平成27年度 ●●福井農園4月●● 農作業日誌

4月は果菜の植付け時期でした。ナス・ピーマン・ツクネイモには支柱を立てました。草取りと肥料まきが忙しくなりました。
今年は農作業に努力しました。畑が広くなって、野菜は種類豊富で、草取りもがんばりました。

野菜の苗、花と野菜の種、牛ふんと肥料の経費は、合計39000円になりました。春は苗が中心ですから、毎年この程度出費しています。秋は種が中心ですから、それほど経費はかかりません。

●● 西の畑(79坪) ●●

西1 ナスの場所になりました。

ナス  ナスの定植です。品種は熊本長ナスです。3列の畝ごとに1列ずつ26株の苗を定植しました。スギナを引き抜きながら定植しましたので、時間がかかりました。苗ごとに支柱を立てて、ひもかけやスギナ抜きを続けました。
月9日に2列定植。4月11日に1列定植。畝ごとに1列。1列60cm間隔で26株×3列=78株(4月1日木村ガーデンで3ケース購入・1個54円で4500円)

   4

西2 ピーマンの場所にしました。

ピーマン  待ちに待った夏野菜の定植です。3列の畝ごとに1列26株の苗を定植しました。苗1株ごとに支柱を立てて、ひもかけやスギナ抜きを続けました。
月2日に定植。畝ごとに1列。1列60cm間隔で26株×3列=78株(4月1日木村ガーデンで3ケース購入・1個54円で4500円)

   4

西3 ツクネイモとエダマメの場所になりました。

ツクネイモ@  今年も念願のツクネイモを植えました。高価な苗ですから、昨年の半分にしました。20個で4000円です。支柱を立てるのに苦労しました。
月16日に定植。畝に1列。1列80cm間隔で20株(4月16日木村ヒロセで・1個200円で4000円)
ツクネイモA  
北熊本の物産館で手に入れた種イモ16個を植付けました。大きさはジャガイモ程度です。どの程度発芽するかわかりません。最初定植したイモの横に1列です。
月17日に植付け。畝に1列。(4月17日にyou+youで入手・2袋で700円)

エダマメ  今年は早めの種まきです。徳用袋1個を使い切って、3列ができました。双葉をカラスが食べますから、不織布をかけなければなりません。不織布は軽いのでパイプを乗せて、金具で固定しました。2週間後に二回目の種まきをしました。
@4
月4日に種まき・畝1に3列。 A4月19日に種まき・畝2に3列。

     4

西4 2月20日に3列の畝を作り、28日に再び耕しました。インゲンの場所にします。

インゲン  ツルナシインゲンです。畝が3列ありますので、畝ごとに時期をずらして種まきします。草取りをしながら土寄せをしています。
@3
月20日に種まき・畝1に3列。 A4月11日に種まき・畝2に3列。 B

 4


●● 東の畑(74坪) ●●

東1 耕して、3列の畝をつくりました。サトイモの場所です。

サトイモ  収穫がやっと終わったサトイモですが、その親イモを利用して3列植え付けました。連作を考慮してこの場所になりました。4月2日に肥料をまいて土寄せ。  月8日植え付け(毎年種イモは前年の親イモを利用)

 4

東2 タマネギの場所です。

タマネギ 草取りと肥料まきを続けています。これから暖かくなれば、一気に大きくなるはずです。予想通り4月下旬から根元が膨らんできました。すべて同じ品種(オクテ)でした。来年はサラタマ・早生・オクテと品種を工夫したいと思います。
1月3日定植(ダイキで予約注文・1束50本の苗を20束で1000本・代金は6620円)

 4

東3 ジャガイモの場所になります。1月15日に種ジャガを切りました。

ジャガイモ  75cm幅の5列の畝になりました。3月末の寒波で新芽が全滅しましたが、次の新芽が出ました。4月上旬にスギナの処理をしながら、肥料をまいて土寄せをしています。4月下旬に2回目の土寄せをしました。
1月1
日植え付け(ダイキで1月3日に購入・3キロ807円を5袋購入・15キロ4035円)

 4

東4 福井農園管理事務所 〜 いやしの場所・花の場所

3月23日に花の種まきをしました。適当に雨が降り、4月には発芽しました。すべて順調ですが、ポリポットの移植は大変な作業になります。移植したポットは、北Eに移動しています。北B1の土を運び、移植用の土を作りました。
アスター  帝王貝細工  メランポジューム  千日紅

マリーゴールド テントの中でこつこつとポットに移植しました。4月28日に終了。完成した8ケースは北Eへ移動。

ニラ  近所の方から株をもらいました。育っています。 10月19日定植

 4


●● 北Aの畑(39坪) ●●

北A−1  ここは平成26年4月から借りた畑になります。

サトイモ  親イモを利用して、3列だけ植付けました。欲張っています。 月10日植付け
ピーマン  西2で植えた苗が4個余りましたので、ここに定植しました。補充して7株あります。 月7日定植
ナス  西1で植えた苗が7個余りました。定植しました。 月13日定植
セロリー  身体にいいということで、1列だけの種まきです。 月28日定植

キョウナ  2列の種まきです。厚まきにならないように注意しました。 月19日種まき
ホウレンソウ  
種をまきました。昨年の種ですから、少し不安です。追加しました。しかし、葉が黄色くなって失敗したようです。 月19・20日種まき
サニーレタス  種をまきました。2列になりました。元気です。 月27日・28日種まき
コマツナ  種をまきました。料理番組でコマツナを扱っていたので、初めての挑戦です。4月28日から収穫開始です。 月23日・28日種まき
シュンギク  古種を使って種まきをしました。発芽しました。  月12日種まき
チンゲンサイ  種をまきました。最初にまいた苗にツボミがつきました。引き抜きました。 月20日分は処分・3月6日種まき

キク  少し奥を耕して、植木鉢のキクを定植しました。二年目になります。 月16日定植
サンショウ  キクの隣に鉢植えのサンショウ2本を植えました。1本は元気に生長しています。 月8日定植

 3

北A−2  ここは平成26年4月から借りた畑になります。

ニンニク  中国産の種を買って、4列の植え付けです。雑草がすごいです。  月12日種まき
サニーレタス  時期をずらして二回目の種まきです。  月17日種まき
時無しダイコン  久しぶりに挑戦です。2列です。4月22日に間引きと土寄せ。  月17日種まき
ホウレンソウ  2列だけの種まきです。発芽したので2回目の種まきです。  月20日種まき
コマツナ  1列だけの種まきです。4月下旬から収穫しています。  月20日種まき
チンゲンサイ  1列だけの種まきです。  月20日種まき

ジャガイモ  残りの種ジャガを植えました。4月下旬に肥料と土寄せ。  月20日種まき
グラジオラス  ネギのあとを利用して球根50個ほどを植えました。2列になりました。4月中旬には発芽しました。倒れやすいので、支柱を立てました。  月4日植付け

 4


●● 北Bの畑(39坪) ●●

北B−1  ここは平成26年4月から借りた畑になります。野菜くず処理用の穴があります。4月24日に百均のこいのぼりをあげました。

ヒトモジ  畝が1列できましたので、ヒトモジを植付けました。順調です。
@3
月7日植付け A3月29日植付け B4月21日植付け

 4

北B−2  ここは平成26年4月から借りた畑になります。牛フンまいて耕しました。

ソラマメ  3月中旬から花が咲き始めました。アブラムシが大量に発生したので、殺虫剤スプレーをかけたり茎の先端を切っています。4月上旬の強風で茎が倒れました。例年5月連休明けに収穫しますが、今年は早くなりそうです。
10
月20日種まき(種はダイキで大きめの袋で購入)

   3


●● 北Cの畑(54坪) ●●

北C−1  ここは以前から使用していた畑です。団地に近い道路側になります。

ダリア  大きくてきれいな花です。フードパルで買った球根を20個ほど植付けました。昨年の球根は掘り上げたあと腐りました。今年はそのままにしておきます。4月中旬に発芽しました。高さ1m位になりますから、支柱を立てました。 月6日植付け
アスパラガス  
近所の方に苗をもらい、7株を定植しました。4月から食べています。 月12日定植

スナップエンドウ  1列だけです。支柱を立ててネットを張りました。昨年はここにエダマメを植えていました。やはり、連作障害でしょうか。4月中旬から収穫しています。 10月21日種まき

ソラマメ  Fさんからもらったソラマメの種を3列に種まきしました。昨年もここにソラマメを植えたので、連作障害のようです。生長がよくありません。しかもアブラムシが攻撃しています。 10月28日種まき

   4

北C−2  サツマイモを植えました。今年は花壇も作る予定ですが、スギナが大量に出ました。

サツマイモ  50本ほどのツルを買い、植え付けました。7列ほどの畝を準備していましたが、3列で済みました。紅あずまです。
月20日植付け(4月20日ヒロセで購入・1束10本ほどが300円×5束=1500円)

 4


●● 北Dの畑(33坪) ●●

北D1  ここは12mの長さの農地です。やっと畝ができました。エンドウの畑になりました。

エンドウ  少し枯れました。よく考えたら粒状の除草剤をまいていました。仕方ありません。4月27日に初収穫です。例年よりも早いようです。このネットを利用して、次はキュウリを予定しています。  10月20日種まき

 4

北D2  広い農地を確保しました。ここもスギナが生えてきました。スギナの処理が大変でした。

カボチャ@  料理のカボチャの種を使って、50個ほどを種まきしました。両端に2列の種まきです。発芽しました。  月2日種まき
カボチャA  種をまいたカボチャは自信がないので、ヒロセの苗11株を植えました。  月13日定植

   4

ハウス  ハウスの中に道具置き場あり。近くには休憩場も作りました。支柱は11本のハウス。

ゴーヤ  ヒロセで買った苗を植えました。6株をハウスの西側に定植。ネットを張っています。  月7日植付け
ヒトモジ  
図書には7月からと書いてありましたが、新芽がでました。  月23日植付け

トマト  自家製の苗は半分あきらめて、ヒロセの苗(桃太郎)を5株定植しました。ハウスの東側。  月11日植付け

   4


●● 北Eの畑 ●●

北E  ここは100坪ほどの農地です。3月末から除草剤を使って、スギナとカヤとセイタカアワダチソウの退治をしています。4月になり再び伸びてきたので、早い時期に草刈りをしなければなりません。

サトイモ  親サトイモを利用して、少しだけ植付けました。実験農場です。  月19日植付け
ミョウガ  ブロック沿いにミョウガが育っていました。1月には葉が枯れました。今年は植え替えをします。

花壇  スイートピー・水仙・ノースポールを植えました。4月に入り、ツルが伸び始めました。草取りをしたあと、スイートピーのツルをネットに誘引しました。 12月末に造成

野菜と移植した花のポットは、東4のテント前からここに移動しました。シートを広げました。
青じそ(4月16日に種まき)  オクラ(4月16日に種まき)  キュウリ(4月24日に種まき)
枝咲きミニヒマワリ(3月23日に種まき)  マリーゴールド(8ケース)

   4