平成19年 ●● 福井農園01月 ●●

平成14年11月に畑を借りて、3年半が経過しました。このページは平成19年1月の記録です。これまでの畑(平成14年11月開始)を「西」に、新しい畑(平成15年12月開始)を「東」としています。さらに畝の番号も西側から1・2・3・4とします。面積は100坪×2=200坪程度です。
平成18年1月に、20mほど離れた場所を新しく借りました。東西に長く80坪ほどはあるでしょうか。元々畑でしたから、手入れをするたびにきれいな土地になりました。

今月の反省 いよいよ春の準備です。空き地はすべて耕しながら、残りの野菜も処分しています。今年最初の作物は、やはりジャガイモでしょう。種芋は15キログラムほどを購入する予定です。今年の特色は、マルチ作りをしてみたいと考えています。スギナ対策を兼ねています。


●● 西の畑・1月 ●●

西1
ホウレンソウ
 12月上旬から収穫しました。葉物は早いです。近所の農家は価格暴落のために、刈り取って捨ててありました。私の場合は、とにかく食べます。
(10月7日種まき)

ヒトモジ 葉の先が黄色になって元気はありませんが、一応芽は出ました。春に期待。(9月23日種まき)

西2
ニンジン 間引きもせず草取りもしなかったので、かわいいニンジンです。1月上旬に宝さがしのように、大きなニンジンを収穫しました。50本は取れました。1月下旬に最後の収穫をしました。
(8月3日種まき)

シュンギク 正月用にするつもりで、3列ほど種まきしました。鍋物です。雨が降らなかったので、発芽が揃っていません。我家用ですから、一向に構いません。2月には処理します。(10月7日種まき)

西3
ダイコン
 1月7日に管理機で処分しました。小さなダイコンだけになりましたので、耕して畑の肥やしにしました。ダイコンさん、食卓を賑やかにしてくれてありがとう。この後は、ピーマンを植える予定です。
(9月16日種まき)

西4
ソラマメ 草が生えてきたのが気になったので、1月7日に草取りをしました。ここもスギナが多く、てこずります。今年はうまくいくと思います。
(10月29日種まき

スナックエンドウ ソラマメの横に一列だけスナックエンドウの種まきをしたのです。まだ支柱は立てていません。(10月29日種まき


●● 東の畑・1月 ●●

平成15年12月14日に新しく借りた畑です。畑を借りて三年が経過しました。手入れをしたので、いい畑になりました。

東1
タマネギ
 11月4日にハンズマンでタマネギの苗を購入しました。5束250本。植えてみると二列で済みました。12月は特に変化がありません。収穫は6月になるでしょう。肥料をやらなければなりません。(11月5日定植)

コブタカナ 普通のタカナよりも、このタカナが美味しいです。二列の種まきです。発芽率は高いので、育てやすい野菜です。欲張ったので、かなり混み合っているのです。半分ほど空き地になっていますので、1月7日に管理機で耕しました。

東2
空き地になっていたので、1月7日に管理機で耕しました。耕しながら、今年は何を植えるかなと考えます。たぶんイモですね。

東3
ここも空き地になりました。1月7日に管理機で耕しました。ここは草木灰をまいたので、根菜類がいいかもしれません。息子の嫁はイモ好きですから、今年はジャガイモを育てます。

   

東4 
空き地の状態です。草を刈りました。ほとんどが畑で刈った草を置く場所になっています。やはり農作業を継続するためには、このような無駄な場所も必要になります。トラクターがあれば、直接すきこむことができるのですが。

写真はスイセンを掘り起こして、プランターに植え替えしているところです。黄花スイセンがたくさん取れました。


●● 北の畑・1月 ●●

エンドウ エンドウは10mの長さで5列です。冬休みに支柱を立て、続いてネットを張りました。もう少ししたら肥料を与えます。マスキングテープを使って、ツルの誘引をしました。少し欲張りすぎたので、収穫を心配しています。(10月29日種まき)

花の苗 花はキンセンカとゴデチャ、そして帝王貝細工です。切花ですから、咲いたら学級用にもって行きます。冬休みに入り、支柱を立てました。(11月19日定植)