平成30年度 ●●福井農園9月●● 農作業日誌

畑を耕して秋の準備をしています。9月になりましたので、種まきを始めます。それにしても今年の夏は猛暑続きで、雨も降りませんでした。ニンジンは発芽せず、ダイコンの種は、ハトに食べられました。

●● 西の畑(80坪・17×15、5m) ●●

西1(20坪) サトイモの場所になりました。ジャガを追加しました。

サトイモ@  畝1列だけの植付けです。しかも近所のスーパーで買ったサトイモです。(中)  4月10日日植付け
7月8日に肥料。サトイモの間に雑草が茂ったので、8月中旬に除草剤をかけました。

サトイモA  木村ガーデンのサトイモです。780円の袋を2個植え付けました。(東)  4月22日日植付け
9月18日に試し掘りをしたら、大きなイモが取れました。楽しみが増えました。まずは自宅用、そして家族に届けます。

秋ジャガ  畝を耕して、ジャガの植え付けです。種は5月に掘ったメークイン。(西)  9月6日日植付け
9月19日に発芽したのを確認しました。一回目の土寄せを9月28日にしました。

       9

西2(20坪) ツクネイモの場所になりました。

ツクネイモ  幅120cmの畝1列に10株のツクネイモを植えました。(中)  4月23日定植  5月16日に5株追加

8月9日に肥料をまきました。9月3日に草取りをして、肥料をまきました。9月中旬には株周辺の土が盛り上がってきました。順調です。

ツクネイモ以外には2列の畝があいています。しかし、草が生えたままです。

 9

西3(20坪) ピーマンの場所になりました。

ピーマン  ヒロセの苗を1列28株植えました。今年は2列(中・東)です。株間は55cmです。  4月5日定植

8月9日に肥料をまきました。8月中旬から、ピーマンが赤く色付きました。9月から少しずつ収穫しています。9月中旬も収穫は少しずつできています。

一列だけ広い畝(西)がありますので、8月中旬に草刈りをしました。ここはソラマメの場所として予定しています。

   9

西4(20坪) 空き地です。ダイコンの場所になりました。ハトにやられました。

ダイコン  種まきをしましたが、ハトに食べられました。  9月10日・9月11日種まき  ← ハトの食害

畝3列すべてがダイコンの場所になりました。うまく発芽することを期待。しかし、油断したためにすべてハトに食べられました。ショックです。やり直しです。

ダイコン  1畝に3列の種まきです。ハトの対策として、ネットを載せました。  9月日・9月日種まき

   9


●● 東の畑(76坪・17×15、2m) ●●

東1(19坪) キュウリの場所になりました。

キュウリ  雑草と一緒に処分して、キュウリの種をまきました。  5月24日種まき

9月19日からネットと支柱の撤去を始めました。ほとんど収穫はありませんでした。9月下旬には片付きました。

ダイコン  9月最初のダイコンの種まきをしました。畝1列(西)に3列のダイコンです。  9月2日種まき

ていねいに2粒ずつの種まきです。間隔は10cmくらいですから、発芽したら間を間引きします。昨年ハトの食害にあったので、少し心配しています。9月5日には発芽を確認しました。9月18に肥料まいて土寄せ。

   9

東2(19坪) ナスの場所になりました。

ナス  今年は2列(中・西)だけにしました。ナスは筑陽中長ナスです。1列27株で株間は55cm。  4月4日定植

いよいよ秋ナスの準備です。7月21日に枝を切り詰めました。枝を更新することで、美味しい秋ナスが収穫できます。8月9日に肥料をまきました。猛暑のために、計画通りにはなりません。9月に入って、ナスが育ってきました。

半分ほどの株が、葉が白くなりました。あきらめて、9月10日に枯れかかった株を処理しました。9月23日に1列のロープと支柱を片付けました。作業を続けています。

空いている畝(西)を、8月19日に耕しました。8月20日に石灰をまきました。9月11日に耕しました。

     9

東3(19坪) キュウリはあきらめて、ジャガを植えました。ダイコンも追加。

空いている畝を8月19日に耕して、8月20日に石灰をまきました。9月3日にネットと支柱を撤去しました。9月11日に畝3列を耕しました。

秋ジャガ  春に収穫したジャガを利用して、秋ジャガとして植え付けました。(中)  9月12日植え付け

ダイコン  予定変更で、ここをダイコンの場所にしました。畝2列にそれぞれ3列の種まきです。ハトの対策として、一つの畝にネットを載せました。別の畝には細いひもを張り巡らしました。  9月15日種まき
今回はうまくいきそうです。発芽もきれいに育ち、ハトの食害もありません。

       9

東4(19坪) 福井農園管理事務所 〜 いやしの場所(ハウス)

6月8日にヒロセで購入した2m×4mの日除けシートを、パイプに乗せて固定しました。サイズはよかった。

オクラ  遅いかもしれませんが、1列種まきしました。  6月1日種まき
7月26日に初めてのオクラを収穫しました。8月9日に肥料をまきました。収穫は順調です。9月中旬から花が咲かなくなりました。そろそろ終わりかもしれません。

刈り草をここに集めて、ときどき袋に詰めています。
東4から北の畑に通じる里道は、50メートルほどあります。私専用の里道なので、8月25日に草刈りをしました。

 9


●● 北Aの畑(39坪・9、8×14m) 平成26年4月から●●

北A1(19坪) 29年2月にブロック塀ができました。

9月4日に苦土石灰をまきました。9月13日に空き地を耕しました。ジャガを掘っていない場所は放置しています。9月下旬に新芽が出ました。秋ジャガになるかもしれません。

インゲン  新しく畝を1列作り、インゲンの種をまきました。2列です。  9月17日種まき
9月下旬にはきれいに発芽しました。ひもを張っていたので、ハトの食害もありませんでした。

 

   9

北A2(20坪) ニンジンは失敗です。発芽しません。葉物野菜に切り替えました。

ニンジンは一ヶ月経過しても発芽しませんでした。9月13日に、ニンジンはあきらめて耕しました。

インゲン  残っている畝1列を利用して、種まきをしました。2列です。  8月31日種まき
9月5日には発芽を確認しましたが、完璧ではありません。大雨で少しインゲンが弱りました。

ニンニク  中国産のニンニクを1キロ植え付けました。3列になりました。焼いて食べます。  9月13日植付け
9月下旬から発芽しています。

キョウナ  冬の鍋料理に使えます。3列です。生食でサラダに。  9月14日植付け

チンゲンサイ  使い勝手がいい野菜です。3列です。菜焼きが好きです。  9月14日植付け

ホウレンソウ  家内が好きな野菜です。3列です。黄金焼きに期待。  9月14日植付け

サニーレタス  素人でも育てられます。3列です。生食で健康野菜。  9月14日植付け

大雨で畝の種が流されたようです。もう少し多めに種まきすればよかったと反省しています。空いた場所には、苗を植え広げるつもりです。

       9


●● 北Bの畑(39坪・9、2×14m) 平成26年4月から●●

北B1(15坪) 大きな穴がありましたが、土を乗せて平らにしました。

9月4日に苦土石灰をまきました。集めていた刈り草を、9月4日に70L袋に詰めました。12個あります。9月12日にこの袋を全部車に積んで、環境工場で処理しました。100キロの1500円でした。

9月13日に空き地を耕しました。昨年からこの場所も利用できるようになりました。

秋ジャガ  東側から3列の植付けをしました。これで今年の秋ジャガの植付けは終了。  月16日植付け

小カブ  漬物で食べたくて、2列の種まきです。  月18日種まき
9月20日の大雨で、種が流されたようです。失敗しました。

     9

     9

北B2(20坪) いろいろな野菜の場所です。

ネギ  耕運機で耕して、ネギの種を2列まきました。  月28日種まき
ときどき収穫しています。野菜が高いということで、家族から頼りにされています。

サトイモ  西1のイモが余ったので、インゲンの間に植えました。  4月22日日植付け
5月中旬に発芽を確認しました。6月3日に草取りと肥料と土寄せ。8月1日に草取りと肥料と土寄せ。大きく育っていません。イモが入っていればいいのですが。

シュンギク  畝を整地して、シュンギクの種まきです。一つの畝に3列の種まき。  月17日種まき
9月20日の大雨で、種が流されたようです。失敗です。

     9


●● 北Cの畑(54坪) ●●

団地に近い道路側になりますが、地主さんから連絡があり、ここを月極駐車場にしたいとのことです。そのような理由で、平成28年9月から農作業を中止しました。

平成28年12月9日に駐車場が完成しました。地主さんは、私のために特別な駐車場を準備してくれました。家族が来ても、車2台は置けます。無料で広い畑を借りているのに、ありがたい話です。

 28年12月9日


●● 休憩所・作業場・花壇等 平成26年4月から ●●

休憩所・日除けシート

1時間作業をして、ここで20分間休憩です。今年は台風が多く、シートを外すことが多くなりました。

同級生が働いている資材置場から椅子とテーブル、そして大きなパラソルをもらいました。椅子だけでよかったのに、セットで持ち込みました。

   9

北F  作業場・道具置き場・花壇と多目的広場になっています。

地主さんの要望があり、30年2月中旬に果物の木を4本植えました。柿や柑橘類です。

花壇にはキクが3株育っています。なぜかわかりませんが、一年中ツユクサが発芽します。除草剤をかけています。

 

 9


●● 北Dの畑(40坪・9×12、3m)平成26年4月から ●●

北D1(16坪) 29年1月末にブロック塀が完成。サツマイモの場所になりました。

サツマイモ@  畝1列にマルチを張って、30本のツルを植えました。(西)  4月20日植付け

サツマイモの苗は、ヒロセで買いました。30本で1000円です。6月3日に草取りをしました。ツユクサがすぐに生えてくるので、頭が痛いです。8月28日に西側の畝を掘ってみました。大きなイモが取れて嬉しかったのですが、後でムラサキカライモと判明しました。

サツマイモA  マルチを張って、30本のツルを植えました。収穫が楽しみです。(東)  4月23日植付け
9月16日に次男たちが来て、サツマイモ掘り体験です。孫の茉莉花はとても喜んでいました。

 9

北D2(16坪) アスパラガスの場所です。

アスパラガス  ダイキで購入した苗を定植しました。20株の間隔は50cm。後日4株を補充しました。  月27日植付 3月6日補充  6月25日5株補充

夏から十分に生長しています。来年4月からは収穫できそうです。8月26日に耕して、畝を広くしました。9月3日に肥料をまきました。

9月4日に苦土石灰を空き地にまきました。9月13日に空き地を耕しました。広い場所になりました。

 9

ハウス(8坪)  新しいネットを張りました。ここは毎年ゴーヤの場所にしています。

8月26日にゴーヤのツルを、ネットから外しました。9月13日にはこのネットも撤去しました。

 8


●● 北Eの畑 平成26年4月から ●●

北E  ここは100坪ほどの空き地です。農地にはなりません。

半年間そのままの状態で、草は伸び放題です。手が回りません。

 7