曲芸用テーブルを作成 

私にもある程度、夏祭りや宴会等での出し物をすることができます。一発芸・ちょんかけごま・綱わたりごまの3部構成にしています。出し物を依頼されたとき、会場で長机やテーブルをさがさなければなりません。そこで曲芸用のテーブルを作ってみました。平成26年8月11日の記録です。

近所のホームセンター「ヒロセ」で買い物をしていたときです。洗濯コーナーでバスタオルハンガーが目に止まりました。ステンレス製で軽く、折りたたみ式になっています。これなら夏祭りの会場等へ行くのに、軽いので気軽に持って行けます。折りたためば車にも乗ります。さっそく購入しました・

横幅85cm ・奥行40cm ・高さ80cm ・重量2、5キロ ・価格2400円

          

本来はバスタオルハンガーですから、上側はパイプになっています。このパイプの上にテーブルの台となる板を固定しなければなりません。都合よく化粧ベニヤがありましたので、これを切って乗せることにしました。プラスチックの継手に当たらないように、電動糸のこで4隅を切りました。次にヒモを使って台に板を固定しました。完成です。

 

このテーブルを使って、一発芸をします。たくさんの小道具を乗せたり、「鉛筆回し」をするのに便利です。最後の出し物は「綱わたりごま」ですから、テーブルは必ず必要です。また夏祭りは屋外が多いですから、串焼きやビールのコップを置く台にもなります。

皆さん、招待してください。ご案内をお待ちしています。現在、和傘の上で紙風船を回す芸を練習しています。