平成29年度 ●●福井農園3月●● 農作業日誌

畑の草刈りは終わりましたので、そろそろ春の準備に入ります。空き地を耕して畝を作り、種まきを開始しました。今年は暖かいので、種まきや苗の定植が早くなりました。

●● 西の畑(80坪・17×15、5m) ●●

西1(20坪) 葉物野菜の場所になりました。ここはサトイモを予定しています。

サニーレタス  このレタスは育てやすいです。野菜サラダに利用します。  9月25日種まき
きれいに発芽しました。10月上旬に肥料をまきました。12月上旬から収穫して、近所に配っています。オーデンにも届けています。残りのレタスは、3月12日に引き抜いて処分しました。

ニンジン  かなり遅れての種まきになりました。なんとか発芽しました。  9月28日種まき
間引きしなかったので、大きくなりません。3月12日に引き抜いて処分しました。間引きしていれば大きくなったと反省しています。

シュンギク  この野菜も鍋物に欠かせません。ニンジンの隣に1列の種まき。  10月5日種まき
発芽しましたが、まばら状態です。自宅用にはなりますので、12月から収穫開始です。3月上旬から、元気よく新芽がでました。収穫しています。つぼみがきたので、そろそろ処分です。

ブロッコリー  近所の後輩からもらった苗を定植しました。50本ほどありました。  10月26日定植
葉は少しハトに食べられていますが、3月上旬からつぼみが生長しています。3月8日に1本だけ初収穫です。その後数個ずつ収穫しています。3月27日に9個収穫。

空いている場所を、3月24日に耕しました。

     3

西2(20坪) 空き地です。4月にエダマメとツクネイモを予定しています。

3月中旬から暖かくなり、草の芽がたくさん出ました。3月24日に耕しました。

 3

西3(20坪) 空き地です。4月にナスを予定しています。

米ぬかと一緒に、1月30日に耕しました。その後空き地になっています。3月15日に草取りをしました。3月24日に耕しました。

   3

西4(20坪) ソラマメの場所になりました。

ソラマメ  幅90cmの畝を作り、間隔は40cmです。3列の種まきです。発芽しない場合もあるので、予備の種をポットにうえています。  @11月1日種まき  A11月2日種まき  B11月3日種まき

3月6日に除草剤をかけました。なんとか育っています。3月上旬にはチラホラとつぼみが見えて、茎が伸び始めました。

 3


●● 東の畑(76坪・17×15、2m) ●●

東1(19坪) エンドウの場所になりました。5月にはネットを利用して、キュウリを予定しています。

エンドウ  種まきをしました。間隔は30cm。いわゆる実取りエンドウです。畝3列があります。収穫は5月です。 @10月25日種まき  A10月26日種まき

2月上旬の寒波のために、苗が数本枯れています。収穫はあまり期待できません。3月中旬からツルが伸びました。

キュウリ  エンドウが枯れた場所があります。そこだけ草取りをして、キュウリの種をまきました。  3月30日種まき

   3

東2(19坪) 4月にはピーマンを予定しています。

雑草が目立つので、3月6日に除草剤をかけました。3月23日に草刈りしました。3月24日に耕しました。

   3

東3(19坪) タマネギとスナップの場所にしました。

タマネギ  ダイキで買った苗です。1束50本で321円です。200本を定植。  10月26日定植
なんとか小さな苗ががんばっています。草取りをしました。3月上旬に肥料をまきました。3月下旬にはピンポン玉くらいになりました。

ホウレンソウ  タマネギの横に1列種まきをしました。発芽を期待しています。  10月26日種まき
12月16日に初収穫をして持ち帰りました。1月下旬には大きくなりました。家族に配っています。3月6日に収穫完了。草刈り機で処分しました。

スナップエンドウ  幅90cmの畝を作り、30cmごとに1列の種まきです。収穫が楽しみです。  11月1日定植
12月2日にネットを張りました。
12月23日に肥料をまきました。3月8日に花が咲いたのを確認しました。エンドウよりも寒さに強いようです。

葉物三種類  畝が1列空きましたので、種をまきました。ミズナ・チンゲンサイ・シュンギク・レタスです。  10月下旬種まき
チンゲンサイとミズナにつぼみが付きました。食べられません。3月上旬に処分して、北Eに捨てました。シュンギクは3月27日に引き抜きました。

       3

東4(19坪) 福井農園管理事務所 〜 いやしの場所(ハウス)

ヒトモジ  木村ガーデンで買ったヒトモジの種を植付けました。 月22日植付け
2月8日から少し掘り上げています。ところが3月になって、ヒトモジが元気になりました。様子を見るために、そのままにしています。収穫してネギの代わりに食べています。

2月22日にシートを張りましたが、1.8m×2.7mではかなり狭かったです。

 3


●● 北Aの畑(39坪・9、8×14m) 平成26年4月から●●

北A1(19坪) 29年2月にブロック塀ができました。ジャガイモの場所になりました。

ジャガイモ  30cm間隔で10キロのジャガを植え付けました。畝の幅は60cmで、7列になりました。耕運機で耕してジャガを並べ、その間に牛ふんと肥料をまきました。追加のジャガ8キロを植付けました。植付け方法は同じで、4列になりました。これで合計11列になりました。 2月18日  2月22日植付け

3月17日に数個発芽しました。20日過ぎにはどんどん発芽していますが、雑草の芽が気になります。3月22日から草取りを兼ねて、軽く土寄せをしています。3月29日に1回目の土寄せは終わりました。

     3

北A2(20坪) 空き地です。7月にはニンジンを予定しています。

1月25日に耕して高畝を平にしましたが、もう一度耕す必要があります。土がデコボコなので、2月18日にレーキで平らにしました。草が生えてきたら耕します。

ニンジン  耕運機で耕して、ニンジンの種まきをしました。3列です。雨を待ちます。  3月28

   3


●● 北Bの畑(39坪・9、2×14m) 平成26年4月から●●

北B1(15坪) 大きな穴がありましたが、土を乗せて平らにしました。トマトを予定しています。

2月9日に耕して、土をスコップで平らにしました。穴の中には草が埋まっていますから、梅雨の大雨で沈むはずです。夏には広い畑にできると思います。3月24日にトマトの予定地を耕しました。畝作りもして、平にしました。

インゲン  例年より早く、ツルナシインゲンの種まきをしました。2列です。  3月28

トマト・アイコ  ヒロセで購入した苗9個を定植しました。間隔は80cmです。  3月31

   3

北B2(20坪) ニンニクとパセリの場所です。空き地には花を植えたいです。

ニンニク  穴あきマルチを張って、ニンニクの植付けをしました。マルチは雑草対策になります。   月3日植付け
順調に育っています。草取りも簡単に済みます。3月下旬から勢いがあります。

パセリ  50cm間隔で18株を定植しました。ソーセージのお店に今年も届けます。   10月5日定植
2月の寒波で生長が止まりました。3月に暖かくなったので、生長開始のようです。収穫を始めました。

タカナ  ダイコンの種はハトが食べ尽くしました。畝を整地してタカナ3列の種まきです。   10月11日種まき
11月末に最初の収穫をしました。家内が漬物にしています。美味しいです。孫の喜代花も食べるから不思議です。3月中旬に最後の収穫をしました。トウが立ったので、3月29日に処分しました。

春ダイコン  畝が空いていましたので、春ダイコンの種を3列まきました。  月26日種まき
3月31日に発芽していました。すぐに水をかけておきました。

九条ネギ  耕運機で耕して、九条ネギの種を2列まきました。  月28日種まき

葉ネギ  畝が空いている場所に、葉ネギの種を2列まきました。  月30日種まき

     3


●● 北Cの畑(54坪) ●●

団地に近い道路側になりますが、地主さんから連絡があり、ここを月極駐車場にしたいとのことです。そのような理由で、平成28年9月から農作業を中止しました。

平成28年12月9日に駐車場が完成しました。地主さんは、私のために特別な駐車場を準備してくれました。家族が来ても、車2台は置けます。無料で広い畑を借りているのに、ありがたい話です。

 28年12月9日


●● 休憩所・作業場・花壇等 平成26年4月から ●●

休憩所・日除けシート

12月9日にベンチ周辺の草取りをしました。すっきりしました。そろそろ草が生えてきます。

 2

北F  作業場・道具置き場・花壇と多目的広場になっています。

地主さんの要望があり、2月中旬に果物の木を4本植えました。柿や柑橘類です。

3月5日に花苗2ケースを持ち帰りました。家内は自宅の庭に植えましたが、本当は公園の花壇用です。3月上旬に除草剤をかけました。ネモフィラ・キンセンカ・チューリップは公園に移植しました。

新しいトンネルを3月18日に作りました。花の種まきに利用します。暖かくなったので、意味がありません。

メランポジューム  育苗箱1個にメランポの種まきです。  3月18日種まき

センニチコウ  育苗箱2個に、赤花のセンニチコウの種をまきました。  月26日種まき

夏キク  植木鉢に植えていたキクの苗3株を、花壇に移植しました。    月29日移植

       3


●● 北Dの畑(40坪・9×12、3m)平成26年4月から ●●

北D1(16坪) 29年1月末にブロック塀が完成。4月にはインゲンとサツマイモを予定しています。

12月6日に草刈りが終わりました。2月9日に耕しました。3月上旬周辺に除草剤をかけました。3月下旬にスギナが生えたのて、除草剤をかけました。

 3

北D2(16坪) アスパラガスの場所です。4月にはオクラを予定しています。

アスパラガス  ダイキで購入した苗を定植しました。20株の間隔は50cm。後日4株を補充しました。  月27日植付 3月6日補充
20株の代金は、2100円ほどでした。4株ほど追加します。今年の春は収穫は少ないかもしれませんが、来年からはたくさん採れると思います。草取りを継続する必要があります。3月上旬周辺に除草剤をかけました。3月下旬にスギナが生えたのて、除草剤をかけました。

オクラ  畝2列を作り、オクラの種を30cmごとに2個ずつ種まきをしました。  3月31

     3

ハウス(8坪)  新しいネットを張りました。ここは毎年ゴーヤの場所にしています。

最初のネットは処分したので、12月下旬に新しいネットを張りました。3月上旬周辺に除草剤をかけました。

 12


●● 北Eの畑 平成26年4月から ●●

北E  ここは100坪ほどの空き地です。農地にはなりません。

少しずつ刈り草を大きな透明袋に入れています。2月23日に刈り草の袋を運びました。40キロの600円。2月28日に刈り草の袋を運びました。30キロの450円。セイタカアワダチソウが生えましたので、3月上旬に除草剤をかけました。

野菜を処分したあとは、ここに運んで捨てています。ダイコン・ミズナ・ニンジン等を運びましたが、いづれ燃やすごみ袋で出す予定です。

   3