令和2年度 ●●福井農園2月●● 農作業日誌

待ちに待った2月です。畑の大半は空き地ですから、いよいよ耕運機で耕します。春の作付けの準備に入ります。最初はジャガイモです。

2月1日から2月7日までに、空いている畝をすべて耕しました。3月に石灰と肥料をまいて、もう一度耕します。

空いている畝を耕したあとは、農作業が少なくなりました。


●● 北Aの畑(39坪・9、8×14m) 平成26年4月から●●

北A1(19坪) 29年2月にブロック塀ができました。畝は6列あります。2月7日に畝2列を耕しました。

パセリ  ヒロセで買った苗です。1株65円です。10株を植えました。畝@  9月27日植付け
幅が広い畝だったので、翌日横に移動しました。肥料をまいたり草取りしています。ときどき収穫しています。1月14日に肥料。1月の寒波で元気がありません。2月に少しずつ収穫しています。
2月21日に草取り完了。

ブロッコリー  育苗箱に種まきした苗です。小さな苗ですが、期待しています。畝B  9月29日植付け開始
1月中旬に数株がテニスボールほどに生長していました。もう少しです。1月24日に2個の初収穫です。収穫したのは息子2人にプレゼント。2月に入り収穫が順調です。収穫した株は早めに引き抜いて処理しています。なぜかブロッコリーがとても大きくなっています。2月下旬の収穫を最後にして、残りは処分します。

タマネギ  農区長からもらったタマネギ苗を植え付けました。早生品種です。畝D  10月23日植付け
思いがけずタマネギ苗を、10月22日にたくさん貰いました。買えば高いから、ありがたいです。1月6日に2回目の草取りをしました。1月14日に肥料。少しずつ大きくなっていくのがわかります。2月9日に肥料をまきました。2月下旬にテニスボールほどに大きくなったのもあります。

タマネギ  ヒロセで買った100本の早生品種です。畝E  11月4日植付け
100本の購入苗は、600円でした。1月4日に2回目の草取りをしました。1月14日に肥料。2月9日に肥料をまきました。2月20日に草取り完了。

         2

   2

北A2(20坪) 畝は6列あります。2月1日に畝5列を耕しました。残っていたダイコンを処分しました。

しばらく放置して、7月にニンジンの種まきを計画しています。

   2


●● 北Bの畑(39坪・9、2×14m) 平成26年4月から●●

北B1(15坪) 畝は4列あります。2月1日に畝3列を耕しました。

畝Cは一度耕しましたが、そこに穴を掘りました。隣には処分したダイコンがあるので、それを埋めるためです。常に1列の穴を確保したほうが野菜くずの処理に便利だと感じます。毎日のように穴を掘っていますが、体力がないので少しずつになります。ダイコンが済んだあとは、ブロッコリーの茎と葉を埋めています。2月下旬に穴の半分だけ土を戻しました。

ネギ  畝1列に3列の種まきです。畝B  9月8日種まき
11月中旬から大きくなっています。12月上旬から収穫しています。ネギの根は強く、収穫はスコップでしています。早めに収穫しないと、そろそろネギ坊主が出ます。ネギを持ち帰るときに根と枯葉の処理をするので時間がかかります。3列ではなく、2列にすれば良かったと反省しています。土を寄せて白い部分を長くすることができませんでした。

         2

北B2(20坪) 畝は6列あります。2月7日に畝5列を耕しました。

春ダイコン  ダイコンの種まきをしました。時無しの種類です。1列だけになりました。畝B  2月25日種まき
早い種まきなので、今後どうなるかわかりません。種の袋には少ししか入っていません。

ニンニク  育苗箱で芽出しをした苗を植えています。3列です。畝C  10月22日・23日植付け
11月下旬にポットの苗を補充しました。11月23日に草取り完了。24日に肥料をまいて土寄せ。1月14日に肥料。
2月11日に肥料をまいて草取りしました。

       2


●● 北Fと北Gの空き地 平成26年4月から ●●

北F  休憩所・作業場・道具置き場・花壇と多目的広場になっています。

2月10日に発電機とグラインダーを使って、北Gから出てきたパイプや鉄筋を切断しました。処分してスッキリしました。

   2

北G  元々ごみを捨てていた空き地です。3m×10mの広さです。令和2年11月。2月5日に短い畝を3列作りました。

春になったらカボチャでも植えようかと考えています。北D3の東側ですが、新しく北Gと名付けました。2月5日に耕しました。土の中から長いパイプが何本も出てきたので、その処分に困っています。発電機とグラインダーが必要です。

 2


●● 北Dの畑(40坪・9×12、3m)平成26年4月から ●●

北D1(16坪) 29年1月末にブロック塀が完成。畝は4列あります。2月5日に畝3列を耕しました。

スナップ  サヤごと食べるスナップエンドウの種まきです。ネットを2列並べたので、種も2列です。畝@ 10月19日種まき
エンドウよりもスナップの発芽が早いようです。発芽率がよくて安心です。11月10日に肥料をまきました。11月15日に草取り完了。2月中旬には花が咲きました。2月下旬から草取りを始めました。

     2

北D2(16坪) アスパラガスの茎は処分しました。畝は3列あります。2月1日に畝2列を耕しました。

アスパラガス  ダイキで購入した苗を定植しました。20株の間隔は50cm。後日4株を補充しました。畝B
平成30年2
月27日植付 3月6日補充  6月25日5株補充  一年目の収穫はせずに株を生長させました。

12月8日から、根元を太枝切りで処理を始めました。長いので袋詰めの処理が大変です。葉先を先に切って袋に詰め、最後に根元を切断しています。焼却処分が簡単ですが、最近は住宅が増えて不可能です。12月23日に茎の処理が終わりました。パイプを打ち直して、ロープを張りました。

2月12日にアスパラの新芽数本を確認しました。春を感じたようです。植え付けてから3年が経過しました。

 2

北D3 畝は3列あります。ソラマメが寒さに耐えて元気です。

ソラマメ  例年より早くなりましたが、3列の畝に1列ずつの種まきです。畝@AB  10月15日種まき
1月28日にパイプを立てました。一列に7本必要です。2月上旬に倒伏防止のロープを3列張りました。2月11日に肥料をまきました。種まきが早すぎたせいか、数株が寒さで枯れました。

 2


●● 北Eの畑 令和元年10月から ●●

北E1  令和元年10月から畑です。畝は4列あります。野菜くずを東側の隅に捨てています。2月5日に畝1列を耕しました。

タマネギ  育苗箱に種まきしたタマネギの苗です。まだ15cmの長さです。畝A 11月1日から植付け開始
皮の表面が赤い品種です。移植作業は11月6日に終わりました。11月26日に草取りを済ませて肥料をまきました。1月14日に肥料。2月11日に肥料をまきました。2月16日に草取り完了です。生長が遅いので、収穫が遅れそうです。

エンドウ  楽しみな実取り用エンドウの種まきです。ネットを2列に種も2列です。畝B 10月19日種まき
11月28日から草取りを始めました。ネットを張っていたので、作業がやりにくいです。種まきが早かったので、霜にやられています。スナップよりも寒さに弱いようです。今年の反省点です。

ニンニク  畑で収穫したニンニクを種にしました。3列の植付けです。畝C 月14日・15日植付け
ニンニクは発芽が揃うのに時間がかかります。1月14日に肥料。2月11日に肥料をまきました。2月13日に草取りしました。

     2

北E2  令和元年10月から、畑になりました。畝は3列あります。2月5日に畝2列を耕しました。

ソラマメ  欲が出て追加の種まきをしました。ゆめマートの種を3袋使いました。畝@。 10月21日種まき
収穫後の茎の処理が大変ですが、好きな野菜ですから頑張ります。寒さに耐えています。1月30日に20本ほど支柱を立てました。倒伏防止です。2月9日に肥料をまきました。ツボミが見えます。2月10日に肥料をまきました。

ジャガイモ  今年最初の植え付けです。去年の春に収穫したジャガを1列植えました。畝B。 2月10日植付け
10mの長い畝にメークインを1列です。芽が出るまでには時間がかかりそうです。

       2