●● 新しい畑・第二弾 ●●

これまで畑を借りていた方が、さらに農地を購入されました。250坪ほどの広さです。一部は近所のおばあさんが利用していて、野菜を作っていた場所です。購入した方は全部耕してほしいとのことでした。

大半の土地は長い間使用されていなかったので、雑草が生い茂る荒地です。しかも駐車場になっていたり、ゴミ置き場にもなっていた場所です。これまで借りていた土地とつながっていますから、少しずつ利用したいと考えています。

平成26年4月から二ヶ月以上かけて、新しく整地していった記録です。おばあさんが植えていたジャガイモとタマネギ、ソラマメとエンドウの収穫を待って、計画的に整地しました。

北A1 北A2 北B1 北B2 北C1 北C2
 

 縦9.3m

 横6.0m

 約17坪

 

 

 縦9.3m

 横8.0m

 約22坪

 

 

 縦9.3m

 横6.0m

 約17坪

 

 

 縦9.3m

 横8.0m

 約22坪

 

 

 縦9.3m

 横9.0m

 約25坪

 

 

 縦9.3m

 横10 m

 約28坪

 

大きく三つに区分して、作物の記録を取るために名前をつけました。さらに二つに分けて、1と2にしています。合計90坪程度です。

北Aと北Bの北側は荒地状態です。かなり広いので少しずつ草刈りをしなければなりません。一応北D北Eと名づけました。

北A1にはタマネギが植えてありました。玉ねぎの収穫が終わったので、すぐに耕しました。北A2には花(キク)がたくさん植えてありました。花を引き抜き移植して、ここも耕しました。とにかくいたるところに草防止の広いゴムマットが敷き詰められて、その処理に苦労しました。ナイフで細く切り裂き、丸めてひもで結びました。
北B1は元々トラックの駐車場でした。砂利はユンボで除去してくれましたが、車で踏み固められていた場所です。土地が痩せていますから、とにかくサツマイモの場所にしたのです。1列だけカボチャを植えました。生長が悪く数株が枯れました。北B2はソラマメとエンドウが植えてありました。収穫が済んだので、土をならして管理機で耕しました。ゴミが多くてしかもスギナが生えています。
北Cの1と2は、以前から借りていた場所です。サトイモやソラマメを育てました。スギナが多く、野菜の手入れが大変な場所です。ここに駐車場を2ヶ所作っています。耕す面積は少し減ることになります。北ABCの横の長さは、約50mになりました。

北Cの北側には新築の民家があり、遠慮しながら草取りをしています。ときどき野菜を届けて、ご機嫌うかがいをしています。下の写真は、北Aと北Bの畑での作業風景です。現在66歳です。何歳までできるか不安ですが、75歳までは農作業をしたいです。