわし普及協会」です。会長さんにメールで入会を申込み、正規の手続きをいたしました。入金も済ませ、しばらくして会員証が届きました。私は、平成15年9月30日の入会です。会員bP37です。写真は会員証です。それでは、全国で積極的に活動をしている「日本こままわし普及協会」を紹介します。(平成16年3月作成)

日本こままわし普及協会では・・・世界に類をみない、日本の誇れる投げごまの普及を目的として活動します。また、日本各地でこままわしを指導している団体・個人間のネットワークも目的としています。基本的に会費は無料で、様々な特典は実費で受け付けています。

会員の募集と情報提供・支部の設立および設立支援・HPの管理と更新・会員証の発行・会報の発行・大会や記録会の開催・指導者講習会の開催・各地への指導者の派遣 など

会員になると・・・郵送による「会報」の通信を受けることができます。協会内での独楽に関する記録・記録種目を申請できます。指導員等の技の指導が受けられます。こまに関する大会の情報を、協会本部のHP/通信で知らせることができます。日本こままわし普及協会の支部を作ることができます。

会員の条件・・・1年に1人以上の人にこままわしを教えること。会員は、団体、個人、国籍、年齢、性別を問いません。こままわしを普及したいと思っている人なら誰でも入会できます。

日本こままわし普及協会の会長は、藤田由仁さんです。本部の所在地は、愛知県名古屋市港区小碓四丁目452−2です。実はこの住所には、日本独楽博物館があります。藤田由仁さんは普及協会の会長であるとともに、日本独楽博物館の館長をしておられます。博物館では全国のこまがあり、私も以前から欲しかったディアボロを2個購入しました。珍しい全国のこまが手に入ります。

なお、「日本こままわし普及協会」と「日本独楽博物館」については、ホームページ上で公開してあります。詳しく知りたい方は、そちらをご覧ください。

私も「こままわし通信」を購読していますが、なかなかおもしろい記事が多いです。こままわし通信の内容は次のとおりです。
こまの話アラカルト・こま紹介・こまであそぼっ!・こままわし大会予告と報告・こままわし情報・協会本部よりお知らせ
会報は一部200円ですから、年間(5部)1000円ということになります。なお、協会のロゴは、コとマを上下に組み合わせてこまの絵になっています。