平成30年度 ●●福井農園5月●● 農作業日誌

いよいよ5月です。ソラマメ・エンドウ・スナップの収穫が楽しいです。ジャガの収穫も始めました。

●● 西の畑(80坪・17×15、5m) ●●

西1(20坪) ここはサトイモの場所になりました。

サトイモ@  畝1列だけの植付けです。しかも近所のスーパーで買ったサトイモです。  4月10日日植付け

園芸店で種サトイモを買うと、とても高価です。スーパーで大きなイモを買って、そのまま種イモにしました。どうなるかは全くわかりませんが、4月末に新芽を確認しました。なんとかなります。5月17日に草取りをして、土寄せをしました。

サトイモA  木村ガーデンのサトイモです。780円の袋を2個植え付けました。  4月22日日植付け

こちらは5月中旬に何個か発芽していました。5月18日に肥料をまいて、土寄せをしました。

   5

西2(20坪) ツクネイモとエダマメの場所になりました。

4月12日に畝作りをしました。1m以上の畝を3列作りました。

エダマメ@  幅120cmの畝に3列の種まきです。カラス対策に不織布をかけました。  4月13日種まき
数年間使用した不織布のため、かなり破れています。5月3日に不織布を外して、土寄せを終わりました。完全な発芽ではありません。

エダマメA  幅120cmの畝に3列の種まきです。防虫ネットをかけました。  5月1日種まき
誕生日記念のエダマメです。カラス対策の不織布は処分して、防虫ネットを張りました。強いので長く利用できそうです。5月15日に防虫ネットを外しました。倒伏を防ぐために、少しずつ土寄せをしています。5月18日に土寄せが済みました。

ツクネイモ  幅120cmの畝1列に10株のツクネイモを植えました。  4月23日定植  5月16日に5株追加

例年は20株ほど植えたのですが、1株200円もするので今年は減らしました。5月15日にパイプを立てて、ロープで固定しました。5月16日に5株を補充して、パイプを立てました。5月17日に肥料。

         5

西3(20坪) ピーマンの場所になりました。

ピーマン  ヒロセの苗を1列28株植えました。今年は2列です。株間は55cmです。  4月5日定植

1ケースは28株入っています。56株の単価69円で3864円でした。品種は京みどり。4月7日の寒波で苗が傷みました。枯れはしないかと心配です。しばらく様子を見るために放置していましたが、少し元気になりました。
4月29日に肥料をまいて、1株に1本ずつ支柱を立てました。5月14日にロープを張り巡らしました。5月17日に肥料。5月18日に脇芽を切って、ひもかけをしました。
5月25日に一番果の収穫をしました。

 5

西4(20坪) ソラマメは終わりました。

ソラマメ  幅90cmの畝を作り、間隔は40cmです。3列の種まきです。発芽しない場合もあるので、予備の種をポットにうえています。  @11月1日種まき  A11月2日種まき  B11月3日種まき

3月6日に除草剤をかけました。なんとか育っています。3月上旬にはチラホラとつぼみが見えて、茎が伸び始めました。例年よりも収穫が早くなりそうです。4月下旬にはサヤが大きく育ちました。
今年の初収穫は、4月28日でした。例年よりも10日ほど早いようですが、早く食べたいのです。5月10日に本格的に収穫をしました。かなりの量になりましたので、役員や知人に配りました。

5月17日から株を引き抜き、最後の収穫を始めました。5月18日にすべての収穫を終えました。茎は乾燥させて、袋に詰めます。ソラマメの茎を透明袋に詰める作業は、5月29日から始めました。

     5


●● 東の畑(76坪・17×15、2m) ●●

東1(19坪) エンドウは終わりました。5月にはネットを利用して、キュウリの種まきです。

エンドウ  種まきをしました。間隔は30cm。いわゆる実取りエンドウです。畝3列があります。収穫は5月です。 @10月25日種まき  A10月26日種まき

収穫はあまり期待していませんでしたが、4月22日に初収穫です。バケツに半分ほどでしたが、炊き込みご飯が好きです。5月上旬には収穫もあって、役員には届けました。5月11日の収穫で、残りわずかになりました。5月15日に最後の収穫をしました。ネットを引き上げて、5月21日に草刈りをしました。

キュウリ  3月末のキュウリは雑草と一緒に処分して、キュウリの種をまきました。  5月24日種まき

畝は3列ありましたが、2列だけに種まきをしました。一枚のネットは撤去しました。

       5

東2(19坪) ナスの場所になりました。

4月2日に畝3列を作りました。ナスの畝幅は1mにしました。

ナス  今年は2列だけにしました。ナスは筑陽中長ナスです。1列27株で株間は55cmです。  4月4日定植

5月3日に竹刀の棒に2回目のひもかけをしました。5月4日に2列目の支柱にロープ4本を張りました。5月17日に肥料。5月18日に脇芽を切り落としました。5月22日に一番果を収穫しました。

タカノツメ  残りの畝に1列だけタカノツメの種をまきました。  4月12日種まき
やはり発芽温度が高いので、なかなか芽が出てきません。失敗したと思ったら、5月中旬に発芽しました。

   5

東3(19坪) タマネギとスナップの場所にしました。

タマネギ  ダイキで買った苗です。1束50本で321円です。200本を定植。  10月26日定植

4月3日に初めての収穫です。家内が喜んでいます。4月8日には10個収穫。茎が倒れていないのに、どんどん食べています。半分収穫したころに、残りのタマネギが大きくなりました。品種が異なるようです。5月30日に最後の収穫をしました。30個はありました。

スナップエンドウ  幅90cmの畝を作り、30cmごとに1列の種まきです。収穫が楽しみです。  11月1日定植

4月3日に初めての収穫です。孫が大好きですが、サヤは食べずにマメだけを食べています。4月中旬には収穫が多くなりました。5月3日にも収穫しましたが、5月4日にツルを引き抜き処分しました。ついでにネットの下を草取りしました。

キュウリ  ダイキで買った種です。スナップのネットを利用して、キュウリの種まきをしました。  5月5日種まき

発芽しました。しかし発芽率は悪く、まばらになっています。

     5

東4(19坪) 福井農園管理事務所 〜 いやしの場所(ハウス)

2月22日に屋根にシートを張りましたが、1.8m×2.7mではかなり狭かったです。

 4


●● 北Aの畑(39坪・9、8×14m) 平成26年4月から●●

北A1(19坪) 29年2月にブロック塀ができました。ジャガイモの場所になりました。

ジャガイモ  30cm間隔で10キロのジャガを植え付けました。畝の幅は60cmで、7列になりました。耕運機で耕してジャガを並べ、その間に牛ふんと肥料をまきました。追加のジャガ8キロを植付けました。植付け方法は同じで、4列になりました。これで合計11列になりました。 2月18日  2月22日植付け

ジャガの代金は、5000円程度です。3月22日から草取りを兼ねて、軽く土寄せをしています。3月29日に1回目の土寄せは終わりました。草が目立つので4月中旬から1列ずつ間引きして、肥料をまいて2回目の土寄せをしています。4月18日に終わりました。収穫は5月です。

5月9日に2株だけ試し掘りをしました。大きいイモに生長していました。梅雨前に収穫したいと思います。一日一列。1列目は5月15日に終わりました。2列目は5月17日に終わりました。3列目は5月20日に終わりました。4列目は5月27日に終わりました。

       5

北A2(20坪) 空き地です。7月にはニンジンを予定しています。

最初のニンジンは、1列だけ残しました。雑草処理のために、5月22日に耕しました。

  


●● 北Bの畑(39坪・9、2×14m) 平成26年4月から●●

北B1(15坪) 大きな穴がありましたが、土を乗せて平らにしました。トマトの場所です。

4月18日に空き地を耕しました。草が生えたからです。5月22日にも耕しました。

トマト・アイコ  ヒロセで購入した苗9個を定植しました。間隔は80cmです。  3月31

4月16日に立てた支柱を結び、パイプで連結しました。4月21日にロープを張りました。生長に合わせてひもをかけています。過去の失敗を教訓に、今年は脇芽を積んで3本仕立てにしています。5月16日に草取りと肥料。5月下旬には大きなトマトになりました。5月末に思い切って摘果しました。トマトの実の先は小さいからです。5月31日に5個初収穫です。

インゲン  例年より早く、ツルナシインゲンの種まきをしました。2列です。  3月28

4月16日ころには発芽しました。しかし、発芽の時期が不揃いでした。土寄せは終わりました。5月末に花が咲きました。5月28日に最初の収穫です。種をまいて二ヶ月でした。

     5

北B2(20坪) ニンニクとかいろいろな野菜の場所です。

ニンニク  穴あきマルチを張って、ニンニクの植付けをしました。マルチは雑草対策になります。   月3日植付け
4月中旬から芽が出始めました。5月上旬には大きなニンニクになりました。葉が枯れてきたので、もうすぐ収穫です。
5月19日にすべて収穫しました。茎と根は切り落とし、しばらく乾燥させます。自宅で一片ずつにばらして、乾燥させました。この方法が乾燥が早く、腐りません。

春ダイコン  畝が空いていましたので、春ダイコンの種を3列まきました。  月26日種まき
3月31日に発芽していました。すぐに水をかけておきました。4月16日に間引きして、肥料をまきました。5月16日に肥料。5月31日に2本だけ初収穫です。

九条ネギ  耕運機で耕して、九条ネギの種を2列まきました。  月28日種まき

葉ネギ  畝が空いている場所に、葉ネギの種を2列まきました。  月30日種まき

インゲン@  ツルナシインゲンの種を2列まきました。  月19日種まき
5月10日に肥料をまいて土寄せをしました。

インゲンA  パセリのあとに、ツルナシインゲンの種を1列まきました。  月5日種まき

サトイモ  西1のイモが余ったので、インゲンの間に植えました。  4月22日日植付け
5月中旬に発芽を確認しました。

           5


●● 北Cの畑(54坪) ●●

団地に近い道路側になりますが、地主さんから連絡があり、ここを月極駐車場にしたいとのことです。そのような理由で、平成28年9月から農作業を中止しました。

平成28年12月9日に駐車場が完成しました。地主さんは、私のために特別な駐車場を準備してくれました。家族が来ても、車2台は置けます。無料で広い畑を借りているのに、ありがたい話です。

 28年12月9日


●● 休憩所・作業場・花壇等 平成26年4月から ●●

休憩所・日除けシート

そろそろ草が生えてきます。シートを平にしていましたが、日除けになりません。4月5日に寒冷紗の向きを変えて、屋根のような形にしました。両端は洗濯バサミで止めているだけですから、台風のときはすぐに外せます。

5月18日から花苗の移植作業を始めました。最初はコスモスです。

 5

北F  作業場・道具置き場・花壇と多目的広場になっています。

地主さんの要望があり、2月中旬に果物の木を4本植えました。柿や柑橘類です。

4月中旬に空き地に除草剤をかけました。3月末に花の種まきをしましたが、発芽しないので、あきらめました。4月22日に改めて種まきしました。育苗箱を利用して、日除けもしました。

日々草・百日草・鶏頭・コスモス・サルビア・マクワウリ

   5


●● 北Dの畑(40坪・9×12、3m)平成26年4月から ●●

北D1(16坪) 29年1月末にブロック塀が完成。サツマイモの場所になりました。

3月下旬からスギナが生えたのて、数回除草剤をかけました。サツマイモを植えたあとは、すべて耕しました。

サツマイモ@  畝1列にマルチを張って、30本のツルを植えました。  4月20日植付け
サツマイモの苗は、ヒロセで買いました。30本で1000円です。

サツマイモA  マルチを張って、30本のツルを植えました。収穫が楽しみです。  4月23日植付け
2列のサツマイモの畝の間に、雑草が目立つようになりました。5月11日に除草剤をかけました。

インゲン  マルチの横が広かったので、1列にインゲンの種まきをしました。  4月20
ハトの害はなく、発芽してました。ハトとカラスに気を使います。5月10日に肥料と土寄せ。

マクワウリ  マルチの畝の間に、ウリを10株植えました。  5月30

     5

北D2(16坪) アスパラガスとオクラの場所です。

アスパラガス  ダイキで購入した苗を定植しました。20株の間隔は50cm。後日4株を補充しました。  月27日植付 3月6日補充
20株の代金は、2100円ほどでした。4株ほど追加します。今年の春は収穫は少ないかもしれませんが、来年からはたくさん採れると思います。草取りを継続する必要があります。3月上旬周辺に除草剤をかけました。3月下旬にスギナが生えたのて、除草剤をかけました。5月16日に肥料。5月末にパイプを立てて、ひもをかけました。

オクラ  畝2列を作り、オクラの種を30cmごとに2個ずつ種まきをしました。  3月31
4月16日に発芽しました。順調に育っています。雑草の芽もたくさん出ました。4月末に肥料をまきました。

ミズナ  一列だけ種まきをしました。古種です。  4月3
一斉に発芽しました。5月下旬から少しずつ食べています。

 5

ハウス(8坪)  新しいネットを張りました。ここは毎年ゴーヤの場所にしています。

ゴーヤ  ハウスの東側を利用して、5株の苗を定植しました。4月4日に植えた苗は寒波で枯れたので、新たに苗を補充しました。  4月13日

苗は4月4日に、ダイキで購入しました。単価は105円で、5株の525円かかりました。4月7日の突然の寒波で苗が萎縮しました。次第に枯れています。やりなおしの補充です。5月16日に肥料。

   4


●● 北Eの畑 平成26年4月から ●●

北E  ここは100坪ほどの空き地です。農地にはなりません。

野菜を処分したあとは、ここに運んで捨てています。ダイコン・ミズナ・ニンジン等を運びましたが、いづれ燃やすごみ袋で出す予定です。4月末から雑草が伸び始めました。

 5